2分23秒3

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:47:59

    ?????

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:48:26

    ペアルックプイね!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:48:56

    >>2

    そんなもんお揃いにすんな!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:49:18

    大王と英雄はやっぱなんか頭おかしいよなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:49:20

    お前らおかしいよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:49:40

    レコードタイムが二年連続ってこいつらのダービーくらいか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:00

    >>2

    前年の連中が死ぬ気で走ったレコードタイムにあっさり並びやがってこのバケモノめ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:28

    >>6

    レコード連続更新ならボリクリロブロイとかはある

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:34

    キンカメ:前半1000m57.6のペースを先行
    ディープ:流して上がり3F33.4

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:51:29

    >>9

    す、スペックの暴力……

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:51:52

    セクレタリアトの2400mタイムを上回ってるのすごいよなあ(誤解を招く発言)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:52:30

    そのペースで走って予後不良になった奴もいるのに…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:53:21

    >>12

    というかこの2頭のダービー出てた奴らって無事な奴そんなにいないのな……?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:54:07

    時代の流れを感じるの

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:54:59

    >>13

    死のダービーと英雄に壊された世代だからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:55:02

    >>14

    君の10年くらい後に府中改修して芝も変えてるからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:55:26

    >>14

    2:25.3

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:55:52

    >>13

    キンカメの時はレース中に予後不良でたしレース後に故障者続出(でもメジャー兄貴やハーツさんはその後復活)

    ディープの時はレース中の予後不良はいなかったけど精神的にへし折られた(むしろこっちの方が大惨事)

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:56:20

    >>15

    というかあの辺の時代やたらと有力馬が故障しまくってた印象があるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:57:55

    やっぱレコード出すとぶっ壊れるんだな
    なおプイ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:58:13

    末脚野郎...

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:01:02

    >>21

    今思うとダイワメジャー6着に粘ってるのやべーな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:02:59

    >>22

    有馬好走もするマイル王(皐月賞と天皇賞勝ち)だからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:03:03

    なおハッピーグリンの持ちタイム2:22.2

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:19:43

    >>16

    坂を2回登ってないし、芝も高速化しているんで全く別のコースだからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:06:10

    こっわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:08:06

    >>26

    前壊滅してるペースと思ったらなんだこの2着との着差……

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:08:25

    >>26

    上がり2位と1秒差←?????????

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:08:53

    ダービーのレコードも凄いんですけど、前走のNHKでもレコードってどう言うことですか…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:12:31

    >>29

    だから壊れた

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:14:34

    キンカメと調教師を先に知ったからプスカ君が松田厩舎だと最近まで勘違いしてた

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:16:45

    2歳王者コスモサンビームとここまで重賞2勝に後のフェブラリーS勝ち馬メイショウボーラー粉砕する大王

    2004年 NHKマイルカップ(GⅠ) | キングカメハメハ | JRA公式


  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:17:37

    今のダービーレコードのF4とシャフリは今の所その後も走ってる化け物は化け物なんすね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:18:21

    競馬にifはご法度だってのは分かってるけど、怪我で引退してなかったらどうなってたんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:20:37

    前半5F57秒台ってもしかしてハイペース?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:21:19

    >>35

    60秒が標準と考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:06

    >>35

    当時基準だととてつもないハイペース

    今でもやばいハイペース

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:25:12

    あの98年天秋の前半1000mが57,4

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:27:00

    参考記録として狂気のハイペースと言われたカブラヤオーのダービーの前半1000mが58.6なんです
    さらにそれより1秒速いとかもうとんでもないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:29:33

    キンカメとプスカの違いは前者がレコード出すくらい無茶したってところにある

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:35:24

    >>11

    ダートで芝と同じタイムたたき出せるセクレタリアトも大概おかしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:06:59

    「死のダービー」こと第71回日本ダービー

    1着キングカメハメハ…レコードの結果神戸新聞杯後に屈腱炎が判明し引退
    3着ハイアーゲーム…燃え尽きたように結果が悪くなり、2006年にやっと勝つがその後屈腱炎で長期休養
    4着キョウワスプレンダ…1年半の長期休養
    10着グレイトジャーニー…燃え尽きたように結果が悪くなり、次の勝ちは2006年

    〜ここまでレコード更新〜

    11着フォーカルポイント…1年の長期休養
    12着コスモサンビーム…レース中に骨折し1年2ヶ月の長期休養→1年の休養→心不全で急死
    13着マイネルデュプレ…1年半以上の長期休養
    14着アドマイヤビッグ…2度目の骨折が判明し1年近い長期休養
    15着ヴンダー…1年近い長期休養
    16着マイネルマクロス…このレースが最後、屈腱炎で引退
    17着メイショウムネノリ…この後2戦して1年半の長期休養
    マイネルブルック…レース中に骨折し予後不良


    言い方は悪いけどある種ふるいおとしみたいな結果になったよね……乗り越えた馬ってハーツクライ(2着)、ダイワメジャー(6着)、スズカマンボ(5着)、コスモバルク(8着)と名馬揃いだし、9着に入ったホオキパウェーブも菊花賞で2着だしね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:11:51

    >>42

    7着ピサノクウカイは……最期がなあ……

    2005年に故障して2年近く休養してるけど、このダービーが原因かなあ?とは思ったので省きました

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:30:18
  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:37:04

    昔のレコードを基準にしたら
    プイプイのダービーは九位までレコード更新だな
    もしかして05世代実は結構頑丈?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています