- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:17:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:13
ロト流剣技でたな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:26
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:42
大工の息子と並ぶ黄金の膝の持ち主
キャラデザ繋がりできっと膝がサイヤ人 - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:01
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:41:40
ドラクエ界のキャプテンファルコンになりつつあるな
何が相手でもとりあえず膝膝膝 - 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:45:14
初代のロト剣技だと継がれているのは
空裂斬や覇王斬あたりか
……覇王は115~180くらいしか出ないあたり
修行中の未完成品みたいな出力な気がするが - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:35
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:49:10
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:20
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:30
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:59
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:54:16
???「膝でござる!」
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:12
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:58
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:04
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:50
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:40:41
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:49
ハッサンが遅くなく感じるのはステが最近のドラクエより低い数値バランスで
序盤にはやてのリングで大幅補強できるからで素は結構遅かったりする
主人公が序盤にルカニ用意できるけど序盤だとすばやさ20と35じゃ結構行動順安定しないよねとかそういう都合もある
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:04:59
その内パワーゲイザーも継承されそうだな⋯
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:15:04
ローレに体術の基礎教え込んだ兵士長が世界救ったMVPなのかもしかして
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:17:43
自分でもぱふぱふ覚えられるからワンチャン…?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:20:17
他の特効技と比べて刺さる範囲が広くてわかりやすいのいいよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:26:19
とびひざげりの浮遊特効持ってる特技はDQ11にもある……あるけどサマーソルトなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:28:31
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:32:30
ひざが先輩ってのもあるかもだけど、単純にローレは剣技より体術が似合うって理由かもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:34:59