「ズッ友コレクション」第2弾【#ジャスゴル】ゴールドシップ×ジャスタウェイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:22:11

    有料記事なのでとりあえず無料分の感想だけど
    ゴルシとの比較かもしれないが大人しい連呼されてるなジャスタ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:24:58

    ゴールドシップとジャスタウェイ紹介されて欲しいなと思ってたから嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:28:43

    ラヴマル→ジャスゴルと鉄板コンビ2連発で来たわけだけど次はどのコンビが取り上げられるんだろ
    この2コンビに並べるほどエピソードが濃いのはカナカレくらいしか思い浮かばん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:31

    仲良かったんだなあって改めてしみじみと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:41:43

    >>4

    この流れだとマリマイ以外なくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:09

    文字通りの『トモダチ以上仲間でライバル』って感じだったんやなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:32

    今はゴルシとキッドが一緒にいるのがまたいいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:03

    >>8

    ダノンザキッドってジャスタウェイ産駒だったのね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:16

    榎本助手はジャスタウェイ帽子なのに今浪さんはベンバトル帽子なの面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:50

    >>8

    いいよね

    ゴルシ牝馬にそこそこキッドつけてるしこれでニックスあったら凄い嬉しいけどどうだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:13:54

    >>10

    それは思った

    どこでそれゲットしたん?と

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:16:13

    >>6

    予告?にいたような記憶あるし、ドトウとタイキの可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:18:15

    >>7

    厩舎へ取材すると2頭の関係をライバルと表現することは割とある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:22:12

    「切磋琢磨で成長してきたライバルでもあり、唯一の友達」か…
    これといい、コンビにキャッチコピーがつくのは面白いわね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:23:27

    タイセイモンスター「あ、あの~~~」

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:28:15

    >>16

    ネット上のソースはほぼ消滅してるし、タイセイ側の関係者の話もなんか他と混同してるし(凱旋門賞に一緒に行ったと勘違い)ソースがかなりあやふやだから仕方ないと言えば仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:28:50

    >>16

    そんなの言い出したら他にも友はいるだろうし野暮なこと言わない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:36:09

    >>11

    DMMがファン需要に応える形で父ゴールドシップ・母父ジャスタウェイの配合2回ほどやってるけど

    一方でビッグレッドが完全にビジネス的視点で父父ジャスタウェイ・母父ゴールドシップを量産し始めそうなのはちょっと面白い状況

    真面目にそういう配合なるんだと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:36:17

    ゴルシ→ジャスタは唯一の友達みたいだけどジャスタ→ゴルシはどうだったんだろう
    大人しくて我関せずタイプだったっぽいが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:37:17

    >>20

    こんな感じだったらしい

    優しく見守ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:41:35

    >>19

    今年の配合はどうなるかな

    去年の結果を見て増やすか減らすか

    当歳だからまだわからんと様子見でそんなに変わらんか

    いずれにせよ数奇な運命だこと

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:45:48

    >>20

    トレセンで離れ離れになるとお互いに探し合ってたそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:44

    >>2

    社台SSへの取材記事だと「可愛い」連呼されてた記憶

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:03

    今年の有馬記念でゴルシとジャスの産駒たちが逃げで見れるの面白すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:00:01

    つうか第1弾でラヴマルと表現してたから今更だけど、ネット競馬がジャスゴルって言うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:03:52

    >>16

    研修生のページb-t-c.or.jp

    君が仲良しだった事は忘れてないぞ

    BTCに記録も残ってるから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:09:31

    そういやジャスタウェイと一緒になるとゴルシが大人しくなるってどんな感じかと思ってたけど、ふっと力が抜ける感じなのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:10:03

    ゴルシが暴れても平然としてる辺りでこいつただの優等生でもないな?ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:12:18

    >>18

    フェアエールングの兄(マイネルバルビゾン)とか同時期に須貝厩舎に居たはずだけどエピソード出てこないもんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:13:33

    >>25

    ミステリーウェイがファン投票次第になりそうだから確定じゃないけど揃って出走してくれたらもうそれだけで嬉しい

    もし万が一馬鹿逃げコンビが爆誕してどっちか勝とうものならその場で卒倒するかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:18:35

    まぁ野暮だけどミステリーウェイは厳密に言うと純粋な逃げ馬って訳ではないんだよな。自分のペースで淡々と走るタイプだからタバルがミステリーウェイより早いペースで逃げるか遅いペースで逃げるかでどちらかの単騎逃げになる可能性もある。
    タバルが番手になれるのかは知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:36:15

    有馬記念の出走表明馬は現時点で8頭いるんだが賞金順に
    レガレイラ(108600万)
    ミュージアムマイル(58500万)
    メイショウタバル(50650万)
    ミステリーウェイ(11400万)
    エキサイトバイオ(4900万)
    ライラック(4850万)
    ディマイザキッド(3900万)
    ヤマニンブークリエ(3800万)
    という具合なので実はミステリーウェイは現時点では賞金上位(というかエキサイトバイオ以下がだいぶチャレンジャー)
    もちろんジャパンカップ終わらないと何とも言えないが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:36:47

    >>4

    ゴルジャス派だったのに!!!!!

    (BLの左右ではなくコンビ名の呼びやすさで)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:38:23

    盛大に安価ミス

    34は>>26に対してでした

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:39:35

    >>4

    シルクジャスティスとエリモダンディー…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:51:30

    フランスの森で今浪さん置いてきぼりにした遠因がジャスタウェイ(の後を止まらずついて行ったから)だと…!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:34:27

    お、ラヴマルの次にゴルジャスきてたのか!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:37:23

    ゴルシとジャスタ嬉しいな
    前回から約1ヶ月くらいか
    不定期だからわからんが今年はあと1回掲載あるかもだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:35:30

    非常にありがたい公式供給ではあるのだけど、有料なので大っぴらに話せないのが辛いところ。
    それは前回のラヴマルも一緒だけど。次はどの組み合わせかな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:32:26

    関係者に取材する以上は昔すぎたりするコンビは無理だろうな
    ぱっとそんなに昔のコンビ思いつかないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:14:33

    >>29

    フランスのゴルシのような帯同馬がいないドバイで平気だったのは他の日本馬が大勢いたからオーナーが語ってたあたり、馬の好き嫌いがなくて許容範囲が広いんだと思う

    他の馬がいないとダメなタイプではあるようだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:17:29

    ゴムマットベリベリジャスタウェイかわいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:35
    クリーンエコロジー | 競走馬データ - netkeiba.comクリーンエコロジー(Clean Ecology)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    2頭と割と縁があったのが須貝厩舎の先輩クリーンエコロジー(須貝調教師の初新馬戦勝ちでもある)

    どちらかが併走相手できない時のパートナーも務めていた

    ただ2頭が本格化してからはついていくのがしんどくなってしまったみたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:20

    >>36

    せめてホクトベガとヒシアマゾンで勘弁……

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:40:13

    >>45

    どっちにしても仲良しを永遠に失う話には変わらんのよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:41:01

    >>44

    特に本格化後のジャスタウェイは普通の馬相手だと簡単にぶっちぎるようになってしまって調教にならないから、他の厩舎から時計出せる重賞馬探して併せてたりもしたしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:16

    >>47

    こういう話を聞くとやっぱり重賞とかG1勝つような馬って基礎スペックからして違うんだなって実感する。シュトラウスとかも同厩舎に併せられる馬がいなかったんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:40
  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:52:35

    >>47

    普通の馬だとタバルの調教で相手にならないから

    石橋厩舎にウォーターリヒト連れてきたのと同じやな

    そして先のマイルチャンピオンSでウォーターリヒト好走

    相互作用もあるんやろな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:08

    シップとジャスが隣だったのはお互いにとっての幸運だったんだな
    二頭とも無事引退できて良かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:07

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:30

    >>44

    あと2歳時に2頭に並ぶ素質馬として期待されたマコトリヴァーサルがいるな

    須貝師曰く、ゴルシが番長、ジャスタウェイが貴公子、マコトは普通の馬らしい

    普通ってどう普通なのか逆に気になるんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:20

    どんなエピソードを今浪さんと榎本さんが語っていたのかを知りたい。見たいけど、有料だから最初のやつしか見れない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:04:42

    >ゴールドシップは…隣が大人しいジャスタウェイでだいぶ助かりました。

    >…周りの馬が暴れたりして自分の世界を邪魔されるとカーッとくるタイプ


    大得意の宝塚記念、隣でチャカつくトーホウジャッカル(フラグ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:18

    >>55

    いやまあ、いつものゴルシ考えるとあれはあれで我慢した方ではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:15

    >>43

    まさに小さい頃の思い出話って感じだな

    親に記憶にない小さい頃の悪戯を語られたことを思い出した

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:50:44

    >>50

    こういうときにG1馬が何頭もいるような名門だと都合がいいな

    そういう意味では2頭が同い年で揃ったのは須貝厩舎的には大助かりか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:54:50

    最後一緒に走って鼻差ゴールが青春すぎる
    なお片方は留年

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:07:32

    >>22

    あとキッドの子でゴルシの孫って点で謎のワクワクがある

    どんな子が生まれてどう育つのだろうと

    だってキッドの子ってだけでも興味深いのに、同時にゴルシの孫でもあるんだぜ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:11:28

    >>60

    ゲートで立ち上がったりゲート再審査したりでもしたらキッドとゴルシのどっちを先に思い出されるんだろうな

    ゲート破壊外枠好走したら問答無用でキッドだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:21:31

    キッドは繊細な性格らしいけどゴルシっ子の性格ってどうなん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:24:44

    >>62

    BRFのスタッフさん曰わく「大人しくて従順じゃなくて人に優しい」とのこと

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:29:34

    >>63

    人に優しくておとなしいなら人に従順そうなのに従順じゃないのか…

    キッドは兄弟同様競馬場に行くとスイッチが入るらしいが前進気勢も上手く子供達に伝わって欲しいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:30:27

    >>62

    基本的に人は好きで可愛がれば懐くが個体毎に妥協しない拘りポイントがありマイルールに関しては頑固

    上下関係も大事にするので馬には割と厳しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:34:14

    >>65

    マイルールに頑固ってのは如何にもステゴ系らしいな

    孫の代にまで遺伝してんのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:45:18

    ゴルシおじさんが変顔してきてるのに華麗にスルーするキッド、ジャスっ子っぽくて好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:35:56

    こういう記事もっとちょうだい

スレッドは11/26 18:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。