- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:14:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:17:35
原作知らないし大して期待せずに見に行ったから腹も立たなかったけど普通に虚無だったのん
原作読んでて期待してた人は当時どんな気持ちだったんですかね? - 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:20:49
お前は建築方面での非凡な才能とIPを利用したマーケティングの敏腕さが評価されている…それだけだ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:21:32
谷山浩子さん引っ張ってきただけで見事なのん
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:22:10
お前吾朗をなんやと思っとるんや建築家やぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:22:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:23:17
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:23:18
親父にはなれないから普通に建築の勉強してたのに後継者欲しい鈴木に引っ張られて可哀想だったからなんだかんだ収まる感じになったからマイペンライ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:23:55
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:25:33
じゃあなんでお前が監督やらなかったんだよあーーーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:26:25
原作者のコメント「駿じゃなくて息子が監督なんて私は聞いてないよっ!」
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:26:28
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:26:39
吾郎か
今にして思うとアレの子どもなんて外れを超えた外れの中でよくやっていたぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:28:14
コクリコ坂は結構見れた記憶あるんだよね
まあ中身はないから内容忘れたんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:30:14
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:37:01
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:40:37
もしかして吾朗本人も原作ファンも原作者も出演者も誰も得をしてないんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:41:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:42:13
けどワシはジブリ1げきえろなヒロインを生み出してくれたことを忘れてへんっ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:42:57
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:43:18
まあ駿が監督やっても原作とはかけ離れた話になったんじゃないかとは思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:44:52
絵は上手いと周りからは言われてるからまったく才能がないという訳でもないんだよね
誰か有能な演出家や脚本を付けるべきだと思われる - 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:46:49
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:12
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:24
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:56:14
駿「耳をすませばの二話…すげえ 感動するくらい面白いし ムフッ 続きや設定を妄想しようね」
駿「ふざけんなッ!!!!!ストーリが全然違うやないかっ!!!!!ホアアアアァァァァァーッッッ!!!!!!!!(ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン」
三鷹市某所に響き渡った壮絶な絶叫である - 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:56:31
押井がよく言われるけどコイツも大概原作クラッシャー
それがパヤオです - 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:19
宮崎吾朗監督 ジブリパークは「公園で遊ぶ感覚の延長にあるテーマパーク的な何か」愛知万博20周年で小学生と“昔の暮らし”楽しむジブリ美術館のデザインとかはすでにやっていたけど自分の能力を十二分に発揮できる仕事ができて良かったですね…本気(マジ)でね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:58:32
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:58:54
色々あったけど血筋と本人の才能両方活かせるポジションに就けたのはマジでめでたいですね…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:02:51
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:09:17
でもね俺 激えろなメスブタを生み出す能力に関しては駿を抜いてると思うんだよね
なんとか上手いこと定期的な供給が欲しいのがボクです - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:13:35
もう一生ジブリパークとジブリ美術館の監修しててくれって思ったね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:18:27
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:28:18
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:51:08
冷静に考えて建築家とアニメーターの2つの才能を持ってるのはかなりの強きものなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:02:30
お前 押井をなんだと思ってるんや
パヤオ「原作ファンに媚びた糞なもの作る監督には…死のペナルティね!」
と師匠パヤオのプレッシャーを浴びて作ったのがビューティフルドリーマーやぞ
「原作通り作るアニメ屋なんて理解不能。俺だったら自殺しちゃうね」でやってきた強き者…それがパヤオです
- 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:07:18
- 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:15:12
原作者に話つけに行った駿が会社人としてもクリエイターとしたも親としてもチンカスで笑ってしまう
ル・グウィンも戸惑ったと思うよ どうしてそこまで言うあなたが作らないの…?本当になぜ…? - 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:18:23
ちなみに吾郎のオカンは「オトンと同じ職にだけはなってほしくなかった」と泣いたらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:20:03
- 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:23:04