- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:34:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:44:54
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:47:52
序盤は冷徹な幹部キャラだったけど終盤は色ボケになってたような…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:48:31
映画見たけど、女性口調でびっくりしたわ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:49:54
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:09
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:39
序盤は見下した敵くらいだが
やっぱ後半の犬塚に惚れてデレデレしてるターンがインパクト強いんだな - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:52:03
ソノザもかなり変わった
というかラーニング元がタロウ・犬塚・はるかの漫画 - 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:52:10
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:54:10
なんであんなクールで荒っぽい風貌の兄ちゃんの天使扱いに違和感なくなっちゃったんだろう……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:55:16
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:56:21
最終的にあいつがシリーズ全体で1番まとも疑惑出てきたの笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:33
陸王も初期は詐欺するような奴だったしな…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:04:18
まさか一番トンチキだと思った竜儀が常識人枠とはこのリハクの目をもってしても
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:05:30
若い時からエンジョイ勢なキャラクターになったね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:05:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:37
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:56
確かに禽爺は俳優さんからして別だよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:08:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:09:41
ローブのない熊手があんな事になるなんて初期は想像すら出来なかったな…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:16:18
絶対怪しい奴だと思われてたテガソード様が強制キスから劇場版を経て苦労人の善神だと思われるようにになったもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:19:33
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:25:50
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:26:07
最初は相当迷走してて雉野と絡むフラグもあった
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:27:25
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:28:38
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:31:32
ムラサメに乗っ取られて犬塚を助けようとしたあたりからちょっとずつ気になっていったよね
その後自分が乗っ取られたけど - 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:41:16
ソノニに関しては教授にケーキをプレゼントされたりしてたのは元々の設定の名残なのか特に関係無しのギャグなのか知りたい
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:45:42
妖艶な幹部との触れ込みだったけど可愛さも出てきて最強になった
生姜焼き食べさせ獣人から元に戻った犬塚への喜びに満ち溢れた笑顔がすごく良い - 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:51:12