- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:31
ポストを貼れよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:32
左は2次元を全部まとめてアニメって呼んでるってことじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:50:48
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:00
日本製アニメの文脈の作品を総じて「anime」って左の人は言ってて
右は普通に日本製アニメとして話してる - 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:36
一言にアニメ好き言うても単純にTVアニメの事なのかオタク文化総称のことかのか人によって違うって事ちゃう、知らんけど
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:52:46
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:58:45
左はアニメじゃないかと思ったがブルアカはアニメあるはずだしな…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:59:56
パチンコ詳しくないけど、右はパチンコ屋さんでたまに見る
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:02:03
こういう風刺ってそれっぽく書き、それをあえて解説を書かないことでこうやって広めてもらうって印象
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:10:06
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:15:37
こなたのほうがマニア向けだな
……今どきこなたが通じるのか? - 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:17:08
なんか左右でジェネギャも感じる気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:26:32
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:31:29
よく分からないなら、よく分からないままでいいじゃない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:38:17
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:05:41
多分画像作った人もめちゃくちゃ詳しい訳じゃなさそうだし、アニメ原作とか関係無く右はすべてアニメ作品、左はanimeと認識されがちなゲームでは
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:27:51
別のものに置き換えるならこんなもん?
左「日本っていいよね!」(アジア系全般を思い浮かべている)
右「いいよね!」(日本だけを思い浮かべている) - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:52:13
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:54:18
かがみんってそんなアニメ好きキャラだったけ
忘れたわ - 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:00:17
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:20:44
東方のロゴとか初めて見た
あったのか - 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:16:39
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:02:48
FF風にしただけじゃないのかこれ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:07:21
海外に伝わってる「anime」ってのは俺らのアニメとは少し指すものが違うんだな
知らなかった - 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:07:54
東方は本来右じゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:11:00
海外でいうところのアニメはこっちで言うアメコミとか韓流の括りに近い
日本産っぽい絵柄の作品をそう呼んでるだけで媒体とか実際に日本産かはあんま重要じゃない - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:15:54
I love B級映画
・カメラを止めるな
・チェンソーマン
・ゴジラVSへドラ
Me too
・コワすぎ!
・ターミネーター
・シャークトパスVS狼鯨
みたいな……?難しいイマイチしっくりこない - 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:18:54
あれかガンダムが好きってお互い話してるけど
片方はガンダムシリーズのことを言ってて片方はロボットアニメ全般の話してるみたいな - 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:20:17
個人的にはガンダムで例えると左にアーマードコアやパシフィックリムが並ぶんじゃないかと思う
こう、たしかに同じ方向だけどジャンル違うよねって感じの
いやでもキングゲイナーとか並べても成立しちゃうのか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:22:14
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:24:56
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:34:17
- 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:36:10
まったく病気としてのペドと同じ意味じゃないにしても、そういうニュアンス込みならメイドインアビスと化物語が謎になってくる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:39:59
エヴァとメイドインアビスを美少女アニメの枠に入れてる奴初めて見たわ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:40:21
いうてその2つに分けたつもりなら意味不明な例だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:40:47
アニメじゃないけどアニメっぽいもの達を纏めてアニメと語っている左と
アニメって言われたら普通に地上波等で放送しているアニメを連想する右
っていうだけの話なのでは? - 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:43:09
左はゆるい雰囲気のアニメ
右は世界観厳しいアニメ
じゃねーのこれ - 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:44:39
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:45:43
普通にアニメ系が好きだと言っても作品やジャンルは人それぞれだから話が合うとは限らないってことでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:22:13
- 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:24:37
ガイ ジンのくだらんガバガバ風刺ポストなんざ犬に食わせとけ
いや犬が可哀想だから便所に流せ - 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:39:35
I love 日本食(日本の食べ物)
カツカレー
すき焼き
Me too(和食)
豆腐
味噌汁
....ってコト!? - 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:55:04
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:11:59
右のほうが知らない…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:17:39
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:19:55
漫画オタクと一般の漫画好き(流行りの超有名作品だけ読んでいる)ってネタは日本のXでも定期的にバズってるしそれと同じようなもんでは
- 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:27:15
古い例えだがオカンが言うファミコンみたいなもん
ゲームを全部ファミコンと言うように二次元コンテンツ全般をアニメと言ってるってことでしょ - 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:14
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:35
- 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:40:11