蛇蟲霞「体格が小さい筋肉量が少ない」←可哀想

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:52:43

    禿「才能が〜煉獄のようにはなれない〜」←こいつ

    才能なんかより体格やフィジカルの方が大事だし少なくともそいつらと同じラインに立ててる時点でお前も十分才能あるだろ蟲霞蛇が聞いたらキレるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:54:41

    この人のいう才って剣技に寄ってる気はする
    フィジカルは持って生まれた物だからあんまり才と気付いてないというか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:55:38

    ハゲてねーよ地味男

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:09

    隣の芝生は青い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:01:53

    幼少期から訓練積んでるのについ最近刀握ったばかりの一般人に横に並ばれたり追い抜かれたりしたら自分に才能がないと思うのはしょうがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:02:04

    >>4

    無惨も縁壱も本当の望みは叶わないくらいシビアな世界だからね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:04:34

    そりゃ音は忍びとして訓練を積んで体格にも身体能力にも恵まれてるけど、鬼殺隊に入るまで荒事と無縁だった元一般人達が柱になっていくの見たら「他の奴ら才能あるな」と思っても仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:48

    スレチかもしれないけど成長期終わってる蛇蟲はともかくまだ14歳の霞については体格は仕方なくない?
    まぁ本編以上の体格あれば黒死牟に立ち向かわなくても失血死しそうって状態にならずにすんだだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:27:35

    >>8

    無一郎は既に当時の平均男性程度のサイズ既にあるから早熟タイプじゃなきゃ伸びたと思うわ

    小さい時の食事は大事だから思春期からモリモリ食べても伸び悩む可能性も考えられるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:44:12

    >>5

    水→多分いいとこの子

    花→いいとこの子

    蟲→いいとこの子(花より小柄)

    風→一般市民


    恋は特異体質

    炎(酒も)は代々剣士

    を抜いても残りの柱で出自がわかってんのもこうだから

    まあ代々忍びの自分の才能とは?ってなるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:45:35

    >>8

    仕方ないというかそもそも作中で体格の話が出るときって現時点での状態について話してるから

    今後伸びるかどうかってのは関係ないんだよな

    体格についてはポテンシャルの話じゃなくて現時点の実力の話

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:27:15

    本人の自認としてはやっぱ剣か呼吸に劣っていると思っているのかな?と感じる
    剣は煉獄に褒められていたけども
    剣技に爆薬を併用したり奥さんズの毒クナイ援護も躊躇いなく使う辺り心構えは剣士ではなく戦士なのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:50:57

    フィジカルも剣技や呼吸の才覚も人格も一段上がいるみたいな認識なのかね
    まあこの人別のスキルツリー完成してるからそれも独自の性能なんだけど…他の柱に宇髄と同じことできるかって言うと出来ないことの方が多いし
    でも本人の中では忍者スキルツリーで気に入ってるの多分火薬類取扱スキルだけなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:59:44

    >>1

    ナチュラルに禿げさせるなよ  

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:09:01

    見えてる範囲で柱の中で一番優れてる能力だけ抽出すると脚の速さと毒耐性くらいの人ではある
    総合的に高水準で纏ってるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:21:00

    ある意味で浅く広くバランスがいいんだよね派手柱って
    実際どんな状況でも戦えそうではあるとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 05:23:10

    >>16

    本編の柱たちの中だと遊郭に潜入しつつ、堕姫・妓夫太郎相手にしながら隊士の指揮を行えるのは宇髄さんくらいだろうからね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:10:27

    音ってアザの話聞いた時点で嫁のために柱を辞めそうな気もするんだよな
    どう思う?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:15:28

    >>18

    話を聞いただけで引退するってことはないんじゃね?

    流石に他の柱に示しがつかないし

    本編では片腕片目欠損してるし113年ぶりに上弦倒したというのがあったから本人も引退を決断できて周りもそれを許したんだろう(伊黒さんは不満があったみたいだけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:38:18

    ハゲには「生きてるだけで丸儲け」という言葉を与えたい

    死ぬ前にうまいこと引退した
    目をつぶされてなかったら鬼殺隊続けさせられて痣出現させられて寿命後2年まで追い詰められた

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:35:27

    >>16

    広く浅く…というより鬼殺隊士では培わない潜入諜報指揮能力を別に持っているという印象

    普通剣士達は鬼の頸を斬る為の剣術を極めるけどそれ以外のスキルを持ってる事自体特例だと思うわ


    バランス型というより特殊型というイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:13:16

    >>18

    本人が言う命の順序的には痣発現も惜しまないんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:41:49

    痣については分かる前に辞めたから別に命惜しさではないわな
    本当に命惜しかったら最終決戦で護衛になんか来ないしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:07:18

    音のフィジカルがあったところで刀握って2ヶ月で柱になるとか無理だろ

    才能、フィジカル、経験全部大事で霞は若いから肉体も育ちきってないし経験も足りないから総合的にみたら痣前は音>霞だろうってだけで(これも確定ではない)体格、フィジカル>才能なんてことはない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:18:18

    >>24

    悲鳴嶼さんも18歳で入隊して19歳で柱になったそうだから、それに比べても無一郎の成長は並外れているよね。

    まあ兄上も鬼殺隊に入って間も無くに無惨と出会ったそうだから、それまでに痣を発現して月の呼吸を編み出している化け物だからな・・・。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:22:08

    剣技でも蟲には勝っていると思う
    ほんまに才能無かったの蟲くらいか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:36:42

    >>26

    しのぶさん剣技が下手な訳じゃないと思うよ

    刺突技が悲しいかな鬼にあまり意味ない剣技なだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:51:51

    >>26

    キメ学だとフェンシングで優勝してるし普通に剣技も上澄みだよ

    首切れないけど突きで岩穿てるってコソコソで明言されてるし

    ただ首切れないから鬼殺の剣士としてはダメってだけで……

    鬼殺に有利に働かない方向性にスキルツリーが伸びてた感じだなしのぶさんは

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:55:59

    音は嫁>カタギなだけでそれ以外は他の柱と変わらん

    炭治郎と伊之助にも一度撤退を促している

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:44:48

    >>29

    自分のことを軽く見がちなところは風蛇と似ているよね。

    まあ父親によって兄弟と殺し合わされて、二人手にかけてしまったことが今でもトラウマになっているからな・・・。

スレッドは11/26 15:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。