- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:55:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:48
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:22:53
ノンナ、クラーラたちがカチューシャに別れを告げながら次々とやられていく場面は何度見ても涙腺に来る
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:34:59
すぐ突撃しようとする初期の知波単見て懐かしい気持ちになった
福田とアヒルさんチームの交流いいよね - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:37:37
せっかくだから初めて4DXで見たぜ!
カール自走臼砲の迫力がとんでもなかった
流石に死ぬだろあれ喰らったら - 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:41:17
また爆音上映しないかなー
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:44:21
久々に見ると姉妹ものとしてもよく出来てるなと思った
子供の頃のみぽりんがいたずらっ子っぽいのいいよね - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:53:45
4DXはやっぱドゥーチェたちが見付かってジェットコースターのコースを逃げるとこの没入感がね
いいよね - 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:39
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:02
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:08:16
時折嫌味こそ言えど大洗を助けることに関しては特に不満を出さないエリカ好き
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:49
あやちゃんの双子山が桂里奈ちゃんのエアバックになっていたことに今回初めて気が付いた
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:23:10
T型定規作戦のシーンあり得なさすぎて好き
せっかく成功したのにあっさりやられるのも好き - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:03:38
干し芋パスタにつられちゃうアンツィオ組好き
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:05:37
映画館で見ると迫力は勿論のこと人のささやき声や戦車の音など家では聞こえ辛い細かい音に気が付けるからいいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:09:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:19:47
改めて見ると中盤以降の高校生チームだいぶ押してるしそこから巻き返すセンチュリオンの戦果がヤバいな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:14:10
昨日見に行ったけど3連休のお陰もあってか4DXでも人凄い入ってたね
アトラクション感満載で良かった - 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:36:12
久々の映画館でのガルパンは懐かしさもあってめっちゃ良かった。
100回以上観てるのにまだ楽しめるってすごい作品だなあと改めて思ったよ。 - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:39:26
単純な絵作りの上手さでは最終章のが洗練されてるんだけどライバルが集合して共闘する熱さとか30対30のボリュームとかカールの爆音とか愛里寿の圧倒的な強さとかやっぱ劇場版は唯一無二なんだよね
大洗と他校の共闘は言うまでもなく激アツなんだけど黒森峰とプラウダとか他校どうしの共闘が見れるのもいいんだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:24:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:31:21
継続とかいう一切面識無いのに手伝ってくれる奴ら
「誰…?」って思われてそう - 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:53:09
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:18:27
言われてみれば暗い場所でも見やすく、明るい場所はより明るくといった感じでコントラスト感は高かったような気がしてきた