- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:05:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:44
あれはただ筆が乗っただけだと思うけどな
好きそうなシーンとか展開になるとわかりやすく更新早くなるからなあのくま - 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:07:08
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:09:21
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:10:44
このビッグウェーブに乗るしかないのに頭を抱える松永製菓のお偉いさん方(しるこサンドのメーカー)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:48
オトンこの映画みたあと帰ってきたらめちゃくちゃ後味悪くないんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:12:24
コラボするなら今なのに宣伝すればするほど頭ナガノだと言われるかもしれない名古屋市のお偉いさんもな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:45
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:21:51
チラムネの福井県とは別ベクトルで倫理観を疑われかねん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:30
たぶん子供番組の映画版を見る気分で観るであろう子供達の反応を想像しながら描いてる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:42:53
やっぱりナガノ海賊王(最も自由な奴の意)だろ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:11:26
使われ方が誘い出しと悲鳴封じの犯行の一部としてだからな…でもなんかこれ読んだ時無性に食べたくなった
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:22:38
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:24:06
最後の逃げのびたと思ったら響く笑い声とかマジホラーの王道だな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:57
脚本もナガノ先生直々にやるとか手ぬるくはしないぞって意思を感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:49:26
映画にするにはちょっと内容エグすぎるだろとか思ってたんだよね
まさか始めから映画用でこんな残酷なもん描いてたなんて… - 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:01:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:04:44
2023年に連載してたけど、どのくらいの時期にプロジェクトスタートしたんだろうか?
長編だし2022年とか? - 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:10:01
メイドインアビスはPG12だけどちいかわは直接的なシーンないし大丈夫…だよ、ね?
人魚撲◯?あれはほぼ魚だと思えば - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:10:21
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:18:20
もぐコロを見てるとエグいシーンを描くことが目的じゃなくてエグいシーンを読んで絶句している読者の反応を見ることが目的みたいな性癖を感じるから上映期間中ずっと映画館に張り付いてそうなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:23:24
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:33
でも銀幕でエンドロール見た後にCパート流れる時の"間"を漫画の時点で再現出来てるのは不定期更新のTwitter漫画ならではだよなと感心はする
肝心の内容に関しては……ウン…… - 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:41:24
この章でやると決まったからには腹括って子供泣こうが怖い方向に振り切って作った方がいいと思う
怖くないように作っても元のストーリーの良さは活かせないし
別にそんな気合い入れなくても売れるだろうけど仮に後世に残る名作にするならそのルートしかないと個人的に考える
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:48:06
ナガノ「止まるんじゃねぇぞ」
- 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:09:29
人魚を普通の魚にすればちょっとはエグさ薄れるとは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:28:08
直接介入=日和った演出許さねえぞという圧力だと言う共通認識