- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:27:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:29:55
インペリアルファミリーやんけ!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:30:39
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:31:42
写真の馬は多分白雪号かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:32:13
Xの方でも言われてるけど白雪って名前の馬か
Wikipediaに同じ画像が貼られてるがツイ主の家にあるのがオリジナルなのか? - 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:33:21
お馬さん可愛い
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:39:01
昔発売された記念のアルバムじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:40:01
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:40:57
イギリスの王も女王も競馬嗜んでたからな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:41:06
現役定期
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:42:15
この前の園遊会で皇后陛下が武豊にアルテミスステークスの話してたぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:45:31
アメリカ戦時国債の広告にも使われてたな白雪
LET'S GET THE ADMIRAL HIS HORSE=提督(ハルゼー)を馬に乗せよう!ってコピーで
なお戦後実際に乗せてもらったハルゼーは「俺の人生の中でこんな恐ろしいことはなかった」と漏らした模様
あの“ブル”ハルゼーがこんな事言うくらいだから気性悪かったんか? - 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:47:28
明治天皇男前だなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:51:39
日本の馬は今でも欧州馬比だと猛獣判定なんでお察し
あっちはある程度以上のサイズになる家畜に対してはしっかり調教して矯正するなり性格が温厚なもののみ選別して
品種改良を行うからそこまで気にしない日本が例外 - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:56:22
気性難乗りこなしてなんぼ、っていう空気はあるかも知んない我が国
それはそうとして昔学校とか家庭とかによくあった高いとこに飾っとくようにたくさんあったタイプの写真だと思う
配布か購入かは知らないのだが - 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:23
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:59
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:10
武士の時代からの伝統っぽいんよな気性難乗りこなしてこそって価値観
実際武士基準で良い軍馬って人に噛みついたり雑兵蹴り殺したり時には自分で動ける馬って話だし - 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:00:23
愛子さまが確か馬好きなんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:47
昭和の肖像写真とか意外と修正入ってるあるある
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:04
天皇皇后陛下もThe Queenみたいに馬主業とかはされないのですか
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:33
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:08:17
似たような話として西郷隆盛は完璧に写真を拒んでおり現在写真は1枚も存在しておらず教科書に乗っている顔は明治天皇の肖像画を描いたお抱え外国人の画家が知り合いの記憶と親戚の顔を組み合わせて描いたもの。
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:10:15
情報感謝
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:15
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:15:46
雅子さまが天覧競馬でルメールにルメール認知してると話しかけて
今年の秋の園遊会でご夫妻が武豊とアルテミスステークスとマルガの話してて
愛子様には小さい頃から仲良くした今は亡き愛馬の豊歓がいた - 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:38:26
本人の権限で自由にできるのが馬ぐらいしかなかったので、特に軍馬関係のイベントには熱心だったそうな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:01
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:09
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:48:14
戦国ぐらいまでの武士ならセントサイモン喜んで乗りそう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:00:21
上皇陛下はシアンモアを生で見たことのある御方だぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:02:19
ちなみに現代の御料牧場に繋養されている種牡馬がいるぞ
シュクマイというアングロアラブ種
シュクマイの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.comシュクマイの血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:10:47
即位の時の正装と、今の明治天皇wikiの写真は本物
有名な奴は顔だけ許可して模写→服は当時の軍服を模写してガッチャンコ→それを写真に撮って“御真影”に→なんやかんやで明治天皇もそれを認めたので公式のものに
って感じ
ちなみに御真影撮影も渋って拒否してたので、上の絵は最後に許可もらうまでは臣下の皆様の独断でした(どうしても御真影が必要だったのに話持ってっても“ウン”しか言わず拒否されまくってたため)
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:34:41
この人にはこの写真を大切にして欲しいね