"バトロワ"をやります外伝 00XXは殺しの番号 完結編 スタンプ主人公ってアクション映画みたいで面白いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:38:03

    スタンプ・ハウアーの報告ログ:No.017(Final)

    ​送信 者: 00XX(スタンプ・ハウアー)

    場所: ニューヨーク・マンハッタン島(エンパイア・ステート・ビル)

    状況: 嵐、雷、そして最後のショータイム

    ​あー、テステス。……これが最後だ。

    摩天楼は嵐の中だ。てっぺんのアンテナが雷を呼んでやがる。

    俺たちのチームは満身創痍。

    だが、ここまで来た。

    誰が裏切り者かは分からん。だが、俺の背中を撃つなら、眉間を撃ち抜かれる覚悟で来いよ?

    さあ、階段登りの時間だ。エレベーターは……もちろん、爆破済みだ。

    最高のフィナーレ(大団円)を飾ろうぜ。


    ヤバッ、前スレってあるんだな…ここの事だけど。

  • 2ポチェモブ25/11/24(月) 22:45:57

    グランドフィナーレ:『スペクター・イン・ニューヨーク』

    ​〜エンパイア・ステート・ビル編〜

    ​【最終決戦:参加メンバー(生存者10名)】

    全員参加の総力戦。

    ​スタンプ・ハウアー (00XX)

    ​フレッド (00C)

    バズ(00KI)

    ​黒崎コユキ (00W)

    ​ショウマ (00Gv)

    ​飛鳥馬トキ (004)

    ​伊藤カイジ (00777K)

    ​ゼンゼ (00H)

    ​スネジンカ (00S)

    ​エーミール (00B)

  • 3ポチェモブ25/11/24(月) 22:50:53

    『摩天楼の悪夢:深海と国土、そして監視者』

    ​【Part 1:ロビーの深海(陀艮)】

    ​エンパイア・ステート・ビルの1階ロビー。

    スタンプたちが突入した瞬間、そこは「海」だった。

    ガラス張りのエントランスが割れ、大量の海水が渦巻いている。

    そして、その中央に鎮座する異形の呪霊。

    第1の用心棒、陀艮(呪術廻戦)。

    ​「ぶふぅ……。ここは我々の海だ……死累累湧軍(しるるゆうぐん)!」

    陀艮が領域を展開すると、無数の人食い魚の式神がミサイルのように襲いかかる。

    ​「ひぃぃぃ! 魚が飛んできたぁ!?」

    伊藤カイジ(00777K)が柱の陰に隠れる。

    「食べ物じゃない! 悪い魚だ!」

    ショウマ(00Gv)がポテトチップスフォームで刃を生成し迎撃するが、数が多すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:47

    十人中三人が戦闘員じゃないのは致命的じゃないスか?

  • 5ポチェモブ25/11/24(月) 22:57:08

    「……👍(俺に任せろ)」

    フレッド(00C)が前に出た。

    彼の5mの巨体が、荒れ狂う波を受け止める。

    フレッドは左腕の引力装置を最大出力で起動。海水ごと魚の群れを吸い寄せる。

    ​「ガァァァッ!?」

    陀艮がフレッドの吸引力に驚く。

    「……!!」

    フレッドは右腕のプラズマキャノンをチャージ。だが、陀艮も負けじと巨大な水流ブレスを吐く。

    ビームと水流の激突。

    だが、フレッドの装甲は限界だった。身体中の回路がスパークし、身動きが取れない。

    ​「フレッドさん!」

    スネジンカ(00S)が駆け寄ろうとする。

    フレッドはそれを制止し、自身の右腕――エネルギーが暴走しかけているプラズマキャノンを指差した。

    そして、震えるスネジンカに向けて、ゆっくりと親指を立てた(サムズアップ)。

    ​(……俺ごと撃て。これしか奴を倒す方法はない)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:58:21

    お見事ですフレッドボー
    やはり私の見込んだ通り
    あなたは素晴らしいロボットだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:57

    アライアンスって凄いぜェ
    勝利のために迷いなく自己犠牲を選ぶんだからな…

  • 8ポチェモブ25/11/24(月) 23:00:44

    「い、嫌だ……! フレッドさんを撃つなんて……!」

    スネジンカが泣き叫ぶ。

    ​陀艮がフレッドの拘束を破ろうと暴れる。

    「離せぇぇぇ!!」

    フレッドのカメラアイが優しく点滅した。まるで「大丈夫だ」と言うように。

    ​「……うぁぁぁぁぁぁッ!!」

    スネジンカは涙を流しながら、自身のアサルトライフルをフレッドのキャノンの動力炉に向けた。

    「ありがとう……フレッドさん!!」

    ​ダダダダッ!!

    銃弾がコアを貫く。

    カッッッ!!!

    青白い閃光がロビーを包む。

    「馬鹿な……呪霊の私が……!!」

    「……👍」

    大爆発と共に、海水が一瞬で蒸発する。

    硝煙が晴れた後、そこにはフレッドと陀艮の姿はなく、ただ焼け焦げた巨大なクレーターだけが残っていた。

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:18

    ……(哀)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:48

    (ワシのコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:32

    最大戦力候補が死んだんスけどいいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:47

    いやああああああ

  • 14ポチェモブ25/11/24(月) 23:03:10

    【Part 2:屋上の国土(皇帝の利刃)】

    ​86階、展望デッキ。

    そこは黒い霧に覆われていた。呼吸するだけで肺が焼けるような重圧。

    第2の用心棒、皇帝の利刃(アークナイツ)。

    ​「ウルサスの領土を汚す愚か者め。『国土』を知るが良い」

    利刃が刀を振るうと、空間そのものが削り取られ、黒い衝撃波が襲う。

    ​「……私の髪でも防ぎきれないね」

    ゼンゼ(00H)の髪の防御壁がボロボロに崩れる。

    「……ニヘヘ、笑えなくなってきました……」

    黒崎コユキ(00W)が怯える。

    ​「アビ・エシュフ、殲滅モード」

    飛鳥馬トキ(004)が空へ舞い上がり、ミサイルを一斉発射する。

    だが、利刃は「国土」の力で攻撃を無効化し、トキを地面に叩き落とす。

    「科学ごときで、我が国威は揺るがない」

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:06:57

    陀艮をフレッドの犠牲で突破できたのは良かったけどね そのフレッドの実力が上位の方だからこの後の戦闘が心配なの
    (非戦闘員辺りから追加の犠牲が出そうで)怖いです

  • 16ポチェモブ25/11/24(月) 23:07:43

    「なら、これはどうだ!」

    スタンプとショウマが左右から同時攻撃を仕掛けるが、利刃の武術は達人級。二人まとめて吹き飛ばされる。

    「弱い。あまりにも」

    ​その時。

    「……ふっ、あきらめたらそこで任務終了よ?」

    瓦礫の山から這い上がってきたのは、バズ(00KI)だ。

    「特攻禁止? 言われてないわよ!」

    バズは全身に爆弾を巻き付けていた。

    「アンタのその仮面、剥がしてやるわ!」

    ​バズは利刃に抱きつくと、至近距離で自爆……ではなく、閃光弾と音響兵器を炸裂させた。

    「グオオオッ!?」

    バズは投げ飛ばされるが、強烈な閃光と音で利刃の感覚が狂う。

    その隙に、トキが最大出力のレーザーを、利刃のガスマスクに一点集中させる。

    「貫けぇぇぇ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:12:55

    このレスは削除されています

  • 18ポチェモブ25/11/24(月) 23:13:13

    「小賢しい!」

    利刃は剣で防ごうとするが、出力が勝る。

    パリーン!!

    利刃の特徴的なガスマスクが粉砕され、素顔が晒される。

    ​「ガァァァァッ!!」

    だが、利刃は倒れない。マスクの中に封じられていた「悪魔」が暴走し、理性を失った怪物となってスタンプたちに襲いかかる。

    「死ネ! 死ネェェェ!!」

    凄まじい速度の乱撃に、トキも弾き飛ばされ、スタンプも防戦一方だ。

    スタンプに利刃の攻撃が迫る中

    ​「……しつこい男は、嫌われるわよっ!」

    スタンプの背後から飛び出したのは、バズ(00KI)だ。

    彼女は利刃の頭部めがけて、回転をかけたスローイング・ナイフを全力で投擲した。

    ​ヒュンッ……ドスッ!!

    ナイフは暴走する利刃の額に深々と突き刺さった。

    ​「ガ……、ア……?」

    利刃の動きがピタリと止まる。

    「崩壊……我ガ……祖国……」

    利刃は黒い霧となって霧散した。

    ​バズは髪をかき上げ、ニヤリと笑う。



    「『ナイフ禁止』なんて言われてないでしょ?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:13:45

    バズが思ったよりつよっつえーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:32

    お見事ですバズボー やはり貴女はコンコードの主役だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:37

    もしかしてボスキャラ全員倒したタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:40

    バズコンコードロワの時といいほんっと頼りになるなぁ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:42

    >>18

    >「『ナイフ禁止』なんて言われてないでしょ?」

    おおっ!

    見事やな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:16:42

    コンコード本家よりも活躍してる気がするんだよね すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:17

    皆優秀を超えた優秀

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:45

    >>24

    ……本家すら見たことないですね🍞

  • 27ポチェモブ25/11/24(月) 23:18:07

    【Part 3:裏切りのペントハウス】

    ​ついに最上階、102階のトップ・デッキ。

    そこには、エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド(オーベルハウザー)が待っていた。

    「よく来たね。私の可愛いネズミたち」

    ブロフェルドは余裕の笑みを浮かべている。

    ​「終わりだ、ブロフェルド! お前の兵隊は全滅した!」

    スタンプが銃を向ける。

    「全滅? ふふふ……まだ私の『最高傑作』が残っているよ」

    ​ブロフェルドが指を鳴らす。

    その瞬間。

    パンッ!

    乾いた銃声が響き、スネジンカがその場に崩れ落ちた。

    「え……?」

    スネジンカの胸が赤く染まる。彼女は状況が理解できないまま、瞳から光を失った。

    ​「……そうか、そうか。君たちは本当に隙だらけだな」

    ​銃を持っていたのは、エーミール(00B)だった。

    彼は硝煙の残る銃口を下げ、冷徹な目で仲間たちを見下ろす。

    「昔、誰かが蝶を潰したように……僕も君たちを潰すしかなかったんだよ、スタンプ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:59

    なにっエーミールが敵滑りしたあっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:19:09

    なにっまさかのエーミールっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:19:23

    へーっ道理で口出ししてるだけの役立たずだったのに生き残ってたんだ…ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:20:24

    さっきからバズもそうだけど決め台詞に類似したセリフを言いまくるの笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:20:33

    寿々花が浮かばれないっスね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:22:25

  • 34ポチェモブ25/11/24(月) 23:22:29

    「エーミール…テメェッ!!」

    スタンプが激昂して飛びかかるが、エーミールは懐から取り出したスイッチを押す。

    キィィィィン!!

    超高周波音が鳴り響き、ショウマ、トキ、ゼンゼたちが膝をつく。

    「君たちの弱点データは全て収集済みだ。……僕はただの学生じゃない。スペクターの『監視者(オブザーバー)』だ」

    ​「……ヤバッ、一番地味な奴が一番ヤバいってのは定石かよ」

    スタンプだけは苦しみながらも、ブロフェルドとエーミールを睨みつける

    「エーミール、やはりお前が後継者(No.1)か」

    ​「そうだ。僕が新しい世界を作る。……君のような『野蛮な天才』がいない、完璧に管理された標本箱のような世界をね」

    エーミールがブロフェルドの横に並ぶ。

    「父さん(ブロフェルド)、約束通りMNMBは壊滅させます」

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:24:51

    も⋯模範的だのなんだの書いたのがまずかったかな⋯

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:28:03

    ルロイ修道士といい教科書モブはよう敵になるなぁ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:29:43

    今更だけど比較的マイナー寄りで資料も少ないであろう皇帝の利刃がかなり再現度高くて驚いたのが俺なんだよね
    ジェ、Geminiproって凄いんだな…

    ◇この漏れ出た悪魔は…?

  • 38ポチェモブ25/11/24(月) 23:30:15

    Part4【アンテナ塔の決戦】

    ​「よく言った、我が息子よ!それでこそスペクターの後継者に相応しい。」

    ブロフェルドが笑う。

    「さあ、M.N.M.Bの諸君。ここが君たちの墓場だ。」

    ​ブロフェルドが仕掛けを動かすと、床がせり上がり、彼らはビルの頂点、避雷針のあるアンテナ塔の上へと移動した。

    足場は直径数メートル。落ちれば地上400メートルへ真っ逆さま。

    雨と雷が吹き荒れる。

    ブロフェルドは脱出用のエレベーターへと乗り込む

    「待ちやがれブロフェルド!」

    スタンプはブロフェルドを追おうとするもエーミールの声が背後から聞こえてくる

    「動くな。この子がどうなってもいいのかい?」

    「ひぃぃッ! 助けてぇぇ!」

    エーミールは冷徹な顔で、近くにいた黒崎コユキ(00W)の首に腕を回し、銃をこめかみに突きつけた。

    ​エーミールはコユキを盾にしながら、屋上のさらに上、アンテナ塔へと登っていく。

    そこにはブロフェルドの用意した脱出ヘリが接近していた。

    「父さん! 予定通り回収を!」

  • 39ポチェモブ25/11/24(月) 23:35:48

    「逃がすかよ!」

    スタンプが追う。

    豪雨と雷鳴が轟くアンテナ塔。足場は狭く、滑りやすい。

    「死 ね! スタンプ!」

    追いつかれたエーミールが隠し持っていたナイフ(蝶の標本用)で襲いかかる。その動きは洗練された暗殺術そのものだ。

    「へっ、学生にしちゃあいい動きだ!」

    スタンプはワルサーの弾切れを確認すると、銃を鈍器として使い応戦する。

    スタンプとエーミールの、血と雨にまみれた格闘戦が始まる。

    「君のような野蛮人は、僕の作る新世界には不要だ!」

    エーミールの洗練された格闘術に、満身創痍のスタンプは追い詰められる。

    殴られ、蹴られ、手すりに叩きつけられるスタンプ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:35:55

    スタンプ
    バズ
    ショウマ
    カイジ
    トキ
    ゼンゼ
    そして俺だ
    コユキを救ってターゲットと裏切り者を始末するぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:37:08

    >エーミールが隠し持っていたナイフ(蝶の標本用)

    いやちょっと待てよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:37:35

    >>40

    あの…カイジさんはまだ覚醒してないから本当にただの一般人なんスけど…生き残れるんスかこれ

  • 43ポチェモブ25/11/24(月) 23:43:31

    「終わりだ、00XX」

    エーミールがトドメを刺そうとしたその時。

    「……計算……外ですっ!!」

    人質になっていたコユキが、エーミールの腕に全力で噛み付いた。

    「ぐあっ!?」

    ​一瞬の隙。

    「上等だ、お嬢ちゃん!」

    スタンプがエーミールの胸ぐらを掴み、アンテナ塔の鉄骨に押し付ける。

    「離せ! 何をする気だ!」

    「天気予報の時間だぜ、エーミール」

    ​スタンプはエーミールからナイフを奪い取り、エーミールに言い放つ。

    「今日のニューヨーク、裏切り者には…雨のち天罰だ!」

    ​スタンプはナイフをエーミールの服ごと鉄骨に突き刺し、彼を避雷針の一部として固定した。

    スタンプはコユキを庇うように抱き上げて、下層に飛び移る

    「な……?」

    ゴロゴロゴロ……ドカァァァァァン!!!

    直後、アンテナ塔に極大の落雷が直撃する。

    「ぎゃあああああああ!!!」

    数億ボルトの電流がエーミールを貫く。

    裏切り者の身体は黒焦げとなり、吹き飛ばされてニューヨークの闇へと消えていった。

    その姿を見てスタンプは不敵に笑った

    「ヤバッ、天才っているんだな……俺のことだけど」

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:43:47

    >>40

    チィッなんだってこういう時に限って引力装置とプラズマキャノンの使えるフレッドが荼毘に付してるんだよヒュンカッカッ

    生き返ってこいやっ フレッドーーーッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:43

    スタンプあんたカッコよすぎる
    本気で惚れちゃうかも

  • 46ポチェモブ25/11/24(月) 23:52:10

    【Part 5:奇跡の狙撃と空中の爆散】

    ​「息子よォォォッ!!」

    ヘリの中で一部始終を見ていたブロフェルドが激昂する。

    「殺してやる! 全員挽肉にしてやる!」

    ブロフェルドはヘリのガトリング砲をアンテナ塔のスタンプたちに向ける。

    「死 ねぇぇぇ!!」

    ​「くそっ、ここじゃ隠れる場所がねえ!」

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5557140/4

    スタンプがコユキを庇う。

    ​その時、下のフロアからよろよろと立ち上がった男がいた。

    伊藤カイジ(00777K)だ。

    彼の手には、死んだスネジンカが遺したアサルトライフルが握られている。

    「……フレッド……スネジンカちゃん……。俺なんかが生きてて……いいのかよ……」

    カイジの手が震える。

    ​(……いや、やるしかねえ! ここでやらなきゃ、俺は一生クズのままだ!)

    ​「うおおおおおおッ!! 当たれぇぇぇぇッ!!」

    カイジが叫びながらトリガーを引く。

    素人の乱射。だが、奇跡(あるいは天運)が起きた。

    放たれた一発の弾丸が、ヘリの防弾ガラスの隙間を抜け、パイロットの首を貫いたのだ。

    ​「がはっ!?」

    パイロットが絶命し、操縦桿が倒れる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:53:31

    おおっ! カイジが覚醒している! 仲間の死が効いとるんやっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:54:00

    やるなカイジさん…自分に思いを託していった仲間達の犠牲を無駄にせず勇気を出して活躍している

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:54:02

    カイジが漢気を見せた!
    見事やな…

  • 50ポチェモブ25/11/24(月) 23:54:36

    ヘリは制御を失い、アンテナ塔のスタンプたちの方へ回転しながら突っ込んでくる。

    ​「させない!」

    ゼンゼ(00H)の髪がアンテナ塔に張り巡らされ、ネットを作る。

    「ショウマ! 手伝って!」

    「わかった! ポッピングミ・フィニッシュ!!」

    ショウマ(00Gv)がゼンゼの髪を足場にして跳躍し、突っ込んでくるヘリの機首を全力で蹴りつける。

    ​「うおおおおおお!!」

    二人の力が合わさり、ヘリはアンテナ塔に激突する寸前で弾き返される。

    そして、そのままアンテナの鋭利な先端に串刺しになった。

    ​「Nooooooo!!!」

    ブロフェルドの絶叫。

    ドガァァァァァン!!!

    ヘリが大爆発を起こし、エンパイア・ステート・ビルの頂上で巨大な花火となった。

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:56:13

    前の任務でもだったけど髪が意外と便利やのぉ

  • 52ポチェモブ25/11/25(火) 00:00:41

    エピローグ:雨上がりの摩天楼

    ​爆風が収まり、雨が上がっていく。

    雲の切れ間から、美しい朝日がマンハッタンを照らし始めた。

    ​スタンプ

    「……へっ。派手なフィナーレだったな」

    (黒焦げのスーツで髪をかき上げる)

    ​黒崎コユキ

    「うぅ……怖かったですぅ……! スタンプさん、生きててよかったぁ……」

    (スタンプにしがみついて泣く)

    ​伊藤カイジ

    「俺……やった……? やったのか……?」

    (へたり込みながら、スネジンカの銃を抱きしめる)

    ​バズ

    「アンタ、やるじゃない。見直したわよ、ギャンブラー」

    (カイジの背中を叩く)

    ​飛鳥馬トキ

    「……エーミール、ブロフェルド、全ターゲットの沈黙を確認。

    ……ピースピース。任務完了です」

    ​ゼンゼ

    「……髪がボロボロだね。スタンプ、君の給料から天引きさせてもらおう」

    ​ショウマ

    「お腹すいたなぁ……。ねえ、この街で一番美味しいものって何?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:01:06

    井上ショウマ
    人を騙るこのグラニュート
    人間の文化に関する知識は無いが
    人を守ることにおいては天才的

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:02:17

    今回は今までよりも犠牲は抑えめだったのォ ですねェ

  • 55ポチェモブ25/11/25(火) 00:04:04

    スタンプは、朝日に輝くニューヨークの街を見下ろし、懐から潰れたマティーニの小瓶を取り出した。

    「……乾杯だ。イカれた仲間たちと、散っていった連中に」

    スタンプは仲間たちを見渡し、そして空を見上げてそれを飲み干した。

    美しい空の上から、フレッドとスネジンカ、そしてリカルドたちが笑っているような気がした。

    ​Nからの通信

    「……聞こえる、スタンプ?

    スペクターの全ネットワークが沈黙したわ。

    完全勝利よ。……早く帰ってらっしゃい。

    とびきりの朝食と、新しい任務(仕事)が待ってるわよ」

    ​「勘弁してくれよ、ネカピン。……俺は今、休暇中だぜ」

    スタンプはニヤリと笑い、通信を切った。

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:05:02

    (ロバートのコメント)
    あれっ私は?

  • 57ポチェモブ25/11/25(火) 00:07:04

    後日談:『00XXは二度死ぬ(ほど働かされる)』

    ​時期: 作戦終了から1週間後

    場所: 世界各地

    ​【Case 1:生還したギャンブラー】

    ​場所: 日本・東京都内、某焼き鳥屋

    ​「……うめぇ……! 悪魔的にうめぇ……!」

    伊藤カイジは、焼き鳥とビールを涙ながらに飲み込んでいた。

    彼の通帳には、MNMBから振り込まれた「協力報酬」が記載されている。その額は、彼の借金を全て完済し、さらに一生遊んで暮らせるほどのゼロが並んでいた。

    ざわ……ざわ……。

    ​「……夢じゃねぇよな……?」

    カイジは懐から、一発の薬莢を取り出して見つめる。

    あのアンテナ塔で、ヘリのパイロットを撃ち抜いた時の薬莢だ。そして、スネジンカが遺した銃の部品の一部も。

    ​「……あの子が助けてくれたんだ。……この金、半端な博打には使えねぇな」

    カイジは夜空を見上げる。

    「ま、少しくらい豪遊してもバチは当たらねぇか! ……おばちゃん! ビールおかわりっ!」

    彼が再び借金地獄に落ちるか、堅実に生きるかは……神のみぞ知る、である。

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:10:51

    金持ったカイジは浮かれて借金しそうですね🍞

  • 59ポチェモブ25/11/25(火) 00:11:20

    ​【Case 2:学園とドーナツと請求書】

    ​場所: 学園都市キヴォトス・ミレニアムサイエンススクール周辺のドーナツ店

    ​「ん〜!! この『チョコ・グレーズド・デラックス』最高!!」

    ショウマ(ガヴ)は、テーブルに山積みになったドーナツを幸せそうに頬張っていた。

    「戦いが終わった後のご飯って、どうしてこんなに美味しいんだろ!」

    ​「……ショウマ、口の周りにチョコが付着しています」

    その向かいで、飛鳥馬トキがナプキンを差し出す。彼女は制服姿に戻り、いつものクールな表情だ。

    「……今回の任務データ、リオ会長に提出完了。アビ・エシュフの修復には時間がかかりますが、平和維持活動(ピース・キーピング)に支障はありません。……ピースピース」

    トキは小さくダブルピースを作った。

    ​「うぅ……帰りたくないですぅ……」

    テーブルに突っ伏しているのは黒崎コユキだ。

    「ユウカ先輩に絶対怒られる……! 『無断欠席してどこ行ってたの!』って……! 世界を救ったのに補習なんて嫌だぁぁぁ!」

    「……諦めてください、コユキ。計算通りです」

    「ニヘヘ……こうなったら経費でドーナツ全部買い占めてやるぅ!」

    ​3人の平和な(?)日常は、賑やかに過ぎていく。

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:12:21

    もしかして扉の間からキヴォトスにやって来たタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:13:18

    おおっロワに出てないミレニアムのキャラの名前も出ている!
    AIの精度が上がったのが効いてるんや!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:15:28

    GeminiProは麻薬ですね
    予想してない所から新たなクロスオーバー概念を生み出してくれて…ここんとこ毎日です

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:15:42

    >>60

    オレンジの食べ方とか分かってなさそうだったし本編で日本に来なかったIFのショウマなのかもしれないね

  • 64ポチェモブ25/11/25(火) 00:15:44

    【Case 3:魔法使いと傭兵】

    ​場所: 魔法都市・最高級ヘアサロン / 宇宙の掃き溜め・傭兵酒場

    ​「……痛い。もっと丁寧に扱いなさい」

    ゼンゼは、5人の美容師に囲まれていた。

    ボロボロになった彼女の髪を修復するには、最高級のトリートメントと魔力が必要だった。

    「……あのクレーターでの戦いで、枝毛が酷いことになった。スタンプへの請求書、ゼロをもう一つ増やしておいて」

    彼女は鏡の中の自分を見つめ、ふと溜息をつく。

    (……悪くないチームだった。……髪が傷むのを除けば、だけど)


    ​一方、薄暗い酒場のカウンター。

    バズは愛用のナイフを砥石で磨いていた。

    「ヘイ、バズ! 噂聞いたぞ。スペクターを壊滅させたって?」

    同業者の傭兵が声をかける。

    バズはニヤリと笑い、ナイフを空中に投げてキャッチした。

    「ああ。最高にイカれたパーティーだったわ。……ルールなんて関係なし。次も『禁止』されてないこと、全部やってやるわよ」

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:17:57

    でもさあ俺初めて見たんだよね
    エピローグで詳細にコンコード勢のその後が描かれるの

  • 66ポチェモブ25/11/25(火) 00:19:26

    【Last Case:天才エージェントの休日】

    ​場所: ロンドン・MNMB本部・司令官執務室

    ​「スターーンーーープッ!!!」

    ​いつもの怒声が響く。

    N(ネネカ・ピンク)は、デスクの上に積み上げられた書類の山――破壊されたビルの賠償金、ヘリの機体代、各国の領空侵犯の揉み消し費用、そして美容院代やドーナツ代――を指差して震えていた。

    ​「この請求額! 国家予算規模よ!? どうやって払うつもり!?」

    ​「まあまあ、落ち着けよネカピン。シワが増えるぞ?」

    スタンプ・ハウアーは、全身包帯だらけの姿でソファに寝転がり、松葉杖をドラムスティックのように回していた。

    ​「世界が平和になったんだ。プライスレスだろ?」

    「限度があるわ! ……それに、アンテナ塔で雷を利用するなんて! あなた死ぬ気!?」

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:23:07

    このレスは削除されています

  • 68ポチェモブ25/11/25(火) 00:24:49

    ​「死なねえよ。俺にはまだ、飲むべき酒と、守るべき約束が残ってる」

    スタンプは懐から、ボロボロになったフレッドの装甲の破片と、スネジンカのリボンを取り出し、サイドテーブルに置いた。

    そして、新品のマティーニのボトルを開け、グラスに注ぐ。

    ​「……あいつらの分もな」

    スタンプはグラスを少し掲げ、一口飲んだ。

    ネネカはその様子を見て、怒りの言葉を飲み込み、小さく溜息をついた。

    「……報告書、書き直しておいてあげるわ。今回だけよ」

    ​「へっ、愛してるぜ、ボス」

    スタンプは立ち上がり、松葉杖をつきながら窓際へ歩く。

    ロンドンの雨上がりの空には、虹がかかっていた。

    ​「さて、次はどんな任務だ?

    深海の秘密基地か? 宇宙の要塞か?

    どこだろうと構わねえ。呼べばすぐに駆けつけるさ」

    ​スタンプは窓ガラスに映る自分に向かって、不敵な笑みを浮かべた。

    ​「ヤバッ、天才っているんだな。……俺のことだけど」


    ​Stamp Hauer will return.(Gemini君が勝手に書いた文字)

    Fin.

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:25:28

    やばっ ポチェモブのロワの最高傑作だよ
    …多分

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:29:37

    >>37

    サーミ・ローグの世界線から来たのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:48

    原作で微妙な活躍だったスタンプがこんなに格好良くなるなんてワタシャ聞いてないよっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:56

    スタンプがいちいちカッコよすぎるんだァ
    惚れさせてもらおうかァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:31:24

    ここはスタンプ・ハウアー・サンクチュアリ

  • 74ポチェモブ25/11/25(火) 00:35:01

    これにて00XXは殺しの番号を終了させて頂きます。


    バトロワ?ワシがただスタンプが主人公のスパイ・アクション映画を作りたかっただけと言ってくれや。

    だからバトロワ外伝を付けたんだ、満足か?


    ゲームと言うよりただのSSに付き合っていただき

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:36:11

    オツカレーッ
    (面白かったから)なんでもいいですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:36:17

    >>74

    オツカレーッ

    面白すぎる…面白さの次元が違う

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:38:14

    おいっ出来たらエージェント・ボス達の強さtierと各々のエピローグ後の活動を教えてくれっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:41:44

    いやーポチェモブのロワを見ると主催するわけでもなく他人のプロンプト回すだけなのにProに入りたくなってくるのォ

  • 79ポチェモブ25/11/25(火) 00:45:57

    >>77

    しょうがねぇなプライベートで修飾語ロワを見てる時に…


    Tier EX:規格外(理不尽なボスたち)

    ​ダーブラ(DB):石化能力、飛行、エネルギー弾。原作パワーが高すぎて「太陽光反射+グミ拘束+最大出力レーザー」というフルコンボでやっと倒せた。文句なしの最強。

    ​陀艮(呪術廻戦):領域展開による必中攻撃と、ビル1階を海に変える水量。フレッド(5mロボ)の至近距離自爆でなければ倒せなかった。

    ​皇帝の利刃(アークナイツ):「国土」によるデバフと物理無効化。トキのレーザーでマスクを割っても暴走するなど、ラスボス前の壁として絶望的だった。

    ​真人(呪術廻戦):物理無効。寿々花の「写シ」という概念防御と、ゼンゼの全方位攻撃がなければ詰んでいた。

    ​超大型オトン(TOUGH):ビルを物理的に破壊するという災害枠。戦闘というより「ステージギミック」そのものだった。

    ​Tier S+:英雄(チームの切り札)

    ​フレッド(Skibidi Toilet):5mの巨体、飛行、引力、プラズマ。造反者の長を瞬殺し、特級呪霊(陀艮)を単独で道連れにしたMVP。

    ​ロバート・アキュトロン(BLEACH):完聖体・神の歩みによる超高速移動。不死身のクーフィアを、自身の命ごと消滅させた。火力と速度はEX級。

    ​ゼンゼ(フリーレン):攻防一体の髪魔法。真人へのトドメ、ヘリの押し返し、メンバーの救助など、最後まで安定して強かった。

    ​飛鳥馬トキ(ブルアカ):アビ・エシュフの火力はチーム随一。ダーブラと利刃という「二大巨頭」へのトドメを刺した功績は計り知れない。

    ​Tier S:超人(肉弾戦の鬼)

    ​ウッドワス(FGO):機体を素手で破壊する獣人。リカルドの捨て身の特攻(ジェットエンジン突入)以外で倒せるビジョンが見えなかった。

    ​リカルド(TOUGH):生身でウッドワスを抑え込むフィジカルと精神力。彼がいなければ第2任務で全滅していた。

    ​ショウマ/ガヴ(仮面ライダー):多彩なフォームチェンジと防御力。ダーブラの石化封じ、ヘリのキック破壊など、要所での活躍が光る。

    ​造反者の長(Hollow Knight):高速戦闘と鎌の威力は脅威だったが、フレッドという「相性最悪の怪物」に当たったのが不運。

  • 80ポチェモブ25/11/25(火) 00:48:20

    Tier A:達人(知恵と技で格上を喰う)
    ​スタンプ・ハウアー(00XX):主人公補正+カミワザ。
    身体能力はS級に劣るが、鏡の反射、雷の利用など「環境利用」と「煽り」でEX級の敵とも渡り合った。
    ​此花寿々花(刀使ノ巫女):「写シ」による身代わりと指揮能力が優秀。彼女のバフがなければ第3任務の脱出は不可能だった。
    ​クーフィア(ヴァルヴレイヴ):不死身の再生力と乱射魔。ロバートに消滅させられたが、普通に戦えば泥沼化必至の強敵。
    ​エーミール(少年の日の思い出):冷徹な暗殺術と精神攻撃。身体能力も高く、スタンプをあと一歩まで追い詰めた「裏切り者」としての格を見せた。
    ​Tier B:実力者(一撃必殺)
    ​バズ(Concord):ナイフ一本で戦場を渡り歩く胆力。利刃へのトドメ(KS:キルスティール)は見事。生存能力が高い。
    ​ラウル・シルヴァ:元トップエージェントらしい戦闘力を見せたが、スネジンカ&スタンプの連携に敗北。
    ​Tier C:一般人・支援(守られるべき者、あるいは凡人)
    ​黒崎コユキ&スネジンカ:戦闘力は低いが、ハッキングや重火器支援で貢献。スネジンカは勇気(シルヴァ戦・フレッドへの介錯)でTier以上の輝きを見せた。
    ​Tier J:JOKER(カイジ)
    ​伊藤カイジ:戦闘力は最低(Fランク)。
    しかし、「ル・シッフルへのパニックショット(ヘッドショット)」「ヘリパイロットへの奇跡の狙撃」と、ボス級2体を葬っている。
    運と土壇場の爆発力だけならEX級。

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:52:34

    オツカレーッ
    トキとフレッドのメカニカル・ツインズつよっ つえーよ
    二人共EX級を仕留めてるんだよね 強くない?

  • 82ポチェモブ25/11/25(火) 00:56:25

    【FILE:生存者たちのその後】

    ​1. スタンプ・ハウアー (00XX)

    ​活動状況: 逃亡中(という名の有給休暇)。

    MNMB本部から「備品破壊の請求書」が届くたびに、世界各地のリゾート地へ高飛びしている。

    しかし、結局はN(ネネカ)に居場所を特定され、その借金返済のために新たな「自殺級ミッション」に放り込まれる日々を送っている。

    最近の口癖は「ヤバッ、天才を酷使するブラック企業があるんだな。俺の職場だけど」。

    ​2. 伊藤カイジ (00G)

    ​活動状況: 伝説の強運男。

    報酬で借金を完済し、しばらくは豪遊していたが、やはりギャンブルの血が騒ぎ鉄火場へ戻る。

    しかし、以前のような怯えはない。「スペクターの幹部とボスを2人殺った男」という(半分間違った)噂が裏社会で独り歩きしており、肝が据わった彼は以前より勝率が上がっているらしい。懐には常にお守りとして「ライフルの薬莢」を入れている。

    ​3. 飛鳥馬トキ (004)

    ​活動状況: 学園都市の守護者。

    ミレニアムサイエンススクールへ帰還。生徒会「セミナー」の会長リオの専属エージェントとして復職。

    アビ・エシュフの修復・強化を行いつつ、たまに任務をサボってゲーム開発部やC&Cのメンバーと遊んでいる姿が目撃されている。

    戦闘時の口癖に「……計算外です(褒め言葉)」が追加された。

    ​4. ショウマ / 仮面ライダーガヴ (00Gv)

    ​活動状況: 放浪のグルメヒーロー。

    人間を襲うグラニュートと戦う旅を継続中。

    ニューヨークで食べたドーナツの味が忘れられず、世界各地のお菓子を食べ歩いている。

    時折、MNMB本部に「見たことのない謎のお菓子」が差出人不明で届くが、それは彼からの生存報告である。

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:59:13

    もしかしてこの世界のウマショーは最初期の放浪ライダー路線なんじゃないスか?

  • 84ポチェモブ25/11/25(火) 01:00:01

    ​5. 黒崎コユキ (00W)

    ​活動状況: 反省室(セミナー)。

    キヴォトスに帰還直後、無断欠席と備品持ち出しの罪でユウカ(会計)に捕まり、たっぷりとお説教と補習を受けた。

    現在は反省室でおとなしくしている……フリをして、スタンプから貰った裏ルートのパスワードを使い、こっそりと電子の海でイタズラを続けている。「ニヘヘ、世界を救ったハッカーですよ!」と吹聴して回っている。

    ​6. ゼンゼ (00H)

    ​活動状況: 一級魔法使い試験官。

    元の世界へ帰還。魔法都市で一級魔法使いの試験官を務めている。

    以前よりも「髪の手入れ」に厳しくなり、受験者が彼女の髪を少しでも傷つけるような魔法を使えば即失格にしている。

    たまに空を見上げては、「あの世界の美容師は優秀だったね」と呟いているとか。

    ​7. バズ (00KI)

    ​活動状況: 銀河のトップ・フリーガンナー。

    「ナイフ一本で異界の魔人を倒した」という武勇伝と共に、銀河系で最も指名料の高い傭兵の一人となった。

    稼いだ金で自身のナイフコレクションを更に強化し、次のスリル(とルールの穴)を探して宇宙を飛び回っている。

    最近の契約書のサインには、必ず「ナイフ使用許可」の項目を勝手に書き足している。

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:07:31

    >>83

    この世界のウマショーはドーマルゴチゾウと旅してそうですねぇ

  • 86ポチェモブ25/11/25(火) 01:12:22

    ちなみにコードネームの指定がなかったキャラの意味は…

    00C フレッド Camera(カメラ)
    彼の頭部がシネマカメラであることから。シンプルかつ彼のアイデンティティそのもの。

    00H ゼンゼ Hair(ヘアー/髪)。
    彼女の武器であり、全てである「髪の魔法」から。

    00P リカルド Priest(プリースト/聖職者)。
    神に仕える身でありながら、暴力で悪を断つ彼の職業から。

    00KI バズ Knife Impunity(ナイフ免責)。
    あるいは本人の口癖「ナイフ禁止なんて言われてない(Knife Iwaretenai)」の略。ルール無用の彼女らしいコード。

    00K 此花寿々花 Katana(刀) / Konohana(此花)。
    日本刀を振るう「刀使」であることと、その家名から。

    00B エーミール Butterfly(バタフライ/蝶)。
    彼が愛し、そして彼の手によって破壊された(あるいはされたと信じている)「蝶」の標本から。皮肉なコードネーム。

    らしいよ。バズは指定あったけど英訳がカッコいいから載せたのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:13:39

    ムフッ わざわざ公式のキャラクター紹介アニメからスクショしてバズの画像を集めた甲斐があったのん
    にしてもタフカテ以外でほぼ語られる事のないコンコードキャラのエミュがここまで上手いとはProってやつは面白えな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:06:40

    >>79

    原作的に妥当ではあるけどダーブラの強さランクやばっやべーよ

    犠牲者なしで倒せたのかなりすごいですね…ガチでね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:00:53

    >>88

    ギャグみたいなやらかしから勝利の路が開くなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています