ヤーナム市民…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:55:53

    感動するくらい性格が悪くて野蛮人だし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:56:40

    ヤーナム野郎はですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:05

    薄汚いヤーナム野郎だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:58:41

    あのクソみたいな高低差の立地で生活できる強き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:39

    イキってる余所者の官憲共が獣に喰われて死ぬ←うおwぶ…無様w勃起完全勃起完全勃起完全勃起ヒャハハァ溜飲が下がるわよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:00:38

    どこもかしこも猿だらけだ
    貴様もどうせマネモブになるんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:40

    タフの蛆虫共や野蛮人も真っ青な罵倒してくるの笑ったんだよね もちろんめちゃめちゃ診療所送りにしてやったのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:30

    >>5

    いやっ聞いてほしいんだ今回の夜はなんかおかしくてね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:46

    ヒャハハァコイツ弓で獣に挑もうとしてるでぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:46

    >>8

    待てよヴァルトール達が遣わされたのは本編より大分昔の話なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:05:57

    市街地が常にゾンビ・パニック状態の割りに巨大都市を維持できてるんだよね 凄くない?

    もしかしてヤバいのは獣狩りの夜だけで昼間は獣が下水道とかに隠れるから安全なタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:10:42

    >>11

    おそらくハロウィンみたいな感じで数年に一度獣の夜が来るから平時はオーガーストリートみたいな治安なだけと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:23

    初見の時は夜が進行した時の住民の発狂ボイスが怖かったんだよね
    叫び声ばかりになって怖すぎルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:43

    >>3

    ギルバートさんにあそこまで愚弄されるの笑ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:49

    >>12

    >平時はオーガーストリートみたいな治安なだけと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:29

    そもそも大元からして墓荒らしに人攫いに人体実験の邪悪フルスロットルな奴らだしま、ええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:31

    なんか優しい人が多いダクソ3やsekiro、エルデンのNPCに比べると喋るキャラですら全体的に排他的で野蛮人でリラックスできませんね、アルフレートさんが話が通じる方に分類されるレベルなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:15:41

    >>17

    アルフレートは血族が絡まなれば普通に気のいい兄ちゃんなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:58

    うーん、東京で例えたら渋谷が病人だらけになって見捨てられて行政主導で焼き払われたみたいなもんだから擦れるのも仕方ないマイペンライ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:58

    ボクゥ?迷子なんだろ ヒャハハァぶ…無様

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:19:27

    >>16

    しかもヤーナムという街自体も高次元暗黒宇宙生物にオメ.コ捧げる代わりに神秘の英知を手に入れていた古代文明の遺跡の上に建ってるんだよね 根本的に土地がヤバくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:19:49

    平時のヤーナムってどうなってるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:22:40

    ヤーナムの夜明けの飲み会行った後のワシみたいになってる狩人様好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:23:16

    >>19

    しかも意外と今回の獣狩りの夜では教会の狩長が初っ端で「バキバキ我が名は聖職者の獣」した挙句、

    教区長のエミーリアまで獣化したことで街の統治機関である医療教会が事実上壊滅している……


    なあオトン… これ夜明けを迎えた所でヤーナムに明日なんてないんやないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:25:23

    >>24

    ヴァルトールが官憲として調査に来るくらいやし国の行政は機能してるからま、ええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:25:57

    今のご時世差別的と批判を浴びるかもしれないが
    古都で陰険な人間だらけであるならば私は躊躇なく“日本で例えるなら京都”と言えるのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:27:25

    >>8

    序盤のモブキャラとかのセリフ見てるといつもの獣狩りの夜ヤンケこんなのよくあることヤンケって反応だったのが段々なんか…いつもと違くない?っておかしくなってく変わりようが見てて面白いよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:28:04

    >>11 >>22

    公式説明によると「獣の罹患者を狩人は"夜な夜な"狩っている」らしいから


    獣の夜、とりわけ今回の(秘匿された儀式付きの)夜のせいで獣狩りの群衆が獣になってたりと世紀末の街並みなっているだけで

    普段は獣化した町民が夜に発症して人を殺しては巡回している狩人に狩られるような平和な街だった可能性が高いっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:28:26

    >>26

    古都ヤーナム←トントン👈

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:30:09

    空を青くしてるのがメンシスで月を赤くしてるのはビルゲンワースで獣が増えてるのはメンシスのせいだけど獣が出てきたのは医療協会のやらかしです←これなんだよ ややこしすぎぃ〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:31:33

    >>30

    ◇この邪悪なエクシーズ召喚は!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:35:14

    >>30

    それに加えてゴースと漁村の呪いも加わってるんだよね オトン狩人達があんまりにも哀れじゃないんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:35:15

    >>30

    まあ気にしないで すべての元凶が冒涜的殺戮者ことビルゲンワースってことさえ分かってれば後は流れで何となく理解できますから

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:36:14

    >>33

    理解できなくても狩るだけなんだよね

    シンプルってのはそそられるよね ギュンギュン

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:37:00

    患者達は獣なんかじゃない!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:37:05

    ところで龍星、どこからどこまでが夢なんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:37:38

    >>28

    オトン…平和の定義が乱れとるんと違うかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:39:32

    身を窶した男のほうがマシなレベルの民度なんだよね
    ふぅん人はみんな獣ということか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:41:18

    獣は人間の本質だけどね…蛆虫なのもまた人間の本質だと思ってんだ
    それを克服することで上位者になれるのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:41:44

    まあ気にしないで、この世界全てがおかしいのじゃなくてヤーナムがおかしいだけと信じていますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:42:09

    >>39

    人間の本質が蛆虫って

    まさか…     ネチョネチョ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:42:45

    貴公は獣など狩っていないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:42:47

    >>18

    ローゲリウスぶっ殺してまでアンナリーゼに謁見した癖に招待状をアルフレートに渡そうとする狩人がイカれてるだけで割とマトモ寄り…それがアルフレート君です

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:43:31

    どれが悪いかと言えば元凶のビルゲンワースが一番…と思いきやトップはイカレの中ではマシでボケジジイになってて…
    とんでもねぇやらかしを起こしたのは分派の医療協会…なんだけど壊滅済みで
    聖歌隊…も壊滅済みで…
    処刑隊はなんかそんなに関係なくて…
    やらかしとしてはかなり小さいけど元気なメンシスをぼてくり回す…

    それがほんぺです

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:01

    >>34

    嘘か真か知らないが ブラボが高評価される理由は小難しく冒涜的なクトゥルフ・フタグン展開で独自の雰囲気を演出しつつ

    メチャクチャ面白い戦闘システムで「とりあえず存分に狩って殺してればマイ・ペンライ!」と別にストーリーを理解できなくても問題なく楽しめるゲームに仕上げた事にあるという科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:03

    >>43

    立ちふさがる敵は全て殺しただけで他人に親切にしてたらそんなふうに言われるなんて

    こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:09

    >>35

    >>42

    デュラ…優しき男と聞いています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:15

    医療教会を赦しはしないのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:37

    帽子脱いだら意外な髪型なんだ
    ユパ様枠なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:43

    コロナの時の田舎の野蛮さを見れば獣の病が流行ってるヤーナムもまあこんなもんだと思うのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:59

    >>44

    もしかして勝手に血を持ち出したアホ共をしばきに出かけてる処刑隊は滅茶苦茶マトモな組織なんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:45:59

    どいうか時間軸どうなってんすかねなんか滅茶苦茶昔のことっぽい気がするのに現在進行形でいろいろ獣以外のこと続いてる気がするんすけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:46:21

    >>50

    県外狩りの夜が始まったの笑ったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:46:41

    >>47

    武器と防具がカッコいい上に発狂耐性が最高値ってそんなんあり? ヤーナムとかいうイカれた街にはもったいないくらいの人格者なんとちゃう?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:47:10

    >>38

    しゃあけど…オドン協会に避難させてやったのに避難者を食い始めるカスやわ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:49:43

    >>54

    お言葉ですが全員頭がイかれてるクソみたいな病が蔓延ってる街で善性を保ってマトモな倫理観振り回してる奴もイかれてるんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:50:11

    >>25

    中央政府の行政権行き届いてるか?

    行き届いてたら医療教会なんてオカルト組織流行らなくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:50:26

    >>52

    明確な時間経過は分かってないけど初期の狩人であろうデュラがオッサン〜じいちゃんぐらいの年齢で元気に見張りしてるの考えると医療協会が出来てから100年どころか50年ぐらいだと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:51:44

    >>4

    ゲームにあんまそういう事言うのアレだけどとんでもねぇクソ立地だよねパパ

    ◇この梯子は…?

    ◇この階段の多さは…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:52:32

    でも医療教会は美女が教区長ですよ??????
    なんかケモっちゃった…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:53:25

    >>54

    啓蒙が高いと発狂耐性下がる代わりに物事の真実が映るってのも併せると真実から目を逸らしているって言うデュラの狩人としての精神的な弱さを感じられてリラックス出来ますね

    あっそれはそうと耐性はクソ高いから…並大抵の出来事では揺らがないでヤンス

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:54:28

    >>48

    あわわお前は…誰?

    恨んでる連中が多すぎルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:55:13

    >>59

    元々辺境の山奥のどう考えても大規模な街を建てるのには無理がある立地を血の医療のバフ込みとはいえあんな立派な都市にしたんだから医療教会実はすごい説

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:56:15

    >>44

    メンシスが引き起こした本編の”獣狩りの夜”は普段の獣狩りの夜とは違うんだァ…


    旧市街を焼く羽目になった時の”赤い月”を再び引き起こした上にビルゲンワースの蜘蛛で秘匿して阻止や妨害もできなくしてるんだよね 酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:57:16

    >>63

    ビルゲンワースがあるぐらいだから元々ある程度は発展してたんやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:01:35

    “夜”が“長い”⁉︎
    もしかして普段の獣狩りの夜は偉い人がちゃちゃっとやって終わりなんじゃないんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:02:54

    >>63

    ゲ謎の哭蔵村よろしく中央の有力者と医療協会の首脳部がズブズブなんやろなぁ

    ま、哭蔵村の方がヤーナムのオマージュだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:08:50

    “のろま”の“ガラシャ”!?
    銃使えないだけでこの扱いなんだよね 酷くない?
    しかも意外と牢屋にブチ込まれている…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:14:18

    >>66

    淫売の「今日の獣狩りの夜って長すぎるんとちゃう?お香も無くなりそうだし…安地募集」ってセリフ

    準備意識不足って雰囲気でもないのにモノが無くなりかけてるあたりマジで物理的に夜が長いんだよね 怖くない?


    (あっ…従来の獣狩りの夜も悪夢内の出来事で狩りが終わり次第明ける仕様なのかは諸説分かれるやんス)

スレッドは11/25 10:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。