教えてくれ有識者

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:23:50

    コアメダルって何が何枚あるの?
    色々調べてたら頭ぐちゃぐちゃになっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:26:42

    基本、系統ごとに十枚、三種類ある。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:27:14

    ライダーメダルもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:30:51

    劇場版のイマジン、ショッカー、スーパータトバもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:31:23

    タカ➝4
    クジャク➝3
    コンドル➝3

    ライオン➝3
    トラ➝4
    チーター➝3

    クワガタ➝3
    カマキリ➝3
    バッタ➝4

    あとは全部3枚ずつ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:31:59

    何枚かっていうと…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:32:53

    >>5

    ガメル、メズール、マキにもそれぞれ10枚目があるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:34:12

    このレスは削除されています

  • 9122/05/03(火) 20:36:28

    グリードから引っこ抜いた10枚目ってどうなったんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:38:57

    まず基本のコアメダルは頭、上半身、下半身を構成するメダルがそれぞれ3枚あってそこにもう一枚加わって系10枚(サゴーゾとシャウタはどれが十枚目になるのか不明)がある
    内訳としては
    ・タカ×4、クジャク×3、コンドル×3
    ・ライオン×3、トラ×4、チーター×3
    ・クワガタ×3、カマキリ×3、バッタ×4
    ・サイ×3、ゴリラ×3、ゾウ×3
    ・シャチ×3、ウナギ×3、タコ×3
    ・プテラ×4、トリケラ×3、ティラノ×3
    これらに更に未来のコアメダルがあるけどこれはそれぞれコンボ分しかなくて系一枚づつ
    内訳は
    ・シカ、ガゼル、ウシ
    ・エビ、カニ、サソリ
    ・ムカデ、ハチ、アリ
    ・サメ、クジラ、オオカミウオ
    ・セイウチ、シロクマ、ペンギン
    ・スーパータカ、スーパートラ、スーパーバッタ
    これらにイマジン、ショッカーカンガルー、ヤドカリ、エックス、アマゾンストロンガーの昭和ライダーが封印されたライダーメダルがある(全部一枚づつ)
    これぐらいかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:41:38

    カードやキーやボトルみたいに、頑張って
    各10体分づつ別々の生物のメダルを考えて欲しかった気持ちは少しは有る
    もちろん大変なのは重々承知だけども

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:41:43

    造られたコアメダルはそれぞれ十枚ずつなんでそれぞれ重量系と水棲系のメダル3枚の内のいずれかが四枚になってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:43:09

    >>9

    元々メダルは10枚でセットになり安定するもの

    それを1枚引き抜いたら引き抜かれた1枚どころか全てのコアメダルを手中に収めんとするほどの強い渇望・欲望が生じてグリードと化す


    だからどのメダルも10枚あり、10枚目はどこかに封印されてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:43:17

    あと、財団X製だっけ?ビルドの映画でコアメダルが3✕5増えてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:43:46

    >>11

    オーズは3枚or4枚までなら被っていいよ! ていうのあるからこそあそこまでメダルが売れたんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:43:55

    今思うと、同じメダルがガチャで被っても「まぁ良いでしょう(3枚までなら)」精神を作る為だったのかな?

    俺自身が被った光景を想像したら絶対キレ散らかすし

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:44:46

    エタニティとゴーダはどうなん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:45:06

    >>15>>16

    やっぱそうなんだ…。

    遊ぶ子供のストレス管理ってやっぱ大事よね

  • 19122/05/03(火) 20:45:18

    皆ありがとう!
    二次創作に役立つ!
    とりあえずシャチとサイを4枚にしとくか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:45:36

    セルメダルに至ってはいくらあっても困らないしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:45:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:46:03

    >>19

    先頭のメダルが4枚であるケースが多いからその設定で良いと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:46:10

    >>20

    グリード達「あんなん、なんぼあっても良いですからね」

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:46:29

    >>17

    それぞれ一種ずつだから被りは無いよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:47:37

    >>10

    入れ忘れもあったので付け加え

    ・コブラ、カメ、ワニ(こちらは何枚あったのか不明)

    ・仮面ライダーコアというライダーが持ってるサソリ、カニ、エビ(こちらは一枚づつ)

    あと荒れるかもしれんが複コアに出てた

    ・ゴーダムカデ、ゴーダハチ、ゴーダアリ(こちらも一枚づつ)

    ・エタニティタカ、エタニティクジャク、エタニティコンドル(これらはアンクのメダルが変化したもの)

    があった

    あとはゲームにラストメダルとかいうのもあった

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:47:47

    ゴーダ版混ざり物無しのムカチリ見てー
    少なくとも頭は映画のだろうし、かっこいいのかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:48:44

    >>1

    此処にほぼ全てのメダル載ってるから参考にすると良いよ

    https://p-bandai.jp/item/item-1000169434/?source=csearch&medium=pc

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:48:54

    >>26

    ムカチリのテーマ曲とかも欲しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:48:57

    そういやショッカーが入手したコアメダルって何だったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:49:51

    >>29

    あれは各ライダーの的組織のメダルじゃなかったけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:53:12

    >>30

    いや映画のやつ

    コアメダル改造して作ったらしいから何か元になったのがあるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:54:07

    当時コアメダルよりもセルメダルがほしかったなぁ
    もっというとダイキャスト製のが

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:54:51

    >>31

    犠牲になった元のコアメダル可哀想

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:01:56
  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:08:08

    >>25

    これ公式じゃないけどSICというフィギュア、及びそれ元にした小説で

    ・ゲルショッカーとかブラック以降を除く昭和ライダーの敵組織のメダル

    ・とある人が作ったオオカミのメダル

    ・上にもある財団X製のメダル(縁が銀色のコアメダルでこれらはコンボを形成するメダル分、つまり系3枚づつしかなく恐竜、未来のものはない)

    ・メモリーオブヒーローズというゲームで出た縁が黒いコアエナジーというもので作られたコアメダル(TV本編とムカチリ以外の未来のメダルは作られなかった、あとこれらは再生産可能らしいため数えるのは省略)

    があったね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:25:20

    >>20

    悪役に渡すと大変なことになるけどヒーローに渡すと力になるっていう演出が秀逸

    そりゃ子供が見てたら欲しくなるって

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:11:07

    抜き取った10枚目のタカトラバッタ使ったのが初代オーズだよな
    メズールとガメルの10枚目は何処行ったかって作中で言われてたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:16:59

    >>31

    違うよ

    アンクがダメージ受けてドロップしたセルメダルを解析してショッカーメダルを作った

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:23:13

    >>38

    描写的にそう見えるけど図鑑だとコアメダル改造したってあるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:15:34

    >>39

    元のコアは何処から来たんだろう…。

    でも江戸時代の日本には既に有ったし、探せば出てくるんかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:02

    落としたセルメダルを解析して、その情報を元に何かのコアメダルを改造したのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:59:27

    >>41

    正史ではショッカーメダルは作れたけどセルメダルがないから結局無意味だった。

    でもアンクのせいでセル一枚入手したからショッカーグリードが産まれた。

    つまり全部アンクが悪いんだよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています