【ネタバレ注意】発売前はなんで3から出すんだって言われてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:14:12

    ちゃんと3→1→2である必要あったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:16:53

    全員勇者の末裔だからインフレさせまぁす!ってやり口

    3よりしんりゅうがかなり倒しやすくて笑っちゃった
    装備もいいの多いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:15

    実際問題40年前のゲームで実は3は…1と2の過去の話だったんだよ…!とかやられて新鮮に驚けってのが無理あるし
    だったら素直に時系列順に見せつつ埋める隙間が大量にある2で思いっきり新しい解釈入れて〆るのは良かったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:19:41

    2のラストシーンは良かったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:31:08

    >>2

    種が盗賊×4より集めにくいから無視して

    レベル99になるだけで5ターンとかで討伐できるもんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:35:36

    3の終わりで「To Be Continued…1&2 」が表示されたときはわかっていても燃えた

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:39:18

    >>6

    あそこのハーゴンは本当に痺れた

    そして案の定1からやりたい放題してた

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:45

    イベント増えて補完されたのもいいよね
    1主人公が仕草豊かで可愛くなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:57:01

    1〜3はやったことなかったんで、3のあれこれが1であって、1のあれこれが2に繋がる残る楽しくて仕方がない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:47:42

    ロトシリーズが改めて広がって面白かったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:26:34

    次は天空シリーズだ!ではなく7かあ
    シナリオ変わったところあるらしいから期待はしてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:38:21

    1とか9割ぐらい捏造なんだけど、
    世界がそれだけ勇者待ち望んでて勇者も最初は強いけど信用はされてなかったのが良かったな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:02:36

    >>12

    確かに1の勇者はなんもロトの血筋の証拠ないんだよな…ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:40:40

    ファミコンとかスーファミ版っていきなり勇者扱いされてたんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:41:14

    >>14

    おお〇〇よ!っていきなり王様から歓迎モードだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:44:18

    このリメイク1からはビルダーズ1には分岐しそうにないな
    最初からロトの子孫としての活躍を期待されてたわけじゃなくて、自身の正義感と疑問の解答(自分が本当にロトの子孫なのか?)を求めて自身で選択して行動してたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:45:43

    しかし相変わらずどこから生えてきたのかよく分からない1勇者

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:47:54

    3単体だと母親が滅茶苦茶深堀されてるのにオチは据え置きで個人的には素直に堂々エンディング!って気分にはなりきれなかったんだけど
    312で一つのロトの物語とすると2のオチで滅茶苦茶おおおっっっ………!!ってなって感動したから評価にとても困る

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:53:32

    HD2Dリメイクはオルテガ妻の救いの物語だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:00:56

    >>11

    HD2D班は6まで作って

    3D班は7以降をリメイクする方針っぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:11:45

    645がどう化けるか楽しみだな…
    地名変わりまくってるからどう繋げるんだよあれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:19:05

    開発費の回収はできてそうなので天空シリーズも作って欲しい

    あと12も作れ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:26:51

    天空シリーズも7以降も新作もこの調子で頼みたいが
    果たして堀井さんの息がどこまで続くのかが怖いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:46:23

    456の同じ世界設定って正直いらんと思うわ

    123みたいに活かされてるわけでも無いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:10:00

    >>20

    ぶっちゃけ11以外は細かいところ忘れてるんでナンバリングに何が来ても楽しんでやる自分がいると思う

    記憶の彼方の1〜3はめっちゃ楽しんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:29:41

    >>23

    一気にリメイクしてるのはそれもあるのかもなあ

    音楽はすぎやまさんの弟子というか後継者がちょいちょいやってたし、堀井さんも次にバトン渡せるようにやってるみたいだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:05:08

    >>3

    ストーリーの話は置いといて、堀井さんと中村さんはもともと3のパーティ作成型(ウィザードリィ式)をやりたかったけど

    いきなりそれをやっても当時のファミコンユーザーは付いてこれないって考えがあったのもある

    今ならRPGもすっかり浸透しているしそこの問題はない、ならば時系列通り3からで良かろうもん

    っていう感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:53:59

    HD2Dはやってみると案外不満は少なかったけど、さすがに1~6まで全部同じHD2Dだと
    ちょっと飽きそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:03:47

    今回の流れで1の最後で悪しき者がまだどこかに潜んでると聞かされてたのに
    ロトの勇者の子孫達が国を築いて勇者の血筋の王国であることをアピールしてたらそりゃ狙われるよなってなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:02:58

    >>29

    抑止力になると考えたのかもな

    3つも国があって子孫繁栄してたら手を出すの躊躇う可能性もあるだろう

    あともう数100年待てば血筋絶える可能性は高くなるんだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:41:15

    無辜の民を狙われたり勇者の自覚ない一般人として襲われるよりは勇者の末裔として君臨して備える方がずっといいでしょ
    まあ王様としてのセンスが伴うとは限らないので上手くいってるのが1主のスーパープレイ
    世界の半分を占める超大国の王になって分割してうまくいってるのがおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:55:51

    よりによってロトの子孫の全盛期とも言えるタイミングで手を出した2はアホなのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:03:35

    ハーゴン側は父親世代を脅威と見てたんだ
    だから世代交代の直前の、父親世代が老いて子世代がまだ育ってない時代を狙ったんだ
    よりにもよってその子世代が全盛期で黄金期だったせいで旅の中で急成長された

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:05:32

    サマルトリア王子とかダメ王子感あったしハーゴンも「今ならイケる!」って思ったんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:11:22

    厶ーンブルク王のファインプレーで王女を討ちそこねたのも痛すぎた

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:59

    まさかハーゴンも3つに分かれた勇者の国ぜんぶから勇者が出るとは思ってなかったんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:31

    何であの巨体のアトラスに紋章探しやらせて城攻め任せなかったんだろうってくらいアトラスがデカかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:37:03

    >>36

    そういや1も3も勇者は1人、仲間がいても血筋はロトじゃなかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:45:12

    >>37

    悪霊の中で一番真面目に仕事やってて部下からも普通に慕われてたのに一番影が薄い…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:01:41

    ローレシアとサマルトリアが攻め込まれるイベントなんかあってもよかったかもな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:58:15

    一気にクリアすると満足感凄い

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:22:36

    この後はもうロトの勇者が活躍するようなエピソードはなく平和になりました、なんかな

スレッドは11/26 11:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。