(ネタバレ?)エアライダーさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:06:18

    ストーリーモードに限ればスージーのエアライダーって言っていい説あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:18:03

    デデデのエアライダーもまた別の楽しさがあるぞ
    マルクやマホロアのエアライダーだともはやギャグだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:21:42

    デデデ→「ワシを真似するとはなかなかセンスあるな!共に行くぞ!」
    マルク→「昔のよしみはあるけどそれはそれでノヴァをぶっ壊すのサ!」
    マホロア→「ボクはハルカンドラ呪物クラッシャーじゃないヨ~!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:12:54

    メタナイトでゴーDX2!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:16:43

    タランザだとまたお願いしに行ってるようにも感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:17:34

    スージーエピローグやらロボボプラネット2やら言われてて面白い女

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:29:05

    単に可愛くて好きだからスージーを使ってみたらどんどんロボボの香りがしてくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:32:59

    >>7

    かわいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:28:59

    ロボプラ作成中に桜井さんがちょっと見たらしいから今回こうなるのも当然だったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:31:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:42:06

    ロボボプラネット自体が実質「銀河にねがいを2」みたいなものなので
    ロードトリップは実質「銀河にねがいを3」と言える(暴論)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:25:41

    行間が乗りすぎてな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:33:45

    しかし ギャラクティック·ノヴァには 狙いがあった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:49:22

    でも何の因縁もない岩やキノコにボコされるのもそれはそれで因果応報の味がすると思うんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:04:40

    >>14

    我欲の為に願いを曲げた結果

    一般通過ザコだった眠れる獅子を起こしてぶっ飛ばされるという

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:05:53

    2周目メタ様でやったから真っ当にカッコいい展開だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:38:48

    >>2

    マホロアは結構相性いい方じゃね?

    かつてハルカンドラの遺産に魅せられて異空に墜ちた罪人が

    永い旅路の果てに帰ってきたポップスターで今度は遺産に立ち向かうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:40:42

    >>16

    メタナイトもUSDXのメタゴーでノヴァ復活させたこと思い出すとケジメ付けに行ったみたいで良いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:41:33

    うちはワド(1周目)に相談を受けたロッキー(2周目)が義心でノヴァを粉砕しに行ったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:44:06

    逆に一番味のしないシナリオになるのは誰だろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:32

    マホロア「ボクの言うことを聞かない機械なんて廃棄処分ダヨー!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:52:18

    >>20

    スカーフィ辺りじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:53:23

    >>20

    リックに一票

    モブってほど扱い薄くもなく

    かといって他の主要キャラのような文脈持てるほど描写が濃くもなく

    ネームドクソ強ハムスターがちょっと通りますよして終わる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:58:52

    マホロアはノヴァの裏BGMにCROWNEDが採用されるという風評被害受けてるからぶっ潰す動機はあるんだよな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:01:00

    >>20

    カワサキはスタアラの時からブレずに伝説のレシピがこの先に眠ってるのかも!で動きそう

    でも文脈がないからこそ「なんでお前がw」みたいな面白さは乗るからどのキャラでも味がして美味しいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:10:54

    >>21

    おはマルク

    今のマホロアはそんな事言わない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:17:36

    ライダーの選定基準は個性だと言ってたけど
    もしかしたら単独でノヴァを爆破する胆力がありそうかとかノヴァを爆破して面白いかどうかとかの基準もあったりして

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:23:46

    >>20

    ドロッチェさんの何やってんだ感も中々

    道の宝箱開けるの楽しんでそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:47:10

    >>26

    ドノツラフレンズ減って焦ってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:59:38

    通りすがりの一般モブだったはずのやつらがマシンの声を聞き取って走り出した結果英雄になるのも味がする。見た目だけならスターマンとかなんかそうゆうヒーローものにみえるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:39

    カービィ→言わずもがな主人公、王道
    デデデ→ノワールデデデとの関係性に文脈が乗る
    メタナイト→メタGOのケジメ 
    スージー→ロボプラ2かつスージーエピローグ
    マホロア→ハルカンドラ呪物クラッシャー

    マルク→お前ボスにもいるしどんな気持ちでノヴァ壊してんの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:46:22

    >>31

    一般モブたち→名もなき者たちの英雄譚


    リック→まぁ確かにネームドだし強いんだろうけどさぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:11

    >>32

    バンワドは一般モブとも違いそうだけどどうなんだろう…普通に英雄譚?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:07:19

    タランザドロッチェリックはなんだろう…ポップスター住民ではあるし強者なんだろうけど…
    タランザは女王様復活を願おうとしたらそれどころじゃなくなった感はなくはない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:13:06

    スタアラの星の〇〇っていいシステムだったんだなって
    特にあのサブタイトルと個々人のスペシャルページが

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:16:03

    >>19

    こういうこと?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:29:13

    >>3

    (今のゲームデデデは基本的にオレさまです…)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:29:36

    >>34

    タランザ(ダメだと思うけど…あの彗星ならば…!)


    タランザ(…コレは壊さなければ…!セクトニア様が危ない!!)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:49:02

    >>38

    墓標すら潰し散らされかねないレベルだったからね…

    というか仮に蘇生できたとしても対星殲滅機構の一部、または尖兵にされるのはゾラのメモリーで明らかになってるし


    ロロロ&ラララもちょっと想像し難いキャラか?(団長は逆に容易そう)

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:51:25

    >>17

    DXのせいでま~た願いを叶えるという建前の呪物じゃねえかクソァ!!!ってなってるイメージが強くてね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:57:42

    もしこれが
    「映画カービィのエアライダーMOVIE大戦2025」
    なら終盤にライダー全員で
    ノヴァにマシンで突撃して爆破してると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:09:10

    グーイはゼロツー戦に旨みが出るな…あのゼロツーが本物かはともかく…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:11:29

    >>31

    ボス時:なんか必死こいてて面白そうだからノヴァに味方するかw

    自機時:うわなんか自分のコピー出てきてる潰すかw


    多分こんな感じだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:20:01

    タランザは願いというものに対して複雑な思いがあるのは間違いないし、歪んだ形で願いを叶える存在は放って置けない気がする
    団長は、ポップスター滅ぼされたらお宝どころじゃないからな。なんならレオっていう最高のお宝を手に入れて帰ったと解釈しても良い
    猫の上にネズミが乗ってるけども

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:28:33

    >>19

    なんでキャラクターも順番も同一なんだよお前は俺か

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:33:56

    >>39

    ロロロ「何でも願いが叶うんだって!ずっとずっと一緒に居られますようにってお願いしに行こう!!」

    ラララ「うん!私達ずーーーっと一緒だよね!!お願いしに行こう!!」



    ロロロ「あの子(ゾラ)…助けようよラララ」

    ラララ「こんな願いの叶えられ方はダメだよねロロロ」

    ロロロ&ラララ「「あの子を助けよう!!」」

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:34:45

    デデデはまあ夢の泉で泳いでいたのがノワール君とやってた事が同じ感じだからねぇ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:16:41

    >>33

    一介のワドルディがカービィ達の背中を追って強くなって、冒険を続けて、遂に今回は自ら先陣に立ってカービィのようにポップスターを救った…って感じの英雄譚かな?普通にエモい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:34:40

    >>36

    キレたロッキー初めて見た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています