八千流が若いままなのに元柳斎がジジイになってるのはどういうことなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:28:25

    アンチエイジングでもしてたのん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:29:04

    師匠の湯に定期的に浸かってたのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:16

    対して強くなってないから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:21

    なんか霊力に応じて肉体が老いにくいみたいな設定あった記憶あるんだよね
    まあ八千流さんの場合回道でアンチエイジングしてたと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:26

    実力が衰えたか衰えてないかの違いだったと思われたが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:31:24

    元柳斎は総隊長の座について心労が凄くなって老いたのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:31:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:32:54

    つまり老いていない八千流は数百年前とほとんど実力が変わってないということか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:36:28

    >>8

    しゃあけど卯の花さんは回道で誤魔化せそうですからねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:39:19

    老いてないってよく言われるけど
    肉体年齢は20代前半→30代後半のイメージなのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:41:18

    斬魄刀の能力的に常にアンチエイジングしてるとかなんじゃないっスかね(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:41:24

    初代護廷は千年前に死んだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:00:14

    >>8

    そりゃ別のツリー伸ばしてりゃ実力の伸び?も鈍くなるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:02:10

    剣八に脳を焼かれ満足させられない己の弱さに限界を感じたからなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:03:46

    霊力の多さだけ年食うなら逆骨才蔵はやばいタイプ?
    みたいな話が前あった時に否定入ってたんだよね
    あれはなんのエビデンスから来てるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:07:33

    クリムゾン…画業25年を超える大御所と聞いています
    久々に版権同人誌を出すべくスレ画メインの話を考え下書きまで終わった段階で八千流展開をお出しされ頭を抱えたと
    この土壇場で生み出されたのが1年間痴漢され続けた女という傑作を超えた傑作だと

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:07:33

    >>15

    素のポテンシャルの違いじゃないスかね

    日番谷が老れば化け物になるだろうけど一角がどれだけ老いても日番谷は越えられ無さそうでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:08:27

    そもそも千年前の時点でジジイだし山爺の方が歳上なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:11:44

    >>17

    あざーす

    でもなんかそういうのじゃなくてもっと根本的に否定されたみたいな言い方だったんだよね

    まぁタフカテの性質上そういう言い方になってるだけなのかもしれないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:12:47

    >>19

    ファンクラブ情報だとしたら持ち出し禁止もあるから何とも言えないスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:14:51

    >>16

    教えろ下書きあるのか教えろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:43:48

    犬はファンクラブに入れよ

    解禁範囲分からないからワシは何も言わないのん無料会員でも読める範囲に関連の回答があるかもしれないね
    少なくともその手のQ&Aはしてるから1年待てばいいですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:24:35

    元々の考察も
    老ける=強いって話じゃなくて、老けるほどその個体が持つ加齢や寿命に近づく+魂の成長限界に近づいてる くらいの話なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:44:01

    霊力の成長が云々もあるかもだけど、まあ普通に個人差あるよってだけでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:51:50

    まだまだ伸び代があると妄想してるのがこの俺…!尾崎健太郎よ…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:46:28

    >>16

    登場して直ぐにエロ同人にした作家たちは最終章の展開に頭抱えてそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:39:57

    ソウルソサエティは年数よりも精神的な変化の方が容姿に与える影響が大きいらしいよ
    山爺は弟子たちが立派に成長したことで精神まで年老いて
    卯の花は剣八と出会った時から前に進めてないからあの姿なのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:57:54

    確かに卯の花は剣八に恋してるようなもんだから老けないのも納得なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています