サンキューピッチ 33話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:43:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:44:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:46:17

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:47:24

    (正ちゃんはブラジルに行きたがってた…
     しかしパスポートは持ってないはず…
     よし!神奈川県パスポートセンター(ハマスタの近く)で待ち伏せだ!)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:50:40

    次回に伊能がどれだけ泥棒猫ポイントを稼ぐか楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:52:00

    泥棒猫待ってたセリフすぎるんだけど、広瀬でも小堀でもなく伊能に対して言わせてるのが本当におもしろいわ
    住吉先生のこういうところのセンスって抜群だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:52:34

    泥棒猫!は男子高校生の口から出るには女々しすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:53:10

    表紙の洋ちゃんと本編洋ちゃんの落差よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:54:41

    竹内君のフォローが効いた結果逆に桐山が自分から秘密を打ち明けちゃった訳だけど、この竹内君のフォローがあったからこそ、みんなが桐山の秘密も隠してた理由も納得して受け入れてくれたんでないかな~と思うので結果オーライ感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:54:58

    そういえばメンバー紹介の時に桐山と伊能の打順が省略されてた(久世は1番センターときちんと紹介されてた)ので打順の方にも奇策があったりするのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:56:52

    桐山が謀略出来ないから演技とかにサックリ騙されて結果として妙なところに転がるの本当に予測不能だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:25:09

    実質1日で正ちゃんと洋ちゃん不在の時間稼ぎの突貫工事をすることになった桐山と伊能だけどエンジョイ勢だから今のところなんとかなってるな
    左近寺もきっとこの試合では何らかの形でチームに貢献するんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:28:13

    シリアス展開なのにツッコミどころ多すぎてもう情緒が!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:57:34

    なんだよこの作者
    予想を裏切り期待に応えやがって!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:18:50

    夫人の発言からして左投げに転向できるか試してはいたんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:40:31

    桐山と伊能のバッテリーはいずれ来るだろうなと想定してたけどかなり早い段階できたな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:45:12

    伊能と桐山、逆境ほど興奮するコンビだな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:18:29

    伊能は目的が違うから他の頭脳担当が機能しないときに強いな
    もしかして伊能が一番青春してる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:44:20

    >>17

    うーんお似合い夫婦

    これには夫人も嫉妬

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:46:07

    夫人がバッテリーを夫婦扱いしてからの今回
    脳破壊の前振りをたった1話で回収したな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:49:06

    他の人も背番号を伏せてあるけど基本的にシーズン中は番号変わらないよね?
    なんか意味があるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:02:50

    さてはこいつ面白いやつだな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:03:03

    夫人がイップスなんとかする方法知ってるんだとしたら桐山だって知ってるはずだよな?
    「ハマソウの誰かが見つけ出したのか!?」と言ってるあたり夫人はその方法を発見したけどあえて黙っていたんだろうか
    まぁ左投げにしてちょっと工夫すれば普通に投手として活躍できるならそれで選手続ければいいじゃんってなるし、きっとろくでもない方法なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:04:47

    >>5

    Tジョイ横浜貸し切ってるの草

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:07:46

    最後の伊能のセリフカッコいいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:09:54

    マジかこいつ…!
    わざわざ桐山Tジョイ横浜まで持ち込んだのか!マネキン桐山を…!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:10:49

    正ちゃんと広瀬の不在はミスリードで、二人とも普通にベンチにいるんじゃないかな
    ハマソウメンバーがあの状態を放置して試合に挑むとは思えないしちゃんと和解していると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:10:55

    ホテルからずっと出ないあたり、やっぱオーナの息子とかなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:12:38

    左で投げてわざと満塁にして右に変えてトリプルプレー、みたいな展開とかかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:25:45

    >>29

    ??「トリプルプレー?先生は下ネタ苦手なんだゾ!?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:29:45

    夫人の横にいる桐山の着てるユニフォームがかつての桐山の所属してた学校のユニフォーム?
    それとも桐山夫人の現在所属している学校のユニフォームを着せてる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:40:36

    >>31

    桐山が中学時代に所属していたクラブチームのユニフォームだよ

    1話で桐山が怪我の経緯を説明する時に出てきたユニフォームと一緒

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:43:54

    >>32

    ありがとう!

    そうなんだね

    自分は野球部狩りしてる夫のコスプレしてるのに夫には中学時代のユニフォーム着せてアップデートしてないのなんか怖い…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:44:40

    監督が出てないのは理由があるのかな
    来てない正ちゃんを広瀬と一緒に迎えに行って間に合うよう車を出してくれてるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:59:12

    みんな色々ありすぎてここの話題がない……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:01:24

    >>21

    スタメンの発表だから背番号じゃなくて打順だと思う

    背番号1は久世君じゃなくて正ちゃんだし

    打順にもなにか作戦仕込んでて、それで読者に番号伏せてるのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:02:22

    正ちゃんどうすんだろな
    何言ってもチームメイトの本音聞いちゃった以上自分はエースじゃなくて三球しか投げれない桐山の代わりの投手って認識になりそうだが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:03:06

    >>35

    ほかに大変なこといっぱいあったからな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:05:21

    ってか桐山相手に「だから面白い!」する伊能が割と本気で考え込んでたあざみ野戦ってかなり大変だったんだなと再確認

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:06:45

    竹内は今は坊主だから目立たないけど顔立ち綺麗だし、エピローグで時間飛んだら俳優になってる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:10:11

    夫人の身分がなんであろうと夫人の狂気って桐山ありきなんだよな
    その点で言えば誰の関係者でもなかった伊能の方が狂人としての格は上なのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:27:18

    軍師、策略家気取りで操作するの楽しい、酔ってたところあるよね
    まだ高校生だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:29:23

    >>6

    広瀬は調べた結果本命がいるから桐山とは遊びでしかないけどお相手のいない伊能は本気になる可能性があるからな夫人としては伊能のが警戒度高いんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:34:05

    小堀劇場あんま通用しないな…と思ったけどインフレの頃から策略が全部通ったことって無かったな

    最後の偽札ばら撒きも、偽札の判別法とその対策も想定外だったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:34:16

    探偵に正ニストバレしてる可能性があるの面白すぎるだろ
    まあ確かに正ニストなの知ったら夫人視点では広瀬完全スルーで良いよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:35:19

    もしも桐山が左で普通の人よりも劣っててもまともに投げれるなら既にファーストの練習とかしてただろうから
    素直に投げれる感じではなさそうではある

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:38:15

    なんか…催眠アプリのスマホ(?)ちっちゃくない?
    ジョークグッズか?ミームが蔓延した結果催眠術の小道具として使えてしまうのは知ってるが大抵はスマホアプリだし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:48:16

    自分が加担した計画がアドリブでブチ壊されてるのを自分でもちょっと焦ってるのに
    その焦りも含まてその場を楽しんでる伊能、策士タイプとしてだいぶ面白い造形してるよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:11:37

    >>27

    広瀬三馬が2人揃って試合放棄してたらそれこそお互いしか見えてなさ過ぎてなんかな…ってなるしな

    仲間想いの象徴みたいに描かれた正ちゃんがそんなことしないと思いたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:12:08

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:13:28

    >>1

    またこんなときでも隙あらば正ちゃん思い浮かべてるよこの正ニストは…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:14:39

    >>47

    今試しにGoogleストア覗いたら似たようなビジュアルの催眠術アプリあったぞ

    暇つぶしゲームみたいな感じで催眠術やるやつだったからきっと住吉先生そこまで深く考えてないギャグだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:14:59

    >>1

    脳内正ちゃんはちゃんと傘差してるのな

    確かにおつかい行かせる時に広瀬がいたら傘持ったか?風邪引くぞってお母さんしてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:17:32

    竹内は傘持ってきてるのに途中で何故か閉じて自分から雨に打たれにいくの名優すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:18:47

    >>52

    正ちゃんなら暇つぶしの偽物ゲームアプリでも目ぐるぐるになって騙されそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:36:13

    小堀は綿密に考える分ほころびが生じると脆いね、高校生だから仕方ないし、それを差っ引いても調整能力なんかは凄まじいものがあるけど

    異能はなんでハーフライフとかワンヘッドとかのギャンブラー思考なの?
    マフツさんあたりと気が合いそうだよ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:42:38

    竹内先輩の演説、本心っちゃ本心なんだろうけどそれ以上にシンプルに演技力が凄いの笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:42:48

    桐山夫人が神実メンバーではないことが確定してよかった
    泉は桐山夫人じゃなかった…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:47:20

    >>58

    ということは泉君はまた違った面倒くささを抱えてるんかな

    それとも急ごしらえの最善コンビと戦わせる分、向こうも向こうで変化球のない性格のバッテリーだったりするのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:51:36

    >>27

    「「風邪引いた…」」

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:56:31

    >>42

    ハマソウの中で軍師と称えられることに酔ってるというより

    正ちゃんのためなら全てを意のままに操れる、正ちゃんを思い通りに育成できると驕ってたのはあるよね

    それでいて「予想できたはず」とか言ってるしわりとまだそこに自信持ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:57:35

    >>57

    悲しいながら野球より演劇のほうが才があったのか竹内先輩…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:59:42

    ストレスのたまる展開のはずなんだが、桐山夫人のリアクションが良すぎる
    罠にはめた側がこんなに翻弄されることあるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:03:15

    >>61

    確かに本当だ

    まだ少しは慢心してんだな

    これを乗り切っても更なる広瀬曇らせが見れる可能性あるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:04:59

    DV夫人との痴話喧嘩に巻き込まれることになるであろう伊能を心配してる読者少なすぎて笑った

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:08:27

    >>18

    一打に15の夏かけた博打に勝ったからもうあとは全力投球だ

    一番プレッシャーがない

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:13:15

    空白の1日に伊能は何かしているはずなんだけど、あの名探偵もしっかり見張ってたはずだからあからさまな事はできなかったはずなんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:22:24

    桐山の秘密を部員にも隠すことを主張したのは広瀬だし、今回そこに触れられたのは良かった
    情報漏洩を心配したからなんだし思い詰めるなよ…と言ってやりたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:27:45

    >>65

    伊能はむしろ喜びそうなんだよな

    本に書くエピソードとして面白過ぎるもの

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:28:16

    >>64

    今後広瀬が予想できなかったと認めるようなことが起きて正ちゃんが自立していくとかあるかな

    グレシャムフラペコの決別みたいに

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:28:35

    >>65

    伊能なら何かやらかしてくれそうな安心感があるから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:34:50

    >>7

    男子高校生から男子高校生に向けての発言じゃねぇな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:35:16

    先頭打者で情けなさそうな言動の泉がまた曲者なんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:43:13

    泉のこの顔可愛い

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:43:32

    正ちゃんが野生動物みたいに藪に入って行って正ニストがガードレール飛び越えて追うところマジで面白過ぎる
    住吉先生がこの2人をギャグにしたいのかシリアスにしたいのか分からない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:48:33

    正ちゃんのあの身体能力を活かす作戦は立てられないものか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:49:49

    正ちゃんパルクールなら世界狙えるんじゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:51:02

    >>68

    多分情報漏洩はそこまで重要じゃなくて、正ちゃんを絶対的なエースにする事が本命だったからそれが裏目ったら気に病むんじゃねぇかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:51:49

    >>75

    ロマンスに決まってんだろ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:53:11

    今回の正ちゃんはダウーも顔負けだったわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:53:34

    >>75

    よく見たら正ちゃんすごい野性味あふれるポーズしてるな

    広瀬も付いて行けてるって事は当然あのパルクールも広瀬やってた訳だしアニメ化したらこのシーン見たすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:53:37

    なんかちょっとワヤクチャしすぎな気がしなくもないが…

    あと小堀迷って伊能がささやいてたけど、ここまで来たら隠すメリットの方が低くない?
    今後も桐山の右全力投球に制限があるのは変わらない以上、3球はバレないにしても「ケガかなんかで投球イニングに制限がある、たぶん結構短い」くらいは確定でバレていくだろうし
    まぁ結果的に桐山が即白状したけども

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:57:37

    >>73

    打撃のチームであるらしい神実で2年なのにトップバッターを任される時点で只者であるはずないからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:58:50

    正ちゃん直球がはっきり遅いって言われたこともないから肩は強いだろうし、今回見せた脅威のアジリティしてるし、やっぱ高校生としても右投手として一流どこの仲間入りするにはタッパないし、投手より二遊の内野手のほうが上に行けるのでは…?
    打力が足りんかもしれんが轟打てないのはまぁしゃなーいとして

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:03:05

    いくらおしっこが近いとはいってもこの身体能力の素養があってよくいじめられてたなw

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:03:28

    正ちゃんがやりたいのはキャッチャーの洋ちゃんと特別な関係であるピッチャーだから…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:04:07

    広瀬も聖テレ戦で正ちゃん焚きつけるためにわざと突き放したり桐山のほうがいいみたいな態度取ってたからなぁ
    あれもその時は最善と思ってのことだったけど、今の正ちゃんからしてみると洋ちゃんも桐山の方がいいと思っているんじゃないかと疑念を抱いてしまうよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:04:35

    正ちゃんはおそらくガードレールの切れ目から小道に入ってるのに
    洋ちゃんはわざわざ切れ目のすぐ隣で飛び越して着地で足を滑らせてるのがギャグ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:05:10

    洋ちゃんの眼には正ちゃんしか映っていないことを表現している(適当)

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:05:42

    >>85

    今あんなにコントロール力あるのに当時ドッジボール苦手だったし本当に体の使い方が分かってなかっただけで、子供の頃からどのスポーツやっても伸びる身体能力ありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:06:09

    >>84

    別にこいつらプロ目指してる訳じゃないしこのチーム明らかに投手の駒が少ないから投手やって貰うしかないよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:40

    実際、完全にチームのためを最優先で考えてるのたぶん桐山なんだよね
    小堀は「チームのため」が「甲子園出場という自分の夢」と今の所同じゴールだから問題ないが
    多分洋ちゃんは根っこではチームより正ちゃん優先だし、伊能も自分の欲求がたぶん優先
    一方桐山はたぶん自分の投球欲求よりチームを優先できそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:09:25

    グラウンドを大きく使ってる表現力を評価したりやけに冷静でやっぱりサイコパスな小堀

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:09:45

    まぁ桐山が万全に投げられるエースとしてハマソウにいたなら、正ちゃんは控え投手兼内野手とかやってた可能性はある

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:11:42

    試合中の頭脳担当ではないせいもあってか、最近小堀君は高校生の限界というか高校生なりにグリップ力不足なとこ見せることが多いっすね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:13:55

    小堀は能力高くないからこそ出来る準備はするし手段も選り好みしないってキャラだから想定外で崩壊したら戻せるアドリブ力は無いのはしゃーない

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:14:41

    臨機応変に手を生み出していくのはたぶん伊能の役割で、小堀がやるとしたらこんなこともあろうかと手を打ってたんだよ…って方向性だろうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:15:49

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:15:50

    あの雨の劇場で流されるあたり…やっぱりハマソウメンバー基本的にアホだな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:19

    >>94

    桐山が万全ならプロ行くのほぼ確定してるし壊さないためにかなり慎重に起用される可能性が高いからむしろ高校生用のエースは必要だよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:37

    >>90

    学校の体育なんて体の使い方教えてくれないもんな

    野球チームの指導者がしっかりした人でめきめき伸びたのかも知れない

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:18:17

    >>100

    残念ながらそんな指導者はハマソウにはいないし桐山はガンガン投げたがっちゃうんだよなぁ

    それはプロ排出経験があるような私立のムーヴであって、せいぜい中堅公立校なハマソウではガンガン投げると思います

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:19:25

    >>101

    小学校がクソ教師ばかりだったし

    クラブチームでは人格者の大人に恵まれててほしいよ正ちゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:20:34

    高校の監督は人格者の大人に恵まれてる判定でいいですか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:21:32

    >>96

    轟アイでもあくまで準備が良いだけの凡人評価だしな

    やれることは全部やるけどそれ以上はあんまりない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:22:01

    >>102

    プロ予備校じゃないもんなハマソウは

    桐山一人を疲労させないために甲子園へ行ける確率下げるはずがない

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:24:02

    >>104

    正ちゃんのツッコミスキルを伸ばしてくれる良い人格者です

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:25:18

    >>104

    間違いなくアジャワ監督は人格者側ではある

    ムーに特集されそうなだけで

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:27:48

    まぁ勤務中に赤ら顔なのはともかく、しっかり酒臭いならそれは結構問題ではあるかな
    それ以外は別にオフに酒カススロカスでも人格的な問題ではないし…

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:28:31

    >>98

    甲子園に固執してないわけじゃないと思うけどな

    夏の大会が終わったら引退なんだから

    お互いに執着していればいるほど一日でも長くバッテリー組んでいたいと思うものだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:31:43

    野山というほど荒れてはいないにせよ舗装されてない坂道を雨の中駆け下りていくとか足首大丈夫かいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:32:11

    >>104

    人格者ではあるんだ

    酒カスで野球知識ゼロなだけで

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:34:04

    >>65

    伊能に絡まなきゃいけない夫人の方が心配まである

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:34:56

    >>99

    探偵さんも騙し易かったことだろう…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:36:19

    野球部顧問・監督で野球知識0なのはマイナス点のように見えるが、それまで全く興味がなかったスポーツの顧問を嫌な顔一つせず休日もイベントも全部付き合ってくれてるという聖人要素なのである

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:40:00

    まあ多分話の流れ的にはなんとかなるんだろうけどもいきなりの左投げと経験無しの1年キャッチャーってただ勝負投げたようにしか見えないから普通にどうするんだろう感がある
    奇策としてもあまりにもメリットが無さすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:41:38

    そろそろ小堀の小堀らしさが爆発する所が見たい
    最善バッテリーの奇策は小堀発案だったりするのか
    だとしても年末にかけては広瀬の長尺過去編来そうなんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:42:54

    >>35

    ここ伊能は桐山のことよく見てんな…夫人から見て泥棒猫ポイント高ェ〜てなったから今後もどんどん泥棒猫ポイント稼いで欲しいんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:43:00

    正ちゃんSASUKEクリアできそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:43:13

    まぁ運動の天才って動作の再現性が高いから逆の左でもそれなりにこなすのでは?という期待はある
    でもそれでそれなりに投げられるなら桐山がもうその練習してるよなという気もする

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:25

    サンキューピッチで一番爽やかなバッテリーは桐山伊能
    ↑間違っちゃいないが欺瞞に満ちている文章

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:57

    この状況で時間稼ぎにすら出てこないあたり、2年生3人に投手はいないってことなのかな
    でもわざわざピックアップして言及してたんだし外せない2年生3人に何か意味は持たせるよなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:51:21

    >>113

    まんまと本のネタにされるとも知らずに…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:51:46

    >>117

    小堀ってめちゃくちゃセオリーから外れた奇策というよりは一旦はよぎるけど流石にやらないよねって所を出してくるタイプだと思うからあんまりこういうのはやらない気もする

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:52:15

    >>122

    いないと困るというか、外せない2年の3人に控え捕手も投手もいなかったとしたら小堀は次世代育てる気なさすぎるなと感じてしまう

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:52:52

    >>117

    バッテリー策は伊能主導だと思う

    小堀は正バッテリーの方でなんかあるんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:54:31

    まぁここで剛速球は投げさせないと思うんだよね
    準備期間数日でド素人の伊能がまともな速球捕るのどう考えても無理だし…スイングなんてされたら全部逸らすぞ
    そのあたりの野球常識は守ってくるタイプの作品じゃないかとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:55:36

    >>127

    伊能に桐山の右投げが捕れてしまったら広瀬の実力の価値が薄れるしないだろうなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:55:37

    >>125

    自分たちの代が卒業したら現実的に甲子園は不可能と判断していたとしても、性格的に後は野となれ山となれな卒業はしなさそうだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:56:18

    >>125

    人数多い学校なら控えまで全部3年生で埋まるケースも珍しくないから別にそこまでは…

    夏の甲子園だけが公式戦じゃないし2年以下は今の3年が引退してから経験積むことも出来るんだよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:57:14

    そもそもハマソウって今の代がたまたま強いだけで基本進学校だしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:57:28

    全部3年生でベンチが埋まったうえでの当落線…って感じでもあの話は作れたのに、わざわざ2年生3人入れたんだからネタとして使わんってことはないだろう

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:58:48

    実はちゃんと戻ってきてるけど雨の中走り回ったせいで風邪引いてダウン説

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:59:04

    伊能が15 の夏にかけた理由もこの代ならワンチャンあるなので今年が外れ値なんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:01:13

    >>133

    3回戦出れないだと三馬無しで乗り切ったという事実だけが残るしそっちのが本人はキツそう

    でも遅れて入るとかできるもんなのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:03:18

    力不足とはいえアクシデント時の試合続行のために用意はしておくべきっていう控えバッテリー以外で、外せない2年生3人って誰なんだろうな
    伊能の立場的に代打の切り札ではないだろうし、たぶん守備固めがそこまで重要にはならんし…全国区に速い代走でもいるのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:05:00

    ベンチ入りしてるなら全然途中交代出来るけどベンチ入り出来るなら最初から出るはずだからなあ
    やむを得ない理由とかじゃなくて普通に遅刻なら出場出来ないだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:05:00

    打順を隠してるのはなんなんだろうね

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:06:31

    >>137

    まぁその辺の理由付けは適当に嘘で流していいんじゃないの

    大渋滞とか交通機関の遅れとかで両親が倒れた的な嘘とか

    「あ、あんな話で主審を納得させやがった…」って小堀の話術にしてもいいし

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:06:52

    >>135

    しかも聖テレを除けば直近の練習試合で三馬がサヨナラHR打たれて負けた相手

    それを僅か2日(!)の急造バッテリーで下したなんてことになったら…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:08:53

    ちょくちょく桐山におもしれー男してるから伊能もキャッチャー化の素質あったんだな…キャッチャー化ってなんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:11:50

    まぁでもキャッチャーやるにはまだアクが薄いかな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:37:43

    >>115

    ハマソウに野球部の監督やりたがる教師いなかったのかな?

    野球好きおじさんならどこの学校にも居そうな気がするんだが

    1巻カバー下の描き下ろしからしてもハマソウはかなり大規模校のようだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:39:15

    描写的にベスト8、16クラスの強打の高校っぽいし、正ちゃんなしで左桐山だけで勝つってこともなかろう
    それできちゃうなら桐山が野球離れてたのとかも変な話になる
    自分のベストで投げられなきゃどうでもいい!って理想主義タイプじゃなくて野球とにかくしたい人だし

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:56:41

    表紙の順番広瀬小堀を差し置いて伊能が先なのかと思ってたけど桐山ー伊能、三馬ー広瀬のバッテリーと考えたら自然なのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:06:31

    >>144

    左なら普通に投げられるってんなら聖テレ戦の守備で送球ミスることもなかったはずだしな

    守備の時は左投げにしてればいいんだ

    グラブ2つ必要だけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:09:43

    >>140

    これは三馬虐がすぎるからさすがにしないよな…?住吉先生?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:13:16

    伊能は代打でしか試合に出た場面ないから知らなかったけどポジションはキャッチャーだったのか…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:30:33

    ホテルみたいにこの道路にもモデルがあるのかな
    横浜に詳しい人いない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:31:45

    >>148

    以前は足遅かったから可能性はある

    いや足遅い=キャッチャーっていうのも大分古いけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:34:27

    >>145

    バッテリー関係なく2巻マイクラからの引き+「一人じゃできないんだよォ!」の見せ場があるからの3巻表紙かと思ってた

    2巻は文句なしに正ちゃん巻だし、4巻はあざみの戦のクライマックスまで入るなら広瀬なのも分かる

    そういう意味では小堀が5巻表紙ならその巻内であの小堀劇場以上の活躍回くるんじゃないかと期待

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:36:53

    野手での続行を選ばなかった整合性から考えて、左でしょぼい内野送球レベルも無理と考えるのが自然
    夫人の言う工夫がサイドやソフトボール投法でも野手しろよという話になる
    あるとしたらマウンドでしかできない工夫でなければおかしい

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:37:11

    野球歴浅くて活躍はほぼ聖テレ戦だけの伊能が竹内君押し退けてベンチ入りを認められたのって
    他の1・2年のレベルが低いこともあるだろうけど「曲がりなりにも2か月キャッチャーの練習をしてきた」からなのかな
    ピッチャーとキャッチャーはなんぼいても良いポジションだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:37:14

    桐山夫人も最善手をとっているはずなんだが、先発桐山とかいう最悪な展開になってるのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:39:36

    球場の撮影
    よく考えたら探偵がすることじゃなくない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:40:14

    夫人は桐山の意思の部分とハマソウのイップスバレからの展開とどちらを読み違えたのか
    桐山の意思かな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:41:13

    >>155

    地元テレビ局の中継無いんかね?

    準決勝くらいまで行かないと無理?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:44:26

    配信ならバーチャル高校野球が現実だとあるけどたぶん配信やテレビ中継だと映らない画角とか桐山アップとかの要求が探偵に行くんだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:47:06

    なら夫人って自分で観に行けない理由があるんだろうか?
    マジで接近禁止令あり得る

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:49:07

    >>154

    桐山夫人の策謀が通用しないor逆手に取られて焦る展開はいずれ来るだろうと思ってはいたけど超速で来たな…

    何というスピード感

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:55:03

    >>149

    ここ広瀬は家まで追わないんだって思っちゃった、幼馴染なんだし

    財布も置きっぱなしだしやっぱり翌日以降に広瀬が家凸でもして無事解決して、3回戦はベンチに2人もいるけど何らかの作戦で桐山伊能を出してるってパターンに思えてくる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:58:02

    ってか進学校の教師やってる時点で阿川先生って生徒の指導も部活の顧問も出来るタフなハイスペ教師なんだよな

    それはそれとして酒カスで野球知識ないけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:59:16

    >>161

    家族の存在感が皆無の漫画だけど、親元から通ってるはずだし家に帰らずいられるわけねーよな

    行方不明だったりしたらそれこそ大騒ぎになるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:04:49

    >>161

    今回の神実戦はこれがテーマになるだろうから実際は既にエースは和解してて本当は投げられますって展開にはならないと思うけどなあ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:07:10

    でも二人揃って試合を投げ出すような無責任な人間にも思えん

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:09:27

    エースが本当に試合を放り出して不在だと正ちゃんの評価が仲間からも読者からも下がりそうだし
    ベンチには居るが何らかの事情で投げられないんだと思いたい
    それにしても桐山を先発させる意味は判らんが

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:09:49

    まあ時間稼ぎが必要な何かは起こってるんでしょう
    間の1日の間に何かがあったとか洋ちゃん→正ちゃんの過去とかで2話使う感じになるのかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:21:09

    時間稼ぎが必要ならそれこそ3球しか投げられない桐山ではなく別の控え投手(2年生?)を出すだろうしなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:24:35

    なんか他のことが起こりすぎて忘れそうになるけど桐山の存在が各校にバレた問題もあるので左投げはそれを解決する策な気がするんだよね
    ただ映像残ってるから今更なんかやってもギャラリー騙せるとは思えないし方法は想像つかない……

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:28:19

    >>169

    むしろ全力投球の時だけ右投げになるの大分露骨になっちゃう気もする

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:33:01

    「左投げでもイップスは起こる」「でも『あの方法』ならその限りでない」
    夫人の情報が正しいとすればイップスを避けて投げる方法は存在する

    でもその方法を「ハマソウの誰かが見つけ出したのか!?」の意味が分からん
    桐山本人は見つけられなかったがチームメイトなら見つけ出せるかも知れない方法って何だよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:35:29

    一日空いてるのにあの状態の正ちゃんをほっとくわけないよな
    いくら自分もショックを受けてるとはいえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:40:44

    豪雨からの風邪説もちゃんと自己管理しろよってヘイトに繋がるから住吉先生なら選ばなそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:46:47

    桐山が左でそこそこ球数投げられてしまうならますます正ちゃんが自分を要らない子だと思っちゃいそうでなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:50:25

    >>173

    でも遅刻で後から参加でも普通に何してんねんって言われるくない?

    実はもう最初からベンチいましたならそれこそ最初から使わない理由無いし

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:56:12

    必ず勝ちつつ、桐山の大衆バレ対策をしつつ、三馬の心を修復しつつ、三馬や広瀬ら主要キャラに一切のヘイト負わせない展開
    だいぶ難しそうだけど俺たちの住吉九なら絶対なんとかしてくれる

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:56:13

    打順伏せてるのがよくわからないね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:57:25

    >>171

    桐山はあるワードをきっかけに簡単に催眠状態に陥り、一時的にイップスの影響から逃れられる!

    まさかハマソウナインはそのワードを見つけ出したのか!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:58:06

    催眠アプリください 女装とかさせませんよ本当ですよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:58:46

    まさか伊能が四番は張らないだろうから打順もいつもとはいじってるはずだなハマソウ
    攻撃面でもかなり勝手が違うことになるが

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:03:20

    桐山伊能の両切り札を先に出して後を正ちゃんに任せる展開にするから、絶対まわるように2番3番あたりに詰めてるとか?
    正ちゃんは桐山というお守りなしで投げることで自身の力を示す、俺がそれを実現してやると洋ちゃんと二人三脚で挑む…みたいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:48

    先に桐山を使ってしまってお守りなしの状態で正ちゃんに投げさせる…
    自信を取り戻させるには良いかもしれんがトーナメントでやるにはめっちゃリスキーだな!

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:10:58

    どの道トーナメント戦うんだから情報漏洩もクソもないんだよね
    1回使った時点で「ハマソウには超凄い投手がいる、3年のようだが控えに甘んじている。ベンチの様子を眺めると素行で外されてるとかでもなさそう」というのはバレるので、当然「まぁケガか何かの理由で投球が制限されてるのだろう」というのは秒で看破されるはず
    大体的に広まったのは動画のせいだが、次戦の対戦相手くらい強いところなら絶対観戦してる

    だから今から打てる対策としては、桐山が頭から投げて肘を抑えて悲鳴をあげながら退場するみたいなぶっ壊れる演技をすればいいのではなかろうか
    そうすると「あぁあいつはぶっ壊れたから対策不要だな」という演技ができる気がする

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:12:17

    >>183

    なるほどここで竹内の演技指導が光るって寸法か!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:14:06

    >>182

    まぁリスキー過ぎて無責任な気もするけど洋ちゃんが保証するなら…って感じかなぁ

    多分桐山は意気に感じて大賛成しそうだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:15:23

    どうでも良いかもしれんけど
    竹内、早乙女、久世、左近寺…
    と、それまでモブだったハマソウ部員の名前がちょっとずつ判明してくのなんか好きだわ
    神奈川実業が老け顔多いって言われてるけどハマソウも結構老け顔部員多いよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:16:33

    キャッチャーを伊能にしてるのがもっと訳分らん
    正ちゃん完全復活まで洋ちゃんは他のピッチャーの球を捕らないとかか?
    それにしても伊能はねーだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:16:45

    桐山にもっと投げて欲しい理由、正ちゃんが最後まで体力持ってないから正ちゃんを気遣っての周りの意向でもあるから、お守りなしでも云々は心意気だけで解決しないんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:17:21

    放置した危険信号は一番イヤな場面で爆発するんだよね……

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:17:57

    アストロ球団みたいに、今まさに正バッテリーで魔球を練習してるのかもしれん
    きっとバレーボールでスカイラブ投法の練習してるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:18:44

    高校野球のピッチャーって大体何人くらいいるもんなんだ?桐山入部までは正ちゃんしかいなかったっぽいけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:19:15

    つか、投球練習だけで降板させたあざみ野戦はお守り無しで投げ切ってるんだよね
    相手に因縁があって正ちゃんのメンタルがフルスロットルだったのと、あざみ野打線の地力がショボかったからというのはあるが

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:19:17

    >>188

    過去には1人で投げてきたとはいえこれからは日程詰まってよりハードになるからな…

    別にこれからは桐山先発で三馬は後ろに回ってもらおう、とか言ってるわけじゃない

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:20:40

    投手がほとんど正ちゃん一本で激戦区神奈川で甲子園までたどり着くのは奇跡に近い

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:21:37

    >>191

    普通に学校による

    けど現実的に全国狙うならどれだけ少なくても4.5人はマウンド出せる自身ある投手が欲しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:22:33

    まぁまともに勝ち抜く気があるチームなら最低でも各学年に1、2人は投手いるでしょうね
    そのうち1人の実力が飛びぬけてて実質ワンマンみたいなことはよくありますが

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:23:43

    甲子園出場が漫画のハッタリも加えてやっとギリのギリギリいけるかもラインなんだよな
    全国優勝は絶対ムリ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:25:14

    甲子園優勝しようと思ったら、出場までが本編でなんかの理由で桐山が完治したのを体が悟って制限が解除
    あとは基本桐山無双で甲子園制覇しましたくらいじゃないと…

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:27:29

    仮にほぼ正ちゃん一人で全国優勝狙うんならぶっちゃけ初戦なんて余裕で無失点完封するみたいなレベルの投手じゃないと厳しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:30:39

    まぁあの体でスタミナ十分というわけにはいかんだろうが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています