檀黎斗凄え…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:12:06

    こいつが本格的に動いてたからエグゼイド滅茶苦茶面白いし…
    初見なのにミームでちょくちょく知ってるシーンが出てくるのは禁止ッスよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:13:03

    ブゥン!(アドリブ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:13:13

    あわわケツに入れてたバグヴァイザー

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:13:19

    感覚がコマンドー初見に近いんだよね、すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:17:19

    黒幕ぶってたけどガサ入れはまじで想定外で計画が頓挫しかけて滅茶苦茶焦ってたってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:17:26

    あわわ お前はその場ノリのライブ感がガッチョーンしてマザルアップした結果大成功した珍例
    こんな奴の真似事とか後にも先にもここまで上手くはいかないと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:28:29

    >>5

    わりとここに至るまでもオリチャー発動しながらどうにか進んできたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:34:30

    宝生永夢が変身できる理由は未見でも知ってるってネタじゃなかったんですかが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:36:36

    >>8

    これが幽玄のゥ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:43:04

    僕がゲーム病のわけが無いんだァ 騙そうとするのはやめてもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:47:49

    マネモブさんエグゼイドのどこが面白いのか教えてください
    真面目に全話見たけど終始真顔にしかならなかったのが俺なんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:22:17

    >>11

    リアルタイムの時にしかなかった疾走感… 先の読めない暴走特急みたいな展開を2クール目から始めてめちゃくちゃ面白かったんや あとから一気見した場合? ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:24:39

    >>11

    そこまでだともう多分好みの問題だから無理して楽しもうとしなくてもいいと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:26:26

    次回作のライダーにライフ1減らされたけどどないする?
    まあええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:27:09

    >>14

    ゴリラモンド展開はルールで禁止スよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:29:40

    >>11

    全部見てその感想なら面白いとこ紹介しても

    「ふぅんああそう…」としかならないと思われる

    エグゼイドのことは忘れて他の面白いを探したり方がいいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:31:32

    >>11

    終始真顔にしかならなかったということは根本的に合わなかったということ

    私は合わないものに説明を加えても意味がないと思うタイプです

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:38:02

    スレの方向性がおかしくなってきたから軌道修正するでっ
    マネモブたちの好きなエグゼイドのライダーを教えてくれよ ワシはブレイブ… タドルレガシー…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:43:16

    >>18

    クロノスとの戦いでライダーキックのぶつかり合いになってカメラワークがグルグルするところ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:46:39

    >>18

    パラドクスLV50…

    状況や相手に合わせてパズルとファイターを切り替える闘い方が好きなんや

    あ…それはそうとしてパーフェクトも好きでやんス…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:47:08

    マキシマムが23話で投入されるとか早すぎを越えた早すぎ
    まあ監察医が退場して無かったらもっと早く出てきてデンジャラスゾンビ失神KO!だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:49:11

    >>12

    あざーっス

    クロノス登場のあたりから追ってみるヤンケで序盤中盤を一気見したのが良くなかったんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:49:27

    >>20

    ムテキとタッグ戦のときのパラドクス=神 ガシャットを使って分離からのエナジーアイテム取り返しが痺れるほどカッコいいんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:51:13

    >>20

    禁断のマッスル化"3度撃ち"は麻薬ですね…

    パラドの怒りが如実に現れて心が踊るでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:51:47

    やっぱり最終回のOP流れる部分からは定期的に見直したくなるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:52:13

    >>18

    マリオブラザーズXX……

    色々美味しいところもらいすギィー!

    ただレベルXなのに強さとしての未知数感はあんまなかったっすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:58:15

    ここの笑い方がめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:59:34

    マネモブ……君は水晶のような男だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:59:39

    仮面ライダーエグゼイドには致命的な弱点がある
    Real Gameが2回しか流れなかったことや
    そもそも挿入歌の音量がちっちゃすぎぃ〜!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:00:20

    中田み 今まで教えたことは忘れろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:01:33

    割と禄でもないことバッチリやらかしてるのに一切反省せず改心もせず仲間になったんだよね、凄くない?
    まあ状況が状況だったから仕方ないと言われればそうなんやけどなブヘヘ、どんなチートアイテム出されても後出しでメタ張れるのが強すぎを超えた強すぎ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:02:41

    >>31

    仲間というより利害の一致による停戦という感覚!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:03:36

    ちなみに今ニコニコ動画でスレ画の回が無料公開されてるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:04:30

    エムゥ!を褒めてバグスターウイルスが活性化したりしてるのも面白いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:05:08

    手のひらで転がされている…神
    本当に永夢の人生が手のひらだったのはルール違反っスよね?しかも意外と境遇が似ている

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:05:28

    >>31

    我々は忘れていた この男がすべての悪の根源であることを(Vシネマ宣伝書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:07:06

    >>36

    (当時の視聴者のコメント)誰も忘れてねーよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:07:32

    ワシ「ふうん永夢ってのは透き通った水晶のような人間なんだな」
    小説読んだ後「何が水晶のような透き通った心だ お前は心に空洞があって虚無なだけだ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:09:35

    この神想定外のアクシデントに対してアドリブ効かせる能力が高すぎるから全部封じて物理で殴るしかないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:11:30

    >>37

    待てよ

    (こいつネタキャラ化してたけどそういや大体こいつのせいってことを)我々は忘れていた なんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:13:10

    えっ コメディ落ちした後黒幕に戻るんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:15:39

    「ムフフフゲーム病で消えたのを悲しむのはゲームスタートまで。それ以降は難易度が高いけど復活するの」
    「ゲーム病発覚して事故で死んだ友人は戻らないんだよバカヤロー」
    言われてから特に反論するわけでもないのが好きなんだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:18:36

    よくこいつが発端と言われてるけどね バグスター生んだのは永夢の親父だしそれを利用した正宗が元凶なの
    私的な事に使ったけど逆に言うと社長が早期に色々発明してなかったら事故進化で最悪ゲムデウスクラスのバグスターが跋扈してたと考えると普通に英断なの
    それはそうとこいつが大体悪いの

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:20:10

    >>38

    ジオウのアナザーエグゼイド回で小説読んでるからそうでないかで感想が変わるってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:28:13

    >>43

    実際永夢の親父さんが懸念してたように正宗が見つけた時には既に人体への感染能力があったんだよね怖くない?

    私怨で感染させた永夢が後々超重要人物の一人になるから超ファインプレーなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:47:38

    この掲示板はですねぇ… 利益にならないから絶版なんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:31:08

    >>18

    レーザー…

    キャラクターやデザインもさることながらターボで完全に人型になった後バイク形態召喚して乗ったのがメチャクチャ熱かったんだ

    お見事です貴利矢ボー貴方は”仮面ライダー”のタイトルに相応しいヒーローだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:33:36

    コイツとコイツのオトンの印象がデカ過ぎる
    それがエグゼイドです

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:36:30

    CRでエムに過去話すときめちゃくちゃストレス感じてて悪化するの綱渡りすぎるんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:39:12

    >>43

    いやっ聞いて欲しいんだ

    2000年問題への対処に追われて偶然発生した新種のプログラムにまで手が回らなくてね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:42:31

    >>47

    おー、バイクがチャリ着てバイクに乗っとるやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:44:19

    新しい生命の創造とか父殺しとかやってることがマジの神話みたいなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:45:09

    子供のために奔走するアナザーエグゼイド…神

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:22

    >>26

    パラドと変身してクロノス相手にそこそこやれてたからLV80前後までには成長してたと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:21:36

    >>18

    もちろんめちゃくちゃ仮面ライダーポッピー

    綺麗系女性ライダーは多いんだけどねカワイイ系ライダーはマジで唯一無二なの

    見てみいこの内股を

    仮面ライダーポッピーにしか許されんのや

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:24:04

    >>38

    空洞虚無ゥ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:27:00

    >>37

    リアタイの時の俺と同じ意見だな…

    最終回直後にこれなんだよね 酷くない?


    まぁ味方化じゃなくてあくまで目的が一致していただけだから落ち着いたら暴れるのは納得なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:27:34

    >>55

    これで中の人男性ってネタじゃなかったんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:04:24

    エグゼイド=神 番組の衝撃の展開n度打ちもさることながら連動で出る食玩の装動集めも楽しかったんや 出来は今見ると物足りないどころじゃないけどね(グビッグビッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:19:06

    >>59

    素体と組み合わせてゲーマとの合体とか劇中再現もできてたから良かったよねパパ

    あっ顔パーツがレベル1と2で共用でシール貼るとレベル1再現は無理だったから…それだけは不満だったでやんす

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:23:31

    コイツ敵の時は終始ヘイトばら撒いてしかも2クールずっと生き残る展開上倒しちゃいけない敵枠なんだけど毎回ボコられたり不死身でも本体は結構ボロボロになってたりヘイト管理が完璧なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:52:59

    おいコラッ 神を拝みたいなら今のうちに見ておけよ
    明日にはもう無料公開が終わるんだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:23:46

    >>61

    割とすぐ周りが追い付いてくるからほぼ毎回サンドバッグ状態なんだよね、酷くない?

    バリアの余波で死んだのは流石に貧弱すぎルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:25:08

    ケツにバグヴァイザー隠してのたうち回ってたかと思うと笑ってしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:16:05

    レベル1=糞
    ダサすぎるんや、ライダー終わったなって思うし無様すぎるからこのままシリーズ死んでくれって思ったね

    レベル1=神神神神神神神ゴッドマキシマム
    最終回で設定引っ張ってくるのは見事やな…!!
    ゲーム的にもラスボス低レベルクリア縛りプレイを彷彿とさせる…お見事ですエグボー、やはり私が睨んだとおりあなたは神作品だ
    今思うとレベル1のデザインはハザード中の化学防護服にも思えますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:19:53

    >>65

    幻の存在"最後まで見ると手のひらを返したくなる作品"として鬼龍様ともども手のひら返しすぎてボロボロになるとお墨付きをいただいている

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:23

    モルモットは私の為に働けよ

    ぷい

スレッドは11/26 22:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。