- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:22:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:23:46
でもたまに大当たり引いてクソ強いかもしれないし…(頭のおかしいやつから目を逸らしつつ)
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:26:58
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:28:13
矢作厩舎とか相性最悪って言われがちなのはまあ分かるが早熟傾向強いのに頭はやばい馬って逆に誰が合うんやって思わなくも無い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:32:34
何がキツイってRoberto系の影響で弾けやすい上に立て直しが効きにくいのもキツイよなエピファ産駒
まぁダメになる前に勝ち切りゃ良いんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:33:45
あそこはとにかく先行力馬につけて勝ち切るには距離とか気性とか微妙な馬でもゴリゴリに古馬で仕上げるのが強みって感じだからまあエピファとか全く合わんわな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:35:28
モーリスとかもそうなんだけど
早熟傾向なのに頭のおかしさが他の馬と一線を画してるタイプの気性難はマジでどうしようもない - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:35:47
モーリス産駒もだけどロベルト系あるあるで1回おかしくなるとただでさえ立て直すって難しいのに他よりもさらに難しいのがな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:36:37
間隔開けて使う陣営でたまたま上手く行くことを願うしかない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:36:51
騎手が抑えられないレベルで力ある頭おかしい奴の子供がこうなるのはまあなんとなく察せたり…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:38:07
騎手も意外と大事かもしれん
あんまり強めに乗りすぎるとメンタルやるかもしれないしなるべくソフトに騎乗するほうが長持ちするのかも - 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:38:57
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:41:21
・新馬戦で逃げさせてはいけない
・使い詰めしてはいけない
・重い怪我をさせてはいけない
・不良馬場等しんどいレースをさせてはいけない
めんどくさい彼女かな - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:41:51
エピファ産駒の気性が難し過ぎるんだよな
レースに一生懸命なのは良いけど早熟性強いから結果的に逃げる形になって終戦するパターンもあるし
教育しようと頑張って抑えてやる気無くすパターンもまあまあ多いし - 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:42:17
デアタクは杉山先生が確か桜花賞確実に出る為には前哨戦出た方が良いけど昔トレセンで見た親父の気性傾向から休み入れた方が良いから、休ませてくれて言って休ませてたから、厩舎と相性良かった側じゃないか
ノルマンのレポートで見た覚え
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:42:28
それでも結果は出してるからポテンシャルだけは凄いんだけどな
数も出してくれるし - 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:44:39
気性もだけどザリオ由来なのか怪我しやすいのも結構しんどくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:46:48
牡馬は逃げさせてはいけないとかの教育と重い怪我をさせてはいけないをクリアしたら割と長持ちする気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:46:48
ハマるとF4とかデサイルみたいなクソ強い馬作れるんやけどね…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:47:05
はっきりと早熟傾向だと分かるまでは全て気性の問題だと思われていた一時期のダメジャー産駒みたいになって
るな
まあ向こうは年齢がタイムリミットだけどこちらは気性と体質だから全然違うんだが - 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:52:44
クラブ馬も早熟性こそ求めるけど絶対に2歳でデビューさせないと!みたいなことはないから単純に人気厩舎特有の馬房に空きがないから使い詰め→塩漬け放牧が合ってないだけなのでは?
(でもこの使い方ってほとんどの馬が合わないんだよなぁ…) - 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:01:16
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:14:50
G1勝ってる産駒のデビュー日と次戦まとめてみた
デアリングタクト11月16日次戦2月8日エルフィンs
エフフォーリア8月23日次戦11月8日百日草特別
テンハッピーローズ8月15日次戦10月4日サフラン賞
サークルオブライフ8月28日次戦9月20日2歳未勝利
ブローザホーン11月27日次戦12月25日2歳未勝利
ステレンボッシュ7月23日次戦10月1日サフラン賞
ダノンデサイル10月9日次戦10月28日2歳未勝利 - 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:17:07
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:22:14
ブローザホーンに至っちゃ6歳だから早熟云々はそんな関係ない
ただ春古馬で間隔詰めて使った結果秋初戦あそこまで崩れるから本当使い方に依るとしか言えない - 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:25:16
重賞勝ってる子も見てきたけど2歳と3歳の上半期に4ヶ月以上次走までの間隔空いて勝ってる子はいなかった
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:00:29
G1複数勝ちの鞍上が松山、武史、典(戸崎)なんだから厩舎以前に騎手選びから間違ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:47
気性難は気性難でもヒステリックなのと粗暴なのとへそ曲がりなのといろいろいるよな
エピファネイア産駒は大体揃えてる - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:09:46
正味完全早熟で後年どんどんアレになるくらいならまだマシだった
- 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:33:43
短期とは合わないなって思う
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:36:01
矢作厩舎
ダートのマイル
新馬戦で逃げて惨敗のフェルギナス君…
なお社台の1口200万円の馬の模様 - 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:41:13
気性難のデパートやん
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:57:48
ノルマンディーとかキャロットとかのクラブの子もいるけどやっぱ個人馬主の方が活躍してる子多いんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:19:18
やっぱパッと思いつくの杉山晴厩舎くらいだよな
デアタクしかり、今年の3歳はエリカ様とジョバンニいるし