ベトナム人キャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:14:34

    身近な外国人の割にはインド人とかC国人アメリカ人に比べてあんまり作品に出ない気がする
    レギュラー格で出るくらいのキャラいないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:17:25

    スレ画は何かの教科書?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:20:53

    コクリコ(サクラ大戦3、ゲーム/OVA)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:26:46

    ランボー 怒りの脱出のコー・バオ
    現地人エージェントにしてメインヒロイン

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:29:07

    世界忍者戦ジライヤのタオはベトナムの戦災孤児
    アメリカ軍の忍者だった爆忍ロケットマン(KKKみたいな恰好の善人)に引き取られてミュージカルスターになり来日

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:40:47

    タイ人はいっぱいいるんだけどねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:41:45

    漫画のディエンビエンフーはベトナム戦争が舞台だから
    いっぱいベトナム人出て来るけどそういう事じゃないよな
    グエン・ニンジャとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:42:16

    ベトナムの映画とかみたことないから文化がさっぱりわからない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:46:45

    ブラックラグーンの舞台のロアナプラはタイにあるからベトナム人もいるんだよな。イエローフラッグのバオとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:54:33

    ヘタリアのベトナムさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:57:06

    エリア88のグエンは元ベトナム軍少尉
    アメリカ人のミッキーとはベトナム戦争の経緯から最初は不仲だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:03:47

    FGOの徴姉妹とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:21:26

    マブラヴ柴犬のファムはベトナム2世だったがベトナムというよりは東洋難民移民2世の側面が強かったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:06:55

    アオザイあるから記号化はしやすいはずなんだけど何で少ないんやろな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:21:46

    >>10

    ベトナム(が)人

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:37:28

    >>14

    アオザイがあるっていってもマジで衣装それだけしかないからな……

    例えばチャイナドレスならカンフー娘や高級中華のウェイトレスのアイコン、

    和服なら正月や成人式や結婚式のイベント衣装で、かつサムライや花魁キャラのアイコンみたいな、

    その衣装を出すためのシチュエーションや設定がアオザイにはない(少なくとも知られていない)


    ほかに日本で通用するベトナムのものってフォーとか生春巻きとかの食文化方面だけど、

    これもエスニック・アジア料理で括られてタイのトムヤムクンとかに巻き込まれて一緒くたにされがちだし、

    中華やフレンチみたいな美食として料理人キャラに滑れるわけでもないからそんなに地位が高くないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:49:27

    大使閣下の料理人は前半ベトナムが舞台なのでそこのヒロインポジだったホアはベトナム人

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:52:14

    >>3

    サクラ大戦3の舞台がパリだからベトナム系キャラは至極納得なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:55:43

    >>17

    先を越されたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています