- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:21:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:22:37
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:24:24
まっ よりにもよって今残ってるルートの中でも1番最悪なのを選んじゃったんやけどなブヘヘッ
…(哀) - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:24:26
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:24:31
生き急ぎすぎた哀れな王としてお墨付きを与えている
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:24:34
?「ムフッ だったらドミリバでムーの奴隷にしてあげようね」
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:00:04
おでんはロジャーに手を貸して破滅し
ハラルドはロックスに手を貸さなかったから破滅した
悲哀を感じますね - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:02:04
愚直を超えた愚直
俺が国民なら頬を濡らすね - 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:02:26
きつっ
きついーよ
しかもイム様まで出てきてもう勘弁してくれって思ったね - 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:03:27
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:04:53
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:05:06
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:06:40
俺の親父は政府に魂を売ったクソ野郎!
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:06:49
よりによってその親友を殺したクソ野郎の下に自分から就こうとするのには人生の悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:07:42
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:07:48
バラバラの街々を道でつなぎまとめ
食料難に対処した
偉大なる王ハラルド - 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:07
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:21
リク王、おでん、ハラルドが王を務める 敵に利用される無能だ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:29
ハラルドお前…どうして他国からの巨人族の恐怖を拭いたいのに
人間狩りなんてする政府の奴隷になったんだ - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:36
ところでオダーバックさん
現代軸にイーダはまだいるの? - 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:09:51
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:10:19
あんのじょうロックス死んだ途端に猿展開に入りましたね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:10:38
政府が非加盟国を人間扱いしてない所を思いっきり見て思わず軍艦撃沈までしてたのに何やってんだよバカヤロー
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:12:06
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:13:17
- 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:13:21
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:13:31
おでんより下の馬鹿殿が登場するとは思わなかったんだよね
今の事件含めてこいつが半分くらい原因やんけ - 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:15:19
- 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:00
ハラルドと同じくロックスが大好きだったロキー坊にツケが回ってきてるのが悲哀を感じますね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:44
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:17:53
巨人族は平均300年生きるのにどうしてそんなに生き急いでるの・・・
80代で荼毘に付したから巨人感覚ならものすごい早死を超えた早死にやん - 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:18:13
昔のあんたは単身聖地に乗り込んで交渉してたのになあ お前は成長しないのか 今じゃ政府にへりくだってばかりだし溢れる行動力が尽く変な方向に働いてるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:18:16
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:19:44
ロックス死んだからどんどん不味い方向に進んでいってるのが悲哀を感じますね…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:19:49
まず自分の国を変えるところから初めないといけないんだァ
今のエルバフ路線になってそこからさらに100年は生きて待ってみろといいたいんだァ
まあ最近のワンピースの世界観はそんな長く待ってられないような時期になってそうなんやけどなブヘヘヘヘ - 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:20:08
- 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:21:39
恐らく「世界の輪に入った」という事に対しての明確なトロフィーが欲しいのだと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:44
- 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:24:43
昔は世界政府に支配されずとも他国と交流する未来を目指していたのになぁ……
- 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:25:44
別になんの成果も出てないわけじゃないのに急ぎすぎてるせいでボロが出まくりなんだよね酷くない?
周辺国がいやっ貴方がめちゃくちゃ良い人なのは分かってるんだけどね…って言ってくれる時点でめちゃくちゃ前進してるんだ - 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:26:15
「奴隷になる」が(ワシは強いから…本当に嫌なことさせられるならぶっ飛ばすでヤンス)って無意識に思ってるから出る言葉なんだよね。奴隷になるって言っちまうのはそういうことじゃねーよバカヤロー
- 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:26:42
よく考えたらチンピラ一人粛清するためにわざわざ海越えて他の国に行ったんスか?
フットワーク軽すぎを超えた軽すぎっていうか逆にそういうことを任せられる部下がいない事に不安を感じますね… - 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:27:35
- 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:27:54
国内統治だけ見ても名君をこえた名君だし外交でも一定の成果を出せてるのに自分の代でゴールに辿り着くことに躍起になって次代に大業を託すって発想がないんだから話になんねーよ
長命種としての利点!何処へ!? - 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:28:13
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:28:44
なんならまだあと200年は生きられるから十分ハラルドの代でできそうなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:30:18
まるで過度にLGBTや黒人に配慮しまくって何がしたいのか分からない連中みたいでやんした
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:30:29
長命種だから個人間で仲良くなった王様や国民とかもどんどん荼毘に伏していくんだよね 悲しくない?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:30:59
- 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:31:22
ロックスみたいな存在がエルバフにいれば一人で考えこまなくてよかったのかもしれないね
まっ対等な関係になれそうなドリブロはリトルガーデンで野蛮を超えた野蛮な決闘してるからバランスはとれてないんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:34:23
ゴミ食べの兄の件も遠征n度撃ちで気付いてないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:34:27
- 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:40:52
この頃にはエルバフ出身の巨人が海軍に入隊し始めてるから彼らが手柄を立てて政府や加盟国の信用を勝ち取るのを待てなかったのは人生の悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:41:24
よく考えたらエルバフってハラルドのワンマンばっかりで
今までの話と違ってハラルドの事を信じてるネームド部下とか全く出てこないっスね… - 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:43:40
ドリーム・チームのロックスにめちゃくちゃキャラが出てた割食ってるのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:46:08
古代巨人族の上澄なハラルドに物申せるのなんてドリーとブロギーしかいないし、そんくらい強い巨人は概ね政治に興味を持ちたがらないんだよね
ハラルドの方がエルバフの歴史的に別方向に外れ値だったかもしれないね - 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:46:31
待てよエルバフは元々略奪国で野蛮人の国なんだぜ
恐らく国内でそこまでやらんでもええヤンケって声が出ても
まあワシの国は野蛮な戦士の国だからワシの考えがわからなくても仕方ないやろ…
みたいな思考になったのだと考えられる
初期段階はこの強引さがうまく作用したのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:06
世界政府に入るメリットなんて海賊から海軍に守ってもらえるだけヤンケ
エルバフに攻め込んでくる海賊なんているわけないヤンケ - 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:49:43
ウム…っていうか恐怖は拭えないって他国から言われてたけど
過去見ても子供~チンピラ時代のハラルドから一番被害受けて抑え込まれてたのって周りのウォーランドの巨人族だし
今回のチンピラボコボコ見ても周りの巨人族こそハラルド恐れて何も言えなさそうなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:51:59
必死に過去を否定しようとする姿には悲哀を感じますね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:55:26
コイツで謎なのは時間軸的に世界政府に邪魔されて加盟国に入れないとか言っておきながらそれより前から交流した国で巨人の蛮行であの…自分達巨人怖いんスよ断って良いっスかと政府関係なく拒否られてるのにあーっ加盟国に入れてくれ俺は奴隷になっても良いからァ!みたいな筋違いな事言ってる事なんだよねおかしくない?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:00:36
- 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:02:08
非加盟国には人権ないよ(笑)が名実共に共通認識なんだから入れるなら入っといた方がいいんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:03:13
やらなきゃいけないことはやらなかったけど
いらん事は率先してやったんだ - 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:03:27
- 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:03:48
- 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:07:40
尾田先、テントくらいくれてもよかったやろ・・・
- 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:08:27
嫌な筋が通っているんだよね酷くない?
自分で地獄の道に走っていくんだ絶望が深まるんだ - 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:09:04
- 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:10:21
- 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:10:40
親友を見殺しにしたことで結果を出すことに躍起になってしまった悲哀を感じますね
寿命問題はその通りなんだけど切り捨てたものの為にも一刻も早く結果を出さなければいけないと焦って空回りばかりしてるんだ 視野狭窄が深まるんだ
…(哀) - 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:11:32
ゴッドバレー後のガープに相談してたら加入するのはやめとけって言われそうなんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:12:02
- 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:35:46
- 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:40:05
何て覚悟だ(ゾロ書き文字)
- 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:42:19
もしかしてドフラミンゴはこの一件を参考にリク王に虐殺させたんじゃないスか?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:05:27
もしかしてこの時代に七武海があればそれに加入するくらいの繋がりが世界的にも1番良かったんじゃないスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:08:30
そもそも自分の子供の事すら見えてない時点で国や世界の事が見えるはずがないんだ 一貫性が高まるんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:09:18
- 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:16:06
ハラルドといいオトヒメといいあんな世界なのにおとぎ話みたいな政治してるんだよね怖くない?
それ以上に世界政府がクソ過ぎる?ククク… - 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:28:54
尾田先生の中ではイーダと言いいシャクヤクと言いい男を唆してダメにする存在がトレンドなんスか
- 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:33:34
怒らないで下さいね内輪をまとめきれていないのに他国との交渉しようとしたって上手くいく訳ないじゃないですか?
オトヒメは天竜人の書簡を手に入れた上で根気強く民を説得してたどり着いたのだからもっと長い視野で取り組むべきと考えられる - 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:35:29
生き急ぎについては飢饉がマジでタイミング悪かったんじゃないっスか?
あれのせいで周りとの融和がないと強いだけではなんかの拍子に全滅する可能性があるとわかってしまったのが長い目で見てのイメージ払拭に舵を切れなかった要因だと考えられる
あれで下手に周囲から助けられたせいでほかの巨人もハラルドの方針に強く意見できなくなっちゃっただろうしな(ヌッ - 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:38:21
- 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:45:27
ただこの後政府に無断でオハラの本とサウロ匿ったりしてるのが謎なんだよね
奴隷になると言った割に政府に不利なことしてるし - 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:47:03
- 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:51:16
息子のハイルディンとロキに一切平和の思想伝わってなさそうなのは大丈夫か?
- 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:52:19
いざ奴隷になってみたらなんか違う…ってなったのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:07:18
イム様からしたら自分から勝手に奴隷宣言までしてくるとかここまで都合が良すぎると逆に罠を疑うレベルじゃないスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:17:56
- 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:46:41
- 92二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:51:53
すみません、人間差別して遊び半分で暴れるならまだ理解できるし対応もできるけど半端に友好的な姿勢見せながら泣いて謝る同族を失神するまで殴る狂人はもうどうしようもないんです
- 93二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:57:51
強いだけのバカとは言うが…この頃の方がまだ上手く立ち回れてたのは大丈夫か?
ハラルドは世界を知れば知るほどもうダメやっ世界政府は見捨てよう!ってならずにアワワ不味いよ…早く加盟国にならなきゃだよ…って謎に焦り出すからどんどん立ち回りが下手くそっになってるんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:16:44
バカの考え休むに似たりって言うけどね
ことわざになってるって事はそういう事例が昔から頻繁にあるって事なんだよね - 95二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:28:12
非加盟国をナワバリにして守る白ひげのムーブがハラルドの正解だと思われるが……
- 96二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:31:54
- 97二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:42:52
おまけに最後はリバーシされて息子に引導を渡されるのが確定してるんだよね
どうすればよかったんやろなぁ… - 98二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:43:25
- 99二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:01:35
- 100二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:04:01
- 101二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:27:46
この惨状見たらマザー・カルメルってガチの英雄じゃないスか?今や海軍にも巨人族は配備されてるんだよねまぁエルバフの連中は未だに野蛮扱いされてるんやがなブヘヘ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:55:35
- 103二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:58:22
- 104二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:00:11
ウム…やりたい事とやってる事が一致してない事に気づいてもいないのに後戻りもできなくなってるんだなァ
- 105二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:01:19
改心した当時は周りへの行き過ぎた威嚇でなければ戦える力があってもいいって認識だったのに今では武を否定してるのは悲哀を感じますね…
- 106二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:05:31
- 107二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:07:37
待てよ流石にロックスにあいつらはお前たちを戦力としか見てないって言った後で
奴隷にでもなろうって言ってるのは思いっきり政府の武力になる気としか思えないんだぜ - 108二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:09:37
別にハラルドは政府と争う気がないだけで武力は捨ててなくないスか?
ロックスとも戦ったし今回も巨人族ボコって黙らせてるんだよね
正直政府と戦わない理由付けにハラルドは暴力を捨てたからっていうのは無理だルと申します - 109二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:10:56
ああ政府と戦わないっていうか非加盟国とかで縄張り作ってそれを守る存在にならない理由っスかね
- 110二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:13:10
エルバフは戦士を目指さない子供たちで溢れてたから国の方針としては捨ててないスか?
奴隷宣言もあくまでハラルド個人の話だしな ヌッ - 111二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:18:57
この話の問題って
「白ひげみたいに縄張り作って守ればよかったヤンケ」に対して
「しかし…ハラルドは暴力を捨てたのです」にさらに対して
「待てよ政府の命令でロックスとタイマンしたし巨人族引き連れて戦ったり
今回の奴隷の件だってどう考えても戦わされるとわからないわけがないんだぜ」
であって
結局ハラルドは武や暴力を捨ててないって事だと思われるが…
- 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:11:38
- 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:14:07
しかもハラルドの幼馴染なんだよね。酷くない?
- 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:17:57
(あの世のロックスのコメント)おおっハラルドが自ら政府の奴隷宣言しとるっ
おおっ...うん... - 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:21:57
怒らないでくださいね
王様が奴隷宣言なんてしたら国民がどうみられるかなんて考えるまでもないじゃないですか