ガンプラパニック買いおじさん←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:08:06

    転売ヤーのせいにしてるけどパニック買いして売ってる奴も多いわよね

    パニック買いおじさんパニック買いおじさんとは、ガンプラファンを指す蔑称である。dic.pixiv.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:10:52

    素人考えなんスけどもっと手軽に再販したらパニおじは生まれないし転売ヤーも見向きしなくなるんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:11:45

    結果的に売り払ってるなら転売ヤー判定でいいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:12:26

    >>2

    別にィ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:21

    店で暴れる蛆虫はまず論外としてルールとマナーを守って購入して転売しないのならまあ(組む予定も無いけどとりあえず買うのは)エエやろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:17:14

    >>5

    それでパニ買いおじ増やすんだよね

    そうやって認識のすり替えするのやめよーよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:17:32

    作れないほど詰んでる奴は病気だと思うのが俺なんだよね
    断捨離しろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:18:16

    ワシは転売ヤーじゃないんです。目当てのプラモと一緒に高く売れる奴があったから電車代やジュース代を稼いだだけなんです。分かってください。店の会員ランクも上がるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:21:00

    パ二おじなんて転売ヤーが責任なすりつけるために生み出された言葉としか思えないんだよね
    (転売ヤーがいなくなればパ二買いしようが)どうでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:09

    パニおじなんて言葉転売ヤーのスケープゴートか買いそびれた嫉妬民かただ煽りたいだけのあらしぐらいしか使ってるのを見たことねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:10

    >>8

    ワシはやったことないけど、購入の諸費用が高くて気持ちがわかるぞ

    ガンダムベース行くのにりんかい線もゆりかもめも高すぎるし、買いすぎて郵送にするとえげつないんだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:21

    そもそもパニック買いなんて起こすのは転売ヤーが無節操に買い漁るからですよね🍞
    何自分らの所業を棚上げしているこのクズ共は

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:24:52

    ここもまたパニ買いを認めないガンダムおじに満ちている

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:25:01

    ムフフガンプラ整理するのんあっ有料でお譲りするでやんス
    親父…転売ヤーと何が違うんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:26:32

    >>14

    買った時から売るつもりだったかどうか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:27:38

    >>14

    まぁ買い値より安く譲るならええやろ

    プレミアだなんだと高値にするならまぁ転売ヤーと同じやんと言われても受け入れるしかないアルよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:28:11

    やだね…都会住みってのは…ガンプラが買えてよォ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:29:59

    買うこと自体が目的になってる奴らは実際いるんだよね
    そのうち中古屋に大量に流れてデフレ起きそうなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:30:18

    >>16

    定価割れ放出おじはメルカリによくいるよねパパ

    プロフ欄に「仕事が忙しくなったため、泣く泣く断捨離」なんて書かれていると悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:37:34

    ダムベースが近所にあるんだけどね
    敷地面積狭すぎて羽の生えた初代とクリアガンプラくらいしか置いてないの
    あとは死んだように生きているユニコーンのMG……
    隣のベビーザラスの方がまだ種類だけは豊富なんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:37:40

    また買えなかったんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:38:37

    >>17

    ガンプラ入ってくる程度の田舎が一番買いやすそうだと思うのはわしなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:41:51

    >>22

    そもそも入荷してないしてたとしても入荷数が少ないんだよね駅チカのビックカメラですらガンプラよりブキヤの美プラの方が多いんやいつ買えるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:42:03

    >>2

    まず手軽に再販出来るシステム作りが手軽じゃないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:45:19

    ワシHGとかの安いやつしか買わないのもあると思うけど
    最近まあまあ買えるようになってきてないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:46:27

    犬は代わりにウンコのプラモを買って入荷を待ってろよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:47:01

    ワシ欲しいの買えないから最近は30mmばっか作ってるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:47:27

    どうして兄貴は作らずに置いておくんだ…?
    一個作り終わったら追加すればいいんじゃないか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:50:36

    >>25

    ウム…少なくとも新宿・池袋・アキバあたりだと17時ごろにふらっと入ったら買えたりするんだァ...

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:00:18

    >>28

    一度逃したら買えない可能性があるから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:01:57

    >>28

    10年ぐらい前ならそれもいえたんだけどね、転売屋がアホほどいる今じゃ机上の空論もいいとこなの

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:03:22

    >>19

    たまにまあまあレアなキットをセットとかにして安く売ってるのを見ると環境の変化で早く処分しないといけないのを察して「…(哀)」になるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:17:30

    >>27

    俺と同じ意見だな…

    気軽に作れて気軽に改造も出来るし楽しいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:31:09

    転売ヤーというよりはアマゾンとか見る限り問屋がパニおじ向けに高額横流し出品してるんじゃねえかと思ってんだ
    だってプラモって箱かさばるし小売りだと購入制限されてるところも多いから
    フリマサイトで売る際の送料手数料とか考えたらそこまで転売で利益出るとは思えないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:52:04

    怒らないでくださいね。
    転売目的だろうが、パニック買いだろうがそれによって本当に欲しい人が買えなくなくなるなら同じですよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:41:37

    >>20

    あなたは"福岡住み"ですかっ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:36:47

    >>19

    転売ヤーの損切りを真にうけてて草なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています