- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:00:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:01:42
コーヒーの専門家であるカフェはどう思う?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:03:26
かぶらはブタのエサだ
高祖父の遺言です - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:03:41
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:08:20
ほな麦を深煎りして煮出してもろて…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:16:35
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:17:39
たまにすんごく甘い麦茶パックとかすんごく苦い麦茶パックとかあるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:20:10
麦茶は金をケチらずちゃんとしたやつ買った方がいい
前に100均で買ったらどれだけ煮沸しても砂とか小石の匂いが消えなくて捨てたわ…… - 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:21:00
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:22:23
コーヒーとしては全然だけど飲み物ではないってレベルだって話もあんま聞かないが
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:11:09
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:12:43
独特の苦みが無理
水の方がまし - 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:14:58
もしもの時の備えになるからと言って芝コースにショカツサイを植えてはいけない
祖母の口癖です - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:22:17
今のたんぽぽコーヒーは美味しく作ってあるけどこれ大戦中の代用コーヒーの話だし…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:23:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:23:38
マックイーン「シービスケットを思い切りかじると歯が折れますわよ」
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:24:41
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:26:07
すいとんや芋がトラウマ的に嫌いなご老人が少し前までいっぱいいらっしゃったからな
家畜の飼料用どころかアルコール用の品種をろくな肥料もなく庭先で素人が作っちゃねえ - 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:26:31
ゴルシ「◯んぽぽコーヒー?」
マック「何故そこを伏せるのですか」 - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:26:40
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:28:21
うちの曾祖父ちゃんは現地調達しなきゃいけなかったが?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:30:08
ニンゴク外伝の獅子の花思い出しちゃった
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:34:21
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:37:55
SPAM!SPAM!SPAM!
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:36
マイクロ波の浴び過ぎで脳味噌沸騰してるんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:34:43
グラスはおいしいって
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:35:50
タンポポコーヒーはコーヒーを名乗るな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:57:46
すごい泥っていうか土っていうか
砂なんて入ってないのに口の中がジャリジャリしてくる感じの味 - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:15
どんぐりコーヒーは獣が飲む飲み物だそうです
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:24:25
それは初めて聞いた やっぱり粉を煎ってコーヒーみたいに淹れるの?