- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:05:18
ハズビンホテルをキャラのみんなが演じていたら....というIfを語るスレ
とりあえず自分のメイン曲を渡されたときに日本語歌詞で面食らうニフティーはいる - 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:06:30
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:08:39
ぶっ壊すガラスやビンは人が怪我しないように飴細工
たまに公式SNSに上がるキャストが破片を舐めてる(曰く食べれる味) - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:12:06
VOXのセンスが他の人veesに比べて微妙なのは役者本人のセンス
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:13:34
名前が変わるならどんなものでも受け入れようとヴァギーの役者さんが一番に覚悟してそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:15:25
リリスの俳優さんはリリスの狙いをよく聞かれるけど自分も知りたいと思っている
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:17:24
俳優としてニフティーが一番芸歴長そう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:17:36
リュートがピーターに剣投げるとこでお互いヒヤヒヤしてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:20:16
ルシファーの拘束具は役者が怪我しないようにだいぶ緩いしなんならルシファーが握って離れないように支えている
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:23:51
ニフティーとバクスターの必ゴキブリタッチ率が高くて2人とも毎回悲鳴を上げてた
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:04:57
胸の傷ペイントが取れるとやり直しが非常に面倒なので
胸はだけシーンだけ先取りで話の内容を全く把握できていないアラスター - 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:18:04
心中未遂起こしかけた際にヴォックスが見せた涙は実は台本に指示されていなかったもの
演じている際に自然と流れてきてそのまま採用に - 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:22:24
思ったよりレコードが脆くてびっくりするリュート
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:43:15
バクスターの触手に着火も、本来は予期せぬ事故でNGのはずだったが、暖炉から登場するシーンで何度もリテイクした経験から衣装への引火に慣れてたニフティが、冷静にバクスター役が気付くより早く消火したのでそのまま採用したのは有名な話ですね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:23:43
幻覚アダムはアダム役の俳優さんがヘイローを取って色の薄い服を着て演じている
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:56:49
プリック(サボテンのカウボーイ)は本来、1期において単なる不運な通りすがり役エキストラのうちの一人だったが、その際の見事な二度見と狼狽えぶりが監督の目に止まり
試しに人数合わせのコーラスを歌わせてみると、そちらも案外上手かった為、どこかで使えるだろうと2期でもエキストラとしてお呼びがかかっていた
ある時、東部出身であるVOX役の俳優が、他の上級悪魔に取り入ろうとするシーンで、普段との差を分かりやすく表現するため西部訛りを取り入れたいと提案したところ
一目で西部出身のそれとわかる彼に白羽の矢が立てられ、急遽オーバーロードだったという事になった - 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:20:48
ショックウェーブはCG
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:18
ep6でvoxがヴァルを宥めるシーンでは、二人ともアラスターが乱入するとしか聞かされておらず、ヴェルの登場に素で驚いている
男しかいないと思い、ノリノリで過激なアドリブを入れてしまった為、相当恥ずかしい思いをしたと語っていた - 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:02:08
ヴァレンティノのロボにチェリーボムが飛ばされた時
エンジェルダストの入った袋がクッションになったけど
チェリーボムと壁に挟まれて思った以上に痛くて
「いっっっっっっった!!!!!」
ってエンジェルダストの悲痛の声が聞こえる - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:15:18
ヴァル役が実は高所恐怖症なのでOnce We Get Upリハーサルで「待って!高い高い!」という悲鳴が毎回聞かれた
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:23:33
アラスターにコードブチブチ切られている際にショックウェーブを呼び出すシーン
呼ばれた!!!来たよ!!と言わんばかりにヴォックスに飛びつき伸し掛かるショックウェーブ
自分のところに真っ先に来てくれるがかわいくて嬉しいがそれはそうとして重みで潰れそうになり悲鳴を上げるヴォックス
さらっとショックウェーブを避けてやっぱり犬は苦手だ…とその様子を眺めるアラスター - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:41:49
ヴェルに蹴り飛ばされる時に思ったよりヴァルの方に飛んでいってしまいボーリングみたいになるヴォックス
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:20:26
この作品をきっかけに本当にお付き合いを始めた人とか多そう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:29:38
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:38:39
なにそれ尊い
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:39:29
VOXの顔はスタッフが頑張って切り替えてるのでワンボタンでミスが起きる
なので変な場面で面白い顔をしたことが結構ある