プラモデル総合スレPart115.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:18:47

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    前スレが落ちてたので

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:19:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:31:38

    バルバトスルプス用の拡張パーツセット買うの忘れてた……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:48:47

    この前届いたMGプロヴィデンススペシャルカラー完成したらカッコ良すぎてすげー興奮した
    値段高かったけど専用台座やファンネルパーツも付いてて買ってよかったってなるプラモだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:01:19

    バルバトスルプス、手首の軸がめちゃくちゃ固いな
    気を付けないと捩じ切るかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:38:27

    たておつー

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:54:56

    ちょうど切らしてたから助かる

    >>1

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:58:44

    建て乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:59:58

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:01:53

    建て乙ー
    30MLスレは完走しそうだけど、新商品発売までは次スレを建てずこっちで話すべきか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:15:10

    >>10

    もう立てちゃったよ

    でもミコルルとかあるしまだまだ話題は尽きないと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:22:01

    プロヴィデンスもHGCE出ないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:40:06

    ルプス本体買えてないのに拡張パーツ買っちゃった
    2月までには手に入ることを祈って…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:42:07

    プロヴィデンスもブリッツバスターイージスもセイバーもHGCEで欲しいしなんならフリーダムはリメイクしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:44:27

    えっ?イージスガンダムをまた1/144サイズで差し替えなし変形に!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:49:50

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:13:04

    >>13

    俺も同じ状況だわw

    ヴィダールくらい余裕持って買えるようになるといいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:13:46

    デュエルのASも欲しいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:23:04

    >>14

    ジャスティスもレイダーもカラミティもフォビドゥンもな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:05:06

    セイバーのHGは顔が溶けているから是非HGCEがほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:09:54

    1/144 LCAM-01XAアークエンジェル…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:48:09

    >>21

    艦橋だけで9900円(税込)らしんですけど……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:28:30

    フルメカニクスのフォビドゥンブルー……待ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:28:43

    ストライクフリーダム!
    怒らないでくださいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:15:18

    >>24

    BFシリーズのパーフェクトを思い出したよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:17:32

    プラモ初塗装に挑戦しようと道具そろえたけど塗装したいプラモの前に別のプラモで挑戦した方がいいかしら?
    失敗しそうで怖い

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:23:55

    >>26

    何で塗装するかわからないけど勉強しても実践しても失敗と学びの連続だからEGでサクッと練習したら数こなすのが大事だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:27:43

    >>26

    塗装の練習ならSDEXスタンダードというシリーズが良い

    安いしどこでも売ってる、それなりにかっこいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:28:19

    >>20

    そしてプレバンでプロトセイバーを…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:28:23

    >>26

    少し前ならホビーボス製の1/72の戦闘機とかタミヤの1/35 MMシリーズのII号戦車F型がオススメだったけど、高くなったからね


    タミヤのII号戦車F型は、フィギュアの塗装もできるし、安いから1000円でお釣りが出るくらいに安かったから最高の練習キットでもあった

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:54:27

    >>20

    SEED50周年とかになったら出すんじゃない?

    わからんけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:22:59

    >>31

    そのころには死んでるか老眼でプラモ辞めてるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:28:32

    最近自分の腕じゃベタ塗りで塗装するより
    成型色ベースのままエナメルや各種メタリック系で部分塗装したほうが見栄えがいいことに気がついた

    特にこの時期は静電気で埃混入のストレスがやばいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:10:45

    >>31

    ガンダムの50周年が2029年か

    まずそこで何をやるかだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:11:22

    朝ダヨー

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:50:48

    遂にRGでレッドドラゴンが出る
    まんまMGを1/144にしたような素晴らしい出来だが、これだけの代物なのに4950円ということは素体のアストレイは新規ではなく、アドバンスドMSジョイントを使った2015年のレッドフレームだろうなあ
    高くても良いから完全新規にして欲しかった
    このデカさをMSジョイントで支えるのは絶対に無理だって…(ダブルオーザンライザーで良く分かった)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:15:52

    >>36

    個人的ビックニュースだわこれ

    今日は牛角とか行っちゃおう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:18:27

    メッキシルバー良いな
    試しにチョロQのホイールを塗ってみた
    こういうメッキの良さって大人になってから気付くんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:46:58

    >>32

    そうか…いつか趣味にも終わりが来るんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:54:13

    >>39

    老眼でもやってる人らはいるかもしれないけど

    細かい作業時にピントが合わせづらいだろうから

    そこら辺妥協するしかないと思うんだよね

スレッドは11/26 23:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。