- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:43:59
レイアース
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:51:35
ゼロ魔以前は大体が帰還エンドじゃね?
まあゼロ魔自体は帰還エンドで終わったけど
異世界物が増えたのはあの辺からだし - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:30:38
異世界おじさんとか戻ってからのお話はNG?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:36:04
漫画化作品セーフかわからんが盾の勇者とありふれは元の世界に戻る系
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:41:21
デジモンアドベンチャー Vテイマー01
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:44:03
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです
個人的にはめっちゃ刺さった異世界野球漫画
なろうみたいなタイトルだけどちょっとしたお色気あっても野球しかしないし
きっちり地球に戻るしすごい好みだわ - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:07:26
結婚指輪物語
まあその後に国を統治するから行ったり来たり繰り返すけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:15:50
アニメでいいならダンバイン
戻されたと言うべきだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:28:15
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:49:59
異世転移するのは中盤だけどダーウィンズゲーム
最終的に元いた世界を選ぶ - 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:40:29
エルフを狩るモノたち
念願のカレーを食べる瞬間に召喚呪文が聞こえるEND
なおアニメでは、異世界の食材でカレーを再現して食べてた - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:47:00
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:49:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:57
異世界転移ものは成長物語の一環として描かれていて、異世界で経験を積んだ子供の主人公が現実に帰還して逞しく生きるオチが目立ってたよね。
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:46:14
大体皆「早く元の世界に戻りたい!」ってノリだったし実際戻ってた気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:46:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:21:16
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:25:34
むしろデジタルワールドに乗り込んでいった兄貴はなんなんだよ