- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:14:56
映画BORUTOってそんな前だったか…
BORUTOは月刊でスピードが遅いのがなぁ… - 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:04:54
2025年12月のジャンフェスでグッズ・ステージなしだけど来年の連載10周年にアニメの情報公開するんだろうか
NARUTOはステージないけどグッズはそこそこあるしアニメ25周年に改めてアニオリ四話放送するのかな - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:44:45
今アニメ動かしたとしてどれくらいの人が見てくれるんだろうね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:00:36
いまの恋愛展開で結構反応落ち込んでるし何らかの起爆剤(大人気キャラの活躍、アニメ情報公開とか)ないとまずいと思うよ
ぴえろサイドがアニメやる気どれくらいかはさておき - 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:17:09
打ち切りでいいよ
下らん失敗作 - 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:06:52
大体の作品のアニメ2期って最初の時以上には盛り上がらないのでアニメが起爆剤になるかといったらかなり微妙
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:23:58
二期で盛り上がったマッシュルは例外だよね
あれはOP効果だし - 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:39
マッシュルはOPはめちゃくちゃバズったけどそれで作品ファンが凄く増えたかというとな
作品名の知名度は上がっただろうけど
BORUTOは元々NARUTOの続編という知名度はあるから同じような事があってもあまり意味ない
見る人が増えた結果叩く人が増えるまである - 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:38:10
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:17:01
話がほぼ辛気臭いのを何とかしてキャラデザ真面目にやればまだまだ上目指せるはずなんだけどな
描いてる人がNARUTOの遺産で精癖発散してるだけで毛ほどもやる気ないし下がっても上がる事はないのはまさに二作目はダ作ってやつ - 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:22:21
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:22:53
BORUTOから見てNARUTO見たなあ
ネトフリで地獄のクソ長アニオリ含めて全部見た俺を褒めて欲しい
とにかく今はBORUTO2期が欲しいぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:24
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:43:09
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:41:18
とにかく忍者要素が強くてかっこいい。術も体術も幻術もバンバン使うから見てて飽きない。
最初はNARUTOの画質に拒絶反応起きてたけど、今はBORUTOの方に拒絶反応が起きる。NARUTOキャラに魅力がありすぎてBORUTOキャラが霞んで見える。
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:24:56
ボルトの強さ、サラダやヒマワリの覚醒とパワー面の見所はあるけどもう少しキャラの良さが伝わる展開にしてほしいなと思う
恋愛のゴタゴタに力入れてるのは微妙です - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:46:15
最近で1番盛り上がったのは5.6巻のサラダの万華鏡だけど売上は二部連載開始から一万近く落ちた
動かせるキャラが少ないから起爆剤に使っていた覚醒展開はじきに限界が来てしまう
日常回で閲覧を維持しようと恋愛絡みのサブキャラに力入れてるのもあるんだろうがあんまり評判良くないね
海外ではレスバのネタにしかなってないみたい - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:00:29
強さもサラダヒマワリのようにサブキャラ犠牲ありきで覚醒して急速にパワーアップコースか、十方頼りにしたいのじんスミレのようなスキルアップコースだからなあ
強さとポテンシャルだけは本当にすごいけどいかんせん過程がね - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:11:47
サラダの瞳術もヒマワリの再生力も確かにすごいんだけど強くなったからそのキャラを好きになるという話でもないんだろうな
海外勢は女キャラの強さに誇り持ってるみたいだから視点が違うと感じてしまう - 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:12
量より質なんだよ
兄上同様に生き恥を晒して残ってるだけ
誰か解釈してやれよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:50
日本での人気は二部開始後新規グッズは少ない、池本絵のグッズは出ないのが答えだと思う
熱心な読者やキャラファンが少ない - 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:09
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:19
国内ではボルトの三角関係もサラダ派とスミレ派にわかれて火花散らすとかならないのがおもしろい
サラダ&スミレの友情は結局全ては三角関係のためだと感じるからわりと冷ややかに見てしまう
この二人を恋のライバルにして競わせる意味あるの?って思ってる
ヒマワリもいのじんから矢印出てるから恋愛要素からは逃げられないね - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:07
漫画買った人に池本絵の缶バッジを抽選でプレゼントとか池本絵のイラストカードを特典封入とか販促頑張ってたけど結果売上落ちてるからね
後者なんて特典カード何種類かあってファンの複数買いを狙ってただろうにそれでも落ちてるから池本絵に需要が無いのは確かだと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:06:58
来年10周年記念という名のテコ入れでナルサスを急遽復活させて復活のさせ方が雑だと盛り上がりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:09:40
「子世代のキャラを活躍させるために弱体化退場させた」と語られてるのでナルサス復活はそうそうないと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:10:03
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:16:07
砂の章が10話前後近くあったから連載10周年目は虫侵攻戦がメインになる
どっちにしてもエイダを守るために虫を駆除する戦いでどこまで盛り上がりになるかは何とも言えない - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:23:07
虫という敵もエイダも人気ないからなあ
今の章ではスミレやいのじんにスポット当たるんだろうけど恋愛で2人の出番が増えて、ウケてる体感がない
なんだかんだ言われつつグッズに選ばれてたメインキャラとは違って土台のファンが少ないのか - 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:13:54
NARUTOと一緒にBORUTOグッズが売られるときもボルトサラダミツキカワキヒマワリの五人以外は出ないからな
たまにシカダイがいたときはある
スミレも容姿は褒められても大した人気ないから意味ないんだよね
NARUTOと繋がりがあるキャラじゃないと結局人気は出にくい - 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:21:46
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:31:31
エイダは虫に食われたほうが面白くなると考えるぐらいには思い入れないな〜
エイダデイモンも今のところは異常な能力者なだけでキャラ背景描かれないんだもん
人気なんか出るわけない
スミレといのじんも恋愛で株を下げるサブキャラ
十羅はユニーク面白いから好きなんだけどビジュアル的に大衆受けしないと思う
デイモンも見た目よかったらもう少し人気出たやろ - 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:34:25
デイモンとコードと神樹に魅力がない
イッシキ戦は結末まで良く出来てた - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:40:38
スミレもアニオリ逆輸入にしては悪くないけど結局は人気ないんだから池本産アニオリ産の限界を感じる
サラダとのライバル関係もスミレが当て馬になるのが目に見えてるから面白くないんだよ
本誌の宣伝広告も女子キャラはサラダヒマワリばかり
公式のキャラ誕生日祝いも池本産アニオリ産はないし格差ある - 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:47:20
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:49:01
いのじんとかヒマワリとか、一部でモブだった奴が活躍し始めたあたりで萎えた
あとエイダとスミレとカワキあたりも無理
2部のアニメが始まってグッズが出るようになったらボルト、サラダ、カワキ、ヒマワリ、スミレあたりでキャラが固定されると思うと吐き気がする。6巻の特典でヒマワリが入ってた時点でなんかもう一気に冷めたわ - 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:49:12
誕生日を公式から祝われてるのは主人公ボルト、ヒロインサラダ、ライバルカワキとミツキだけなんだから
普通に考えてミツキはかなり人気ある方だよ
実際にグッズ売れはいい - 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:54:28
2部アニメが開始してもグッズ系はNARUTO優先だろうし、BORUTOは人気のあるメインキャラしか作らないから大してラインナップは変わらないかと
変わらずボルト・カワキ・サラダミツキ・ヒマワリだと思われる
スミレの人気を考えるとメインキャラに加わって売られることはありえないよ - 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:51
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:04:40
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:08:51
海外勢は何でスミレや猪鹿蝶の誕生日祝いがないのか、どうしてBORUTO新グッズ出ないのかいつも文句言っててワロタ
NARUTOみたいにBORUTOではサブキャラの人気ないからやで
日本と海外の温度差すごいな - 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:11:15
公式への反応とかグッズの売れ具合から判断するとミツキは少なくともカワキより人気あるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:15:15
6巻の特典でミツキが省かれてたのが何よりの証拠だと思う。2部でも全然出番ないし、圧倒的不遇
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:17:41
ミツキは不遇だけどある程度人気あるのがまた何とも言えない
出番増えても人気出ないスミレエイダよりはマシかもね - 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:32
スミレに関してはアニオリ逆輸入キャラが主人公を巡ってヒロインと恋のライバル関係になってると思うとある意味すごいってばよ
サラダからチョウチョウを取り上げてスミレを友達兼ライバルにするという作者の発想もすごいぞコレ
※それが良いかは別として - 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:55
今年はBORUTOグッズがほぼなかったから仕方ないけど
去年まで現地に足運んでグッズ買ってたらボルサラミツとカワヒマの売れ具合の差は分かると思う
家族需要もあるボルサラと違ってほぼ単独でやってるミツキには十分人気キャラ
池本BORUTOでの扱いは悪くてもね - 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:29:29
まぁミツキはNARUTOでいうサイ枠だししゃーない。ナルヒナ、サスサクファンからも人気あるボルトやサラダと比べたらそりゃ霞むよ。
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:30:27
特徴的な文体で執拗にミツキ不人気説唱えてる人がいるけどもしかしていつもの人?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:33:31
ボルトサラダだって両親とカップル人気の恩恵もあるしな
メインキャラ昇格まで出番が少なかったヒマワリがスミレやエイダたちより人気あるのもナルヒナの子供だからでしょ
ミツキは単体人気ある分よかった
カワキは一応第二主人公だからグッズ出せないレベルじゃなくて安心枠 - 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:40:22
ヒマワリって人気あるか…?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:44:08
ヒマワリは一応女子キャラだと2番目の人気ある
というかヒマワリの人気があるというより他のサブキャラが人気がなさすぎる
ボルトサラダヒマワリはナルヒナサスサクの子供であるアドバンテージが強い