まんもす・くえすと!part139

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:53:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:57:42

    う ぁ ぁ ぁ き⋯鬼龍が廊下を練り歩いてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:05:52

    クソみたいな名前だな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:07:40

    熹一です、よろしく(ワイティエル文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:08:58

    宮沢家間抜け会議揃い踏みか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:16:15

    ガルシア28号……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:16:40

    >>6

    宮沢家で統一するんじゃねえのかよ えーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:23:14

    キー坊の一家、勢揃いか。
    その面子なら動物園のゴリラでさえ倒せよう……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:40:18

    アスタロトが酒やギャンブルに逃げるのは分かるんスけど
    同じ苦労人のグノーシスがそういうことするイメージないのはなんでなんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:49:12

    野菜の名前になるよりは良いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:00:22

    >>9

    魅凪に習っているだけで根は大多数の淫魔とそんな変わらないアスタロトとアポトーシスベースだけど最初から天使として作られているグノーシスは違う

    これは差別ではなく差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:06:33

    魅凪は実力的には六祖1人分だけども天地開闢拳で格上もワンチャンあるくらいの実力なんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:12:17

    天地開闢拳……神。虚
             竜
             !の通常攻撃一発分に相当するんや


    !の通常攻撃……神。アンゴルモアを邪魔ゴミできるんや

    直撃すればという前提なら中堅どころまでの破滅事象ならワンチャンは有ると思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:35:12

    あ…あの…ワシもんぱらRTA動画で新しいの上がったから見てたんスよ…
    見終わってリロードしたら動画が混沌空間に飲み込まれたんスけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:36:43

    >>14

    混沌の瞬きが見せた幻なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:09:07

    >>9

    そもそもグノーシスには穴が開く胃が無いみたいな話もあったっス

    まあ一応食事は採ってるっぽいから相当する器官はあるはずなんすけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:12:18

    >>1

    これ鬼龍、もう結構ですよ

    無様すぎるので死になさい。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:31

    >>14

    修正ミスがあったみたいっスね…

    もんぱら全年齢版…待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:00:06

    ちょうど同じところにやってきたぜェ グヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:16:02

    >>18

    ◇この断面図は…?

    だったらしーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:54:15

    オデン…神
    美味いんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:45

    まだこの掲示板来て数日だけど、無関係な作品ネタを入れなきゃいけないルールでもあるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:06:13

    >>22

    ここはタフカテだからね

    「タフの話をする」か「タフ語録を使う事でタフカテにいる事を言い訳しつつ別の作品の話をする」のがマナーなのさっ

    お客さん語録が嫌なら語録抜きの普通のカテゴリを紹介しますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:08:05

    >>23

    ありがとう。知らない作品だからROMります

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:18:05

    >>22

    「〜のん」「〜なんだよね」「っス」「〜や」辺りをつけてれば語録だと認識してくれますよ…ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:23:06
  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:25:24

    >>24

    俺はROMれる奴は無条件で尊敬する

    気が向いたらタフ語録っぽくレスしてくれればいいっスよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:41:33

    >>23

    >ここはタフカテだからね

    >「タフの話をする」か「タフ語録を使う事でタフカテにいる事を言い訳しつつ別の作品の話をする」のがマナーなのさっ

    改めて文字にされると脱法行為過ぎて笑っちゃうんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:53:14

    天界のプロメスティンが何処にいるのか気になるのは俺なんだよね
    若メは天界とは微妙に違う女神勝利世界(若メは元いた世界では冷遇、天界世界では反応見る限りはそんなに仲悪くないどころか慕われている)でプロメスティン自体は存在しているはずなんスよね
    人間を実質的な家畜扱いしているとはいえ天使達での科学技術の開発やら一部の科学技術は人間に下賜していたりで気に食わなそうなのは確かなんスけど、正史と比べてがっつり表向きに反骨心出すわけでもなさそうだしマジで気になるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:09:39

    サブアスの事だからムフフ…レミナ研究所のジェネレーターにしてやったのんしてても驚かないんだよね
    ただまあお札コラボのエンディングを鑑みると混沌空間に飛ばされた若メ複数いるっぽいから天界のも仲間若メ同様聖魔融合実験時に智の同盟が混沌猿空間に飛ばしたんじゃないスか?
    一人の若メに統合されたのかそれとも仲間になってない若メは別の猿狭間で取り残されてるのかはシラナイホントウニシラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:11:52

    イッカク娘...神
    あのバカみたいにでかいおっぱいに潰されたいんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:01:54

    地味に巨女も豊富だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:37:56

    ウム…
    ポケット魔王城で見たらドット絵でも大きくてビビるんだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:42:31

    破滅事象がどうやって仲間になるのか気になるのは俺なんだよね
    話す余地やぎりぎり話が通じそうな虚龍やシンギュラリティ、コスモスはともかくマジで話通じない連中が殆どなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:04:54

    もちろん力尽く極限まで力尽くで邪魔ゴミして無理矢理仲間に入れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:57

    アンゴルモア…武人。タイイチで殺さず圧倒すれば軍門に下るタイプなんや
    マガツオオカミ…バグ。ギガントウェポンと同じで叩けば直るタイプなんや
    星喰…飯。食事で来ているタイプだから食べられる星を創ってやればいいんや
    ハイブマインド…哀。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:38

    しっかり"プリエステス"を植え付けられとるやん
    これを抜かなハイブマインドは一生ポンコツやで

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:04:53

    マガツオオミカミを叩きのめしたら「お褒めくださいイリアス様、ご命令通り地上の文明を殲滅して参りました…」とかさわやかな笑顔で言い出したらかなりショック受ける自信はあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:54

    ぎがとかリヴィアとか八岐大蛇と同じドットサイズだからそこまでデカくはないやろっておねだり見てみたら想像の数十倍デカくて驚いたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:11:38

    今第三の道プレイしているんスけど影紬の役の立ち方ヤバくないスか?
    クトゥルフ相手に天敵呼び出したりシンギュラリティ論破したりでこいついなかったら危なかった場面結構あるんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:38:55

    >>39

    ぎがはループイベでポ魔城2階でひっくり返ってたけどどうやって階を上がったんやろなぁ…

    砦ぐらいデカいもんむすでも入れるようにするポ魔城は謎技術を超えた謎技術

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:42:01

    緑竜+ガブリエラVSウリエラってどっちが強いんスかね?
    ラファエラの算段だと華音+ガブリエラならウリエラが一方的に捻り潰せる算段らしいスけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:42:17

    エデン神社とかも多分めちゃめちゃデカい気がするッス
    というかドットがデカすぎて邪魔なんだよね、すごくない?
    操作キャラや地形が見えないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:47:21

    >>42

    「グランゴルドの結託はどうせそのうちウリエラに潰されてた」って話だから、「審判ルート同様城を壊せず緑竜が使えない前提なら、ガブリエラと華音の生命力コンビをウリエラは暴力でブチ殺せる」って意味だと思われるっス

    実際緑竜出せない状態だと三馬鹿全員でかかって辛勝なんだから新メンバーガブリエラを追加して禍撫と蛭蟲を抜いた二馬鹿だと勝ち目はないと思われる

    逆に緑竜解放すれば流石に負けは無いが…城をフリーにした時点で負けに等しいし分断されたら終わりだからどこに行くにもガブリエラがついてくるしで超面倒くさい事になるが大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:54:18

    ちなみに城外で緑竜使う話だけど多分ウリエラはそんなバカみたいな挑発には乗ってくれないし
    そもそも城にはサリエラが封印されてるから城を離れた時点でウリエラ側に戦力が追加される事になってお前死ぬよ(笑)
    審判の時のガブリエラ&華音をミカエラ&メタトローネが崩せなかったのは緑竜のレーザーが邪魔で後衛のガブリエラを攻撃できなかったからなのでダメージ気にしなくていいサリエラがガブリエラに粘着してきたらもう無理なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:04:20

    >>45

    ウリエラ「ヒャハハ最強デスマッチ決定ェ」

    緑竜「ボケーッ、ワシが削られたら回復しろ言うたやろ」

    ガブリエラ「そんな時間あるかあ」

    サリエラ「あのう、その首で贖ってもらえませんか?」

    …目に浮かぶようなんだよね、ひどくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:26:24

    >>46

    カスみたいな打算で結びついたコンビだからいざとなれば醜く罵りあうんだ

    蔑みが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:16

    ふん!パワー自慢みたいな顔しといて城を盾に勝った気になるなんてコスいんじゃないの!?
    本当に強さに自信があるなら緑竜とだって戦えるわよねぇ!
    あっちの平原に来なさいよ!そこでたっぷり相手をしてやるわ!

    サリエラを解放される5分前の壮絶な会話である

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:24

    最大限都合よく事が運んだとしてミカエラルシフィナオトン大勇者ルカ連合にどうやって勝つつもりだったのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:30:28

    >>49

    (ガブリエラのコメント)

    勇者ルカの行動が思いのほか早く…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:11:28

    協調しないけど全員超回復持ちの前衛で自分の面倒見れる三馬鹿と違ってガブリエラは「支援能力を自分にも使える」だけの後衛だから圧倒的な暴力で押されると回復行動自体取れなくなって圧殺されるって弱点があるんだよね
    油断してると力で大きく劣るメタトローネにもハリネズミにされる訳だし火力職に粘着されると詰みなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:37:12

    発狂緑竜ぶっぱが可能な華音はともかくガブリエラはウリエラに捕まったら終わりだから華音と離れるわけには行かないだなんて無様すぎるだろ
    己の悪因悪果を呪え

スレッドは11/27 05:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。