御歴代一位だあっ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:58:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:58:40

    見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:59:48

    おお

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:01:41

    何年ぶりスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:02:22

    普通にすげーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:03:37

    うちのオトンオカンも見に行って映像美を絶賛してたんだよね
    見る目あったんやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:04:39

    映画は凄いけどこんなにウケたのはよくわからないのがオレなんだよね
    ワシが知らないだけで原作が鬼滅並に話題になってたタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:11

    すごいを越えたすごい
    これをきっかけにテレビドラマとのメディアミックス式のテレビ局主導製作委員会方式じゃなくても良い映画は作れると分かってほしいですね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:12

    待てよ
    踊るは新作公開前に再上映すれば逆転できる可能性があるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:07:20

    まだやっててビックリしましたよ ロングランを越えたロングラン

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:07:38

    >>7

    予告の段階から既に面白そうだったんだよね

    元々気になってた人がたくさんいて口コミで一気に火がついたと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:08:23

    アニプレックスが日本一の映画メーカーになるとはらこのリハクの目をもってしても…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:11:39

    昔と比べて見るのに倍近く金かかるけどそれ込みなタイプ?

    まぁそれでも今の時代邦画でここまで興行収入あるのは凄いっスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:11:45

    >>7

    それこそ鬼滅が満杯でこっちでええやろと思った客から口コミで広がってる説は前見ましたね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:13:01

    ソニーすげぇ…完全にエンタメ企業だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:14:02

    まだ見てないからよくわからないけどリアル版犬は働けよ王みたいな感じなんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:15:41

    >>8

    わかってはいると思うよわかっては

    しゃあけど… 残念ながらローリスクローリターンの方が手堅いわ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:18:55

    >>13

    ちなみに動員数だと1231万人らしいよ 既に南極物語より上ぐらいらしいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:19:24

    ふんっお前なんかを邦画1位だと認める訳ないだろう
    鬼滅さんに感謝やな…マジでね

    しゃあけど…劇場に映された国宝さんとっても綺麗だったのん…
    日本一の映画になったよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:22:45

    >>7

    もちろん口コミ極限まで口コミ

    公開当初からの推移見ると普通じゃまずありえない動きしてるんだよね

    ボヘミアンラプソディが近いと思うけど国宝は更に外れ値っぽいのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:25:04

    >>8

    むしろ最近はテレビドラマの衰退と共にその手のメディアミックスの勢い弱くなってないスか?

    あっても10年前とかの名作の続編のパターンが多いとおもうんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:26:13

    >>20

    あんなもん見たら知り合いに勧めたくなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:28:17

    単価上がって興行収入のインフレ自体は起こってるとはいえ今になって邦画でこの収益出せるとは思ってなかったのは…俺なんだ!素直にスゴイを超えて凄いのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:29:20

    じわじわ話題になって伸び続けた結果なのも含めて例外だと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:30:44

    上映時間がアホほど長いっていう致命的な弱点があるのに…見事やな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:31:45

    ほとんど全てのアニメ映画を邪魔ゴミ出来る成績なのによりにもよって鬼滅とバッティングしたのは悲哀を感じますね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:32:34

    公開日6月6日ですよね?
    もう半年近くやってるのにまだ客が入るのが凄いと思うんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:33:04

    原作が朝日なのに勝手に芋引いたってだけなんで次からは普通に食い込んでくるしいらん口も出してくると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:33:55

    どんな話なんスかこれ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:34:55

    この映画見たんすけど何がそんなに凄いのか分からなかったのん
    もちろんクソって意味じゃなくて歴代一位になるほどには感じなかったってことっス
    テーマ的にジジババ受けしたってだけスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:36:53

    >>30

    お話自体はありふれてるっちゃありふれてるからね 映像美に感動しなかったらそんなもんかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:39:17

    20年ぶりに実写邦画の記録を更新できて安心したのは…俺なんだ アニメばかり話題になって実写邦画の元気が無いのが気の毒だったからな
    まあ俺自身はさほど興味もないから見に行く予定もないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:39:20

    聞いてます…演技ガチ勢を集めたと
    ひょっとして集客目的で下手にアイドルとか入れないで普通に演技上手いやつ起用してたら邦画もマシになってたんじゃないですか忌無意

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:43:04

    公開翌月に鬼滅最新作公開という大嵐があったのに普通に乗り越えて最低限は席を確保し続けるめちゃくちゃ強き者…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:44:20

    すごっとしか言えないのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:44:26

    >>33

    そういう問題もあるだろうけど単純にエンタメ向きじゃない題材を邦画関係者が好み過ぎるのはあると思っているのは…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:45:20

    国宝を国宝に御認定だあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:46:42

    ワシも見に行きたいんスけど3時間ってのが腰と膀胱が持つかが心配なんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:48:43

    >>30

    ストーリーの内容的には割と普通っすね…むしろ後半は端折ったせいかダイジェスト感があるのん

    しかし…映像や役者の演技は本物だと申します…万菊役が田中泯さんで別に歌舞伎の役者ではないなんて刺激的でファンタスティックだろ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:48:44

    >>33

    というよりあの頃は何かがおかしいとしか言えねぇんだ

    多分リーマン・ショック後で芸能事務所に土下座して下手だろうが使ってたのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:51:25

    結構頻繁に年代ジャンプが入るからトイレタイミングが難しい…それが国宝です

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:59:12

    >>41

    ウム…地方どさ回り愛の逃避行シーンでトイレ行くお客さんがそこそこいたんだなァ

    帰ってきたら屋上のシーン終わってるなんてそんなのあり?

    おそらくもう一度尿意を抑えてみるべきだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:59:33

    その日の気分や体調にもよるけど映像美に圧倒されて集中してたら国宝は一度もトイレ立たなかったんだよねすごくない?
    ただ鬼滅ではトイレ行ってしまったのは…俺なんだ!原作読んで内容知ってるしトイレタイミング測りやすいから気が抜けちゃってたのかもしれないね
    3時間…すげえ 家でダラダラしてる時はそれくらいトイレ行かない時もよくあるのに映画だとトイレに行きたくなる長時間だし…おそらく映画館ではトイレについてあんまり考えない方がいいと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:08:15

    トイレ気にして残り時間とか立つタイミングとか考えた瞬間急速に膀胱に尿が溜まる気がすルと申します
    人体は緊張状態になるとトイレに行きたくなるらしいし映画館はリラックスできますねって状態で見るようにした方がいいらしいとは聞くスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:13:40

    >>34

    なんなら切磋琢磨してる感じっスね……

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:15:06

    ねえそんなにトイレの事を気にするのなら
    見る前にトイレ済まして見てる間も水分摂らなければ良いじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:28:39

    >>34

    待てよ、ワシみたいに普段映画を見ないと層を鬼滅で引き寄せて映画館に通う流れで国宝を見る奴もいるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:38:34

    えっ レインボーブリッジ超えたんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:41:20

    仏壇クソババアから0距離ホモ辺りが一番お辛いからトイレタイミングなんスけどあの辺見ないとその後の受け取り方が変わってくるのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:44:06

    流石に200億はもう無理っスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:45:17

    おもしれーよ映像もすごいーよ
    しゃあけど…家で見たら絶対途中で寝るから劇場に行くのが最適やわ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:46:02

    このまま鬼滅も超えてほしいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています