最新の映画ランキング

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:00:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:04:51

    ジャンプってすげーんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:04:57

    あれだけ大々的にやって初登場3位は衝撃
    なんだかんだで細田なら1位取ってどんなにコケても30億くらいはいくと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:18

    鬼滅と国宝まだ入ってるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:42

    爆弾評判いいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:15:20

    スカーレットは4週前公開の爆弾に負けるのヤバくないッスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:23:25

    スカーレットが3位なのびっくりだわ
    もっと低いと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:29:27

    >>7

    4位以下は3週以上経ってる作品ばっかりで割り当てられてる席数が全然違うからね

    上で言われてるように3週目の爆弾に負けてるだけでも十分やばい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:31:55

    爆弾は出来良かったし納得
    国宝もまだまだ上映してるしどっちも原作付きとはいえすげーよ
    ジャンプアニメもクソ強いし今年の邦画は豊作やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:32:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:44:37

    1位知らなかったけどキムタクがタクシー運転手やる映画なのか
    知らんかった・・・1位になるとかさすキム

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:47:52

    もう散々言われてそうだけど木村拓哉と倍賞千恵子だとハウル思い出すんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:48:25

    スカーレットが大爆死してる様をTwitterでは見てたけど本当にやばいんだな
    来週からはランキングに乗れるかすら怪しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:49:30

    >>2

    漫画という界隈に於いては唯一の売れ筋だからね

    他社が全然売れないのもあるけど

    ここ最近の売れるアニメもジャンプじゃない作品は無いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:50:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:51:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:52:08

    気になるのが結構あって迷ってたけどとりあえず爆弾観に行こうかな…
    それともプレデターの方が先に終わりそうだからそっちが先のほうがいいんだろうか迷う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:52:39

    >>14

    ちいかわあるやん

    あそこまで商業的に大成功したマンガも珍しいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:53:40

    >>18

    あれはアニメじゃないでしょ

    キャラクタービジネスじゃん

    もっと漫画原作作品とかと比べろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:54:04

    鬼滅レゼ国宝はいつまでいるんだ強すぎるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:54:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:55:57

    >>19

    原作はマンガなんですが…

    マンガからアニメになってキャラクターの可愛さがウケたってだけで、大元はマンガだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:56:13

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:57:00

    >>22

    ちいかわ売れたよね


    なおちいかわ以外

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:58:09

    邦画からマウントの対象変えたのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:58:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:59:02

    >>13

    そばかす姫はまだ賛否両論って感じだったけど(少なくとも歌や演出は褒められてた)スカーレットはマジで賛の方見ないからびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:00:27

    >>27

    愛菜ちゃんをこんな映画で使うなって言われまくってて草生えた

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:01:07

    東宝が気合い入れた大作映画でここまでの爆死は中々ないよな
    屋根裏のラジャーくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:01:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:02:54

    毎年コンスタントに作成することの凄さがわかっていない奴もおるんやな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:03:36

    自分が知らない作品は売れてないと思いたがるの視野狭すぎるな
    100億行くような作品がそんなポンポン出てくるわけないやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:06:06

    福田じゃない佐藤二朗みるとやっぱいい役者だなぁってなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:08:33

    >>28

    愛菜ちゃんの声の演技もそんなに上手くないのもあって双方にいいことなかったな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:09:40

    福くんVSヒグマの映画みたかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:11:28

    >>29

    今のままだと最終的に10億ちょっとぐらいになりそうだからね…

    今の時代に初動が悪いだけじゃなく口コミがダメダメなのは壊滅的すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:11:38

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:12:22

    これに懲りて日テレは細田のゴリ押しやめてほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:12:45

    スカーレットか国宝はれな子とちょっと順番代わってほしい
    ジャンプの4本柱が綺麗に並び立つところが見たい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:12:47

    >>36

    それでも10億は行くんだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:14:48

    >>37

    なかむーはキャプテン・アメリカと呪術廻戦を蹴ってでもバットマン語りたがってた変な人だから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:15:59

    >>40

    そりゃあ三連休にとんでもない席数確保したからな

    いやそれで3億なんですが

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:17:26

    >>40

    なんだかんだ数だけは多かったからな

    数だけは

    まぁ来週から間違いなく減らされるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:18:57

    音楽がいいのがそばかすの数少ない美点だったのに今作は作詞にまで細田がしゃしゃり出てきたそうで伴奏はともかく歌唱は失笑モン
    これが音楽仕事として残るのは役者がかわいそうや

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:19:16

    >>37

    これなー

    良いやり方だと思うんだよね

    長くやる分にはいいけど1日の上映回数増やしまくるのはやめろって契約取り付けて従えないならユニバーサルは下がりますみたいなことやって

    ついでにユーフォーテーブルやアニプレとは京アニ巻き込んで金輪際仕事しませんみたいな強気なスタンスにして

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:19:32

    個人的には最初のビジュアルとか出たときは細田の新境地か、重厚なファンタジーっぽくてちょっと楽しみだったんだよ
    それが鬼滅の映画観たときの予告で現代人の男とか声優の演技で微妙だなってなって公開前に出た渋谷のビジュアルとダンスでこういうのは結構です、ってなった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:23:33

    長文マンの言いたいことがよく分からないから誰か翻訳してくれないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:24:13

    >>47

    鬼滅

    回数多すぎ

    クソくらえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:25:13

    鬼滅キャストの半分以上は鬼滅の刃のせいで自分が主演の吹き替え作品の回数減らされて文句言ってそう(偏見)

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:25:46

    スカーレット10億いくか?
    初週3連休で2億でしょ
    来週は席数減ってまあ1.5億稼げるとして次の週からズートピア来るからもっとガクッと減らされるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:27:02

    三連休あって2億…?
    10億行けば万々歳レベルじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:27:50

    >>49

    回数じゃないけどはなざーさんは自分の代表作鬼滅って言われて「PSYCHO-PASSだよぉ」とは行ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:04

    >>48

    ありがとう

    鬼滅が売れてるのを妬んでるだけのカスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:29

    10億っていったらそこそこ凄いんだけどね
    行かない映画だってそれなりにあるんだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:40

    >>52

    鬼滅では主役じゃないしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:07

    >>52

    まぁベテラン勢で他に主演もあるのに鬼滅のサブキャラを代表作扱いするのは釈然としないのはまぁ分かる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:19

    >>45

    そっすかじゃあそれで…で終わりじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:24

    ここからどうやって鬼滅sageに持っていこうかとワクワクしてそうだな
    無理だから諦めた方がええで

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:37

    爆弾はとても良かった
    佐藤二郎の正しい使い方

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:30:37

    >>54

    あくまで深夜アニメや子供向けアニメの話であって曲がりなりにも金ローで監督の過去作やるようなのが10億は失敗もいいとこだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:31:19

    代表作って「誰でもわかる作品」から選ばれがちだからしょうがない部分はある
    蜜璃はサブキャラだけど重要なキャラだしな
    でも本人としては主役で思い入れのある作品を代表作にして欲しいよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:32:48

    ネカピン興行収入が関係するスレはまとめがちだけどこのスレもまとめるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:33:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:34:27

    サマウォと時かけの監督の最新作が10億未満は大爆死もいいとこだろ…
    細田守のネームバリューあってこれなんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:34:45

    >>61

    それ言ったら花澤さんはもっと有名な作品あるよね?


    ゾンビ映画で

    滅茶苦茶グロいやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:35:06

    言っても呪術はそんなパッとせんけどな
    まあほぼ再編なだけだからしゃーないが

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:36:35

    ジャンプブームと国宝で今まで映画見ない人も来てくれるのめちゃくちゃ嬉しい
    マジで見たい映画があり過ぎてお金が足りないわ

    星つなぎのエリオ配信でやっとみてボロ泣きしてたがディズニー前半に固め過ぎてんのバカかと

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:36:50

    >>65

    ごめんパッと出てこねぇわ、どれのこと?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:36:53

    国宝も鬼滅もまだやってんの!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:38:04

    鬼滅の回数多すぎ言うてもあれだけギチギチに客入ってたらしゃーないって思う
    公開初週~1か月くらいは諦めろ、天災だと思え
    それでも国宝とかは客ちゃんと入ってたし近い時期にやった東京MERとか50億こえてるしそもそも無限列車の頃と違ってあれでも他の新作映画に席は結構削られとる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:38:09

    >>50

    それだとギリ10億行くかくらいかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:38:24

    鬼滅も国宝も長編なのにまだやってんのすごいわ
    ランキングにも乗るレベルでリピーター多いってことでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:38:34

    煉獄さんくらい映画でメインで扱われてたら代表作と言われても違和感ないかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:40:13

    >>69

    言うて1日1回くらいだけどな

    鬼滅は今週末から原作者描きおろし絵の特典投下するから上映回数は増えそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:40:33

    スカーレットはぶっちゃけ細田の前作が面白くなかったし、新作出る度微妙になってるから期待値低いんじゃないの

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:40:53

    細田のネームバリュー考えたらサマウォや竜そばみたいなのを作ればまだ映像演出好きなファンが観に行っただろうに果てスカは予告からしてまず微妙なんだもんそりゃこうなるわって感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:41:12

    皆落ち着け!
    そもそも代表作品って大体5作品くらい書いてあるしなんか媒体によって変わるから!

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:41:49

    鬼滅は400億超えるまで年明け後も上映し続けるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:42:41

    うちのじいちゃん
    「鬼滅ってあれだろ?半妖の主人公の」
    「珍宝?」
    「スカーレットよりウオッカのほうが好き」

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:43:15

    >>76

    それにしてもオタクはともかく一般層にもこれ程刺さらんとは予想外だったな

    テレビで宣伝してたし監督の名前も売れてるからもうちょっと入るかと思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:43:57

    俺たまに鬼滅と鬼作間違えて予測変換しそうで怖いよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:44:00

    キムタクはネームバリューもあれどこんなに人入るとは思わなかった
    評判いいのだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:44:26

    >>75

    けど前作ってストーリーはともかく音楽方面での評価は良いっぽいじゃん?

    ストーリーに全く興味がないタイプの人からは好評だったらしいし

    今作はその利点すらないらしいからなあ……

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:44:58

    >>82

    やはり鬼滅の刃にキムタクを出すしか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:46:53

    >>84

    佐藤二朗ハブられてて草

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:46:53

    >>66

    総集編+あと少し待てば見られる三期の先行上映でよう頑張っとる

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:47:18

    細田は女より男を描いた方がいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:48:45

    >>75

    納得なんだけどくんちゃんの後の竜そばが60億行ったのがノイズ

    まああれは予告とライブシーンがよほど頑張ったのか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:50:59

    >>88

    自分は観てないけど竜そばは刺さる人には刺さるタイプだったっぽいぞ

    本当に面白かったって言ってる人観たことあるし

    あと上でも出てるように音楽がめちゃくちゃ良かったらしいからそこで伸びた所はあるんじゃないか

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:51:07

    >>80

    一般層にこそ刺さらんタイプでしょ今回のやつ

    韓国の縦読み漫画みたいなキャラデザと映像も薄暗い陰鬱そうな画面で挙句復讐ものだし

    高尚そうなものが好きなタイプ向け映画だよ

    まあそれ以外にも今は他の選択肢が多いのがデカい

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:53:28

    竜そばは曲がバズってたイメージしかない

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:53:41

    復讐ものなら同じ年に鬼滅が壮絶な復讐劇やってるのもキツいかもな
    あんなん観た後に争いはやめろとか復讐はなにも産まれない的な手あかのついたメッセージとか薄っぺらく見えるというか

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:54:07

    細田守作品としてより芦田愛菜ちゃん主演ってことを推して宣伝した方が一般層へのウケは良さそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:55:50

    竜とそばかすの姫は細田的には未来のミライが失敗したから当てにいったやつでしょ
    得意の電脳空間と歌姫ものと美女と野獣エッセンスとか要素としては売れるタイプの題材じゃん
    ベルのデザインも華やかで予告は本当に目を引いた

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:55:58

    鬼滅やガンダムもそうだったけど1~2ヶ月待てばテレビで放送するやつの先行上映(呪術は総集編もだけど)で数億~数十億稼ぐのやばすぎやろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:57:47

    >>89

    竜そば見たうえで言うけど、音楽とライブのときの演出は本当に素晴らしかったんだ

    けどストーリーは大筋はともかく全体的にツッコミどころが多すぎてマジでやばかった

    竜そばハマったって人ですらストーリー面での感想は言わないくらいだからここはガチ

    だからハマる人にはハマるってのも※ストーリーに関してのツッコミどころがどうでもいい人に限るって感じ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:58:51

    そばかす姫は未だに演出面では日本アニメの最高傑作だと思ってるよ
    ストーリーは知らん

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:02:09

    >>10

    そう言う煽りいいから

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:04:00

    今回のスカーレットは大筋もやばいって聞いたけどマジ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:04:52

    そばかすの時期は夏休み直前なのに競合するアニメ映画がよりによって100ワニ(+ガンダム2種)だったのも恵まれてた

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:09:07

    >>99

    減点方式で見ればミライと竜そばよりはマシだと思うよ

    竜そばのライブシーンみたいな加点もその分ないよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:11:59

    >>101

    プラマイマイじゃねぇか

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:13:14

    行政批判のために話がおかしくなってるのがそばかす
    細田ソングのPRのために話がおかしくなってるのがスカ
    普通に話がおかしいのがミライ
    意図がわかってる分マシといえる

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:13:54

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:19:31

    >>89

    観たけどシナリオの整合性とか特に気にしないタイプの自分でも終盤の展開何やこれとはなった

    それ差し引いても音楽と映像は本当に良かったよ

    シナリオ重視な人は合わなそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:22:27

    キムタクシーと平場の月次第では人殺ししか出てこねぇなこのランキング

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:26:42

    竜そばは演出音楽のパワーで劇場で泣きながら見てたけどストーリーあんま覚えてなくて
    この前の地上波で見たら開始10分くらいから主人公もわりとやばいやつで笑ったし終わり方はほんとにひどかったw

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:27:18

    ファンが細田に求めてるものとは全然違うからなあスカーレット
    まだミライのほうが求められてる細田映画だと思う
    ファンの需要とか知るか俺はスカーレットを描きたいんだよっていうなら仕方ないが

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:36:41

    細田がよりによってハウルコンビにしばかれた上に国宝に話題もってかれたの皮肉すぎるんだけど勝手に佐藤二朗にもケツ掘られてるせいで美しくない

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:42:25

    竜そば主人公とスカーレットのキャラデザは一緒の人なんだがピンク髪が性癖なんか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:45:11

    国宝、邦画実写歴代一位更新おめでとう

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:49:21

    >>107

    時間がたって改めてみたらっていうのもあるんだろうけど劇場パワーってすごいね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:54:09

    スカーレットのビジュアルなんか既視感あるなあと思ってたら>>90でやっと分かった

    時々出てきてたウェブトーンの広告のヒロインに雰囲気似てるんだわ後色使いとかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:08:45

    俺が今週映画館で観た映画はパーフェクトブルーと天使のたまごだな

    ランキングの中で見るの迷って見れてないのはプレデター

    来月観るのはメモリーズとバーフバリにステイサム映画かな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:29:00

    >>104

    BLさんて誰だよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:58:16

    >>60

    売上系スレだとここら辺考えてない奴多いんよな

    スカーレットの館数や回数なら15億は行かんとヤバいぐらいだし規模が小さいなら数億程度でも大成功ってなるからここのバランスまでちゃんと見ないと

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:00:48

    失敗成功は制作費によるからなんとも
    ディズニー映画がバカほど稼いでも売上煽られるのは制作費も莫大だからだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:11:24

    >>116

    100億超えなきゃ失敗と言いだす奴がいるような環境だぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:12:33

    爆弾気になってるけど映画館行く暇なさそうだからおとなしく配信待つわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:33:19

    >>33

    本当に⋯⋯

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:38:41

    キセキの世代だよね
    来年実写アニメ問わずそんな売れる邦画あるのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:46:25

    スカーレットは製作費20億とか言われてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:50:51

    サマウォの頃から細田が全く合わなかった身としてはようやく世の中が俺に追いついたか…という感想ですわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:51:56

    >>33

    まず福田が佐藤二朗を私物化している感じなのが良くないんだよな。演技指導もアホみたいなことばっかりだし

    元を辿れば奥さんのアドバイスに従っての験担ぎキャスティングだったらしいけどずっとそれに囚われているとも言える

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:52:01

    >>114

    ワシは落下の王国じゃ

    天使のたまご見て寝なかったか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:53:06

    >>34

    別のアニメに出た時は上手かったから確実に音響監督か監督の指示のせいだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:54:29

    >>126

    タレント声優にちゃんと指導できる監督ってそもそもいるの?事務所に睨まれたくないから忖度してそうなイメージあるんだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:55:23

    なんか細田守はさあ…もう本人が何をやりたいのか何をやればいいのかわからなくなって迷走してる感じがすごくて痛々しいんだよ
    今までの作品が下手にヒットしたせいで神輿に乗せられてたけどこれを機に少し休んで欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:57:47

    >>128

    休むよりは自分よりキャリアの長い監督の下について修行し直した方がいいんじゃない?

    あ、還暦前か。学んでもそこから脳みそが忘れていくからダメだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:58:20

    愛菜ちゃんプぺルにも出たことあるのか

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:01:01

    言うて細田守とか見る層って普段映画とか見なくて前作の評価とか気にしない感じの層だから今回もそこそこ行くと思ってたんだけどな
    まあ予告も微妙だったしなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:02:49

    洋画はプレデターだけ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:04:44

    国宝すごい

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:15

    >>131

    そういう層はまず監督の名前も覚えてなくてなんとなくジブリっぽい絵柄のアニメだからで見に行ってた

    今回のはキャラデザもテーマも一般受けしないからまず予告で切られてる

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:38

    踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!もたしか劇場で観てたけど国宝も公開4日目ぐらいに観たからなんか嬉しいな国宝初週は3位ぐらいだった

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:07:04

    >>131

    いかにもそういう層が観そうなもっと面白くて評判良い映画が今いくつも上映中だし……

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:19:04

    細田の話になると詳しくない客が特に調べず入ってくれるって想定になるの客を舐めてるのか知ってたら細田観る奴なんかいないと暗に言ってるのかどっちなんだい!

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:59

    なんかスカーレットはポスターでも全然惹かれない
    女はともかく男の方の見た目がモブすぎるせいか?ドラゴンも写しとけばちょっとはマシだったかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:57

    >>137

    細田の映画はタレント声優を主要キャラに起用しているんでそれだけで興味持ってくれる観客は多い。福田雄一がアイドルを起用して興収稼げるのと似たようなもん

    どっちも脚本がカスという共通点もある

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:01

    >>137

    舐めてるというか監督の名前なんてむしろ知らないのが普通だからなあ

    だから舐めてはないけど一般層ってそういうもんだよねって感じ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:29:04

    >>137

    そうは言うけど未来のミライでさえ25億くらい出してそばかす60億だし

    サマーウォーズは毎年金ローでやってるし

    一般層にも固定層いると思っててもおかしくないと思うけどなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:31:02

    一般層は監督の名前なんてガチで覚えてないよ
    うちのオカンアイドル目当てで福田映画めちゃくちゃ見に行くけど監督の名前出しても全然通じないから

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:32:51

    >>137

    映画に詳しくない層ってマジでそんなもんだし別に馬鹿にしてるわけではない

    誰でも自分の興味の薄い方面なんかそんなもんだし

    細田に期待されてたポスト宮崎駿ってまさにそういう普段映画を見ない層も取り込めるってことだし

    そういう層にすら刺さってないっぽいスカーレットマジでヤバい

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:33:42

    ミライが大コケした後にそばかすが60億稼げたからスカーレットでも女主人公にしたのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:34:16

    新海と細田の区別ついてない人も割とおるで
    ジブリだってパヤオとパクさんの区別わからん人もいる
    一般の認識なんてそんなもん

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:36:09

    つい最近チェンソーマンのアニメ見終わってこの勢いでレゼ編観に行こうか迷ってるんだけど自分が住んでる田舎ですらまだ1日2回以上上映してるから人気すごいんだなと思う
    主題歌とかもめっちゃ伸びてるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:04

    鬼滅とかチェンソーマンがヒットしたおかげで年に一度映画館に行けばいい方みたいなライト層を取り込んだから細田映画に入らないってのもありそう
    映画?三ヶ月前に見たから今年はもういいよみたいな

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:58

    竜そばはライブシーン評判良かったしそれで観に行った値段以上の音楽シーンで見てよかったと思ったよスカーレットは予告は面白くなさそうで評判もイマイチで今もところ観に行くつもりはない
    チェーンソーマンはゲロキスみたいなのがあったら劇場で吐きたくなったら困ると不安だったけど評判が良くて大丈夫そうだったから観に行った観てよかったよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:07

    >>145

    皆同じ監督が作ってると思ってるし子供の頃の自分もそうだった

    一般人の感覚をわすれてはいけない


    邦画がロングランとか評判良いと嬉しいし行きたくなる

    ただ国宝は長さで二の足踏んじゃうなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:03

    実績ある監督の新作は細田守に限らず「⚪︎⚪︎監督最新作!」って宣伝してるし少なくともメディアは監督の名前出すのが一番一般層を取り込めると考えてると思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:48

    >>37

    何を言ってるんだコイツ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:25:14

    ジブリや貞本義行みたいなエロさの少ないあっさりした清潔感のある絵柄って
    パッと見の一般人受けがいいんだと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:32:10

    呪術15億行ったのすごいこのまま30億行ってほしい

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:33:43

    時かけやサマウォの脚本の人が国宝の脚本もやってるんだよね
    ……もしかして時かけやサマウォの評価が高いのって監督じゃなくて脚本の力なんじゃ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:35:26

    >>82

    ハウルの二人で掴みが上手くいったのは間違いないし、内容についてはフランス映画でそれなりにヒットした「パリタクシー」の翻案(フランス映画エール!の米国リメイク版がコーダ あいのうた みたいな)なので大コケは元々考えにくいと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:41:10

    >>154

    元々そうじゃないかとは言われてたけど完全に浮き彫りになってしまったな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:21

    国宝と鬼滅、ドラマだけどイクサガミ
    日本の文化や時代をテーマにした作品が大ヒットしてるよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:57:56

    従来の細田作品のカエルみたいな顔つきのキャラデザが苦手な者としてはスカーレットがこちらを睨みつけているポスターは今までと違ってていいなとまあまあ目についた(でもドレスクソダセェな…とは思ってた)
    んだが現代人男のデザインが華もなにもないダサさでこれはアカンってなったなあ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:10:50

    >>158

    わかるわ

    細田作品のインスマス面みたいなキャラデザが苦手だったからスカーレットはキャラデザは結構好きだったしこれなら見に行こうかなとちょっと思ってた

    そしたらクソミソに言われてて見る気なくした

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:16:15

    すみっコぐらしは小さい男の子も楽しんでて意外と思ったが堅実に稼いでるな

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:18:07

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:31:50

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:37:07

    >>161

    なんでや虚淵楽園追放とかサンダーボルトファンタジーとかまどマギ以外も割と当ててるやろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:40:22

    >>161

    詳しく

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:53:50

    >>104

    ニワカ乙

    細田は好きなケモとショタだけ描いてりゃいいのには前々からずっと言われてるから

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:11:55

    アニメが強いけど邦画実写も強いな
    ってより洋画が弱くなったのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:54:02

    前作のベルのキャラデザが華やかで好評だったから継続して姫の話にしたんだろうけど色々とズレすぎや
    今回からプロデューサーが川村元気じゃなくなったらしいがあれでも今までは手綱握ってたんやろな・・・

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:15:53

    鬼滅6位と国宝7位が凄い

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:15:57

    >>167

    それは初耳

    8番出口も大好評でしたね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:17:00

    ストロベリームーン結構良かったのにあんま人気ないんか

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:20:08

    >>170

    評価は高いけど、宣伝が弱いんじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:59:49

    >>154

    Twitterでは脚本家を呼び戻せ頼むからって言われてるの見たわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:49:17

    細田はもう随分昔から脚本書かないで一生演出だけ担当しててくれって言われてるイメージあるわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:47

    >>104

    別に大昔から言われてることやん

    女性で雨雪嫌いでもウテナのカツオ回好きな人は多そう

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:22:07

    >>174

    カツオ→カツヨ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:04

    別にスカーレットで急に叩かれ出したわけじゃなく新作が出るたびに評判はずっとこんな感じだったからな
    初動がここまで死ぬ以外は納得ではあった

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:56:12

    >>127

    新海作品は上手い方だと思ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:04:44

    >>177

    芸能人声優使うとき大事なのは監督や音響監督がちゃんと演技指導やれるかどうか、有名芸能人にそれが出来るかどうかだと思ってる

    ディズニーとかジブリの高畑勲監督とかしっかりしてるし芸能人声優でも下手だと思ったことあまりないというか凄いと思うことも多い

    逆にその方針とかがアレだったら本職声優使っても微妙になったりするし(チェンソーマン1期とか)

    新海は元々自作アニメで声優もやってたしきっちり演技指導するタイプなんじゃないかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:29:45

    >>122

    これが本当なら損益分岐点は50億くらい?

    現状10億いくかどうかって監督の今後のキャリア消し飛ぶレベルなのでは…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:09

    映画ランキングのスレが細田守スレになってる…

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:31

    ミライ食らってから初動の様子見してよほど評判良くない限り金ローでいいかなってなってる…

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:43

    >>138

    せめて男を普通の髪型にすれば良かったのに何故坊主にしたんだろう…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:27:01

    >>66

    総集編+先行3週間で15億稼いでいるのにパッとしないって言うのは無知すぎるとしか

    総集編+2か月後にテレビ放送されるのが分かっている先行上映で20億以上行くのって他だと鬼滅の先行くらいだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:28:20

    監督スレみたいになっててアレだけどこのビジュアルはかなり惹かれたんだよね
    個人の好みかもしれないけど果てスカはあまりグッとくるものがない…

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:14:17

    >>164

    小林靖子さんがメインでシナリオを書いていた「仮面ライダー龍騎」の影響を受けていると虚淵本人がs表現してるんよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:28:40

    >>185

    ありがとうFateの元ネタの一部かと思った

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:31:15

    虚淵さんはサイコパスもfatezeroも面白かったじゃない

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:52:20

    >>185

    分かれば龍騎のどこにまどマギが影響受けてるか教えて欲しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 07:57:53

    >>188

    185じゃないけど、杏子が常に何か食ってるのは浅倉威から影響受けてるとかじゃなかったかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 08:12:31

    >>187

    翠星のガルガンティアも好きだった

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 08:59:29

    このスレで竜そば気になって音楽だけ聴いてみたんだがすごい名曲だな
    劇場の音響で聴けた人が羨ましい

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 09:06:57

    スカーレットは3Dの問題なのかアニメ映画感もあんまりなくてなあ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:00:43

    >>178

    君たちはどう生きるかもあいみょん以外は皆良かったしな

    細田さんは、サマーウォーズの頃から演技指導ホント出来ない人なんだろうなというのはずっと思ってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:48:51

    >>121

    こんなこと言ってたらちいかわ映画が

    記録作りそうな気がしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています