昔から若い娘からモテモテやら無双する作品は多いのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:40:41

    「なろう」のレッテル張りがここ10年の間に言われて叩かれているんだ? 多いんだけど、なんでなんだよ
    粗製濫造? テンプレが用意してあるから作品に対してのハードルが悪い意味で低くなったから?

    剣客商売とか水戸黄門や海外の作品や神話だって言ってみたらそうでしょう

    なんでなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:44:02

    クオリティじゃね?
    無料の素人投稿って考えたら充分だと思うが
    投稿してる以上プロレベル求めて叩いてる印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:47:12

    悪口に使われてる言葉が変わっただけで構造自体は変わらないと思うんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:47:12

    >>2

    叩かれてるのって書籍化コミカライズしてるのも含んでるんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:49:45

    そもそもなろうって転生とか除けばテンプレ展開だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:50:05

    剣客商売と水戸黄門や海外の作品と神話と読み比べてみればいいじゃん
    それらと一緒だろっていうくらいには「なろうサイト発の小説」に理解がないみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:54:55

    なろうが産まれる前から陳腐とかテンプレとかの批判はあったはずだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:56:49

    面白い
    他のなろうとは違う
    昔の作品もなろうじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:57:04

    ていうか水戸黄門って今は飽きられてるコンテンツじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:59:28

    >>4

    それに関してはそのクオリティのを選んだ出版社とかの方がってなるんだよな

    金払って読んでる人いる以上書籍化系に関しては中身に関して文句言いたくなるのも理解できるのでまぁ...だか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:03:47

    男が憧れる理想の生き様としてモテる描写を用意するのと冴えない男のモテモテ体験記じゃ全然違うでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:07

    まあレッテルなんてそんなもんだよ
    チラムネが大炎上してからは「ラノベ」「このラノ」が蔑称みたいになってるし
    なろうってちゃんとしてたんだな…みたいな言い方する奴も増えたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:33:03

    >>11

    古典のはちゃんと「モテる理由」が用意されたけど,なろうの場合は「性格の良くない主人公がほとんど努力もなくモテモテになる」なので

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:35:38

    水戸黄門が無双できるのはそれまで正体を隠して調査を進めたり地元住民に勇気を与えたりしてきた結実でしょ
    最初から印籠を振り回していたら事件そのものが隠されて終わる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:36:44

    >>13

    相対化するならモテる理由の有無か性格の良し悪し・努力の有無なのかどっちかに統一してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:39:21

    はいはい所詮は紙所詮は紙

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:48:49

    ねえそんなに王道だって言い張りたいなら王道要素への逆張りやめなよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:51:24

    生まれながらの天才を書けば済む話なのにチートに拘り続ける理由は一体何なのか知りたい
    わざわざ魅力落として何がしたいの?っていう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:52:51

    >>12

    チラムネが炎上するまではラノベはなろうと違ってモテる説得力がある、ちゃんとしてるとか言ってる人もいたなぁ

    それが今ではあの惨状

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:53:23

    元は冴えない奴が無双するのかちゃんと強くなるまでのバックグラウンドがある奴が無双するのかの違い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:05:56

    本当に嫌いな人はなろう外の作品もちゃんと拒絶してるよ
    実は神をやったワンピースや、ハンバーグやミミックを出したフリーレンもそれはもうボロクソに言われたでしょ
    おそらく剣客商売とかも普通にアウトだよ
    今時は目に入ることがないだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:05:58

    この作品の主人公はモテるの納得もファンだからそう思うだけでアニメ化したらボロクソに言われる方が多かったり

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:08:44

    どれだけエロ漫画の世話になっててもエロ漫画と少年漫画を同列には語らないだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:19:01

    >>12

    チラムネが炎上する以前から普通にラノベって馬鹿にされてたし、このラノのランキングが当てにならないのはチラムネ前からそうだし

    チラムネが叩かれてからなろうがちゃんとしてたと再評価されたって存在しない歴史を語られても…なんだけど一体何の話だ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:22:03

    >>11

    まあそれはそうかも?

    プリミティブ過ぎる欲望はそこに乗れないと臭み強く感じるってのはあるだろうからなぁ


    まあそういう作品はあっても良いと俺は思ってる派ではあるが、嫌う気持ちは分からんでは無い

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:49:09

    >>18

    才能盛ったらそれは生まれながらの勝ち組が才能を振りかざす強者の物語なんよ

    チート系は才能を持たない弱者がチートで強者を凌駕する逆転劇で王道という才能賛歌に対するアンチテーゼなんよ

    まぁだからこそ自分の可能性に見切りつけたような空しさあるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:58:40

    >>24

    横からだがラノベも馬鹿にされてたのは賛同

    このラノが当てにならないはそれこそ完全に嘘だろう

    二連覇がどれほど神格化されていたことか


    後者は無限ガチャ筆頭に今期なろうアニメがまるで炎上せず、好評の声まで上がるから再評価されたと思うが

    ちゃんとしてたって言い方も普通に見かける

    ただチラムネへの皮肉の意味が強いと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:10:07

    >>27

    全部が全部当てにならないとは言わないけど唐突に誰も聞いたこともないようなラノベが結構上位入りしてたりと?な部分が多かったから別に今までのこのラノがちゃんと当てになってたかと言えば微妙じゃん

    炎上以前にはいはいまたなろう系ねと叩くほどの熱意ももうないくらい飽きられてるから空気なだけで無限ガチャが好評とかそれこそ嘘じゃん

    炎上してない=好評なんじゃなくてそもそもほとんど誰も見てないレベルの空気なだけで

    なんなら2025秋アニメは不作だって言われてるくらいには注目作ほとんどないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:10:42

    今期マジで荒れないよなぁ
    なろうの中でも特にコッテコテのどギツいやつが来た感じなのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:13:47

    なろう好きなのはわかったから他作品にまですり寄って来ないでもらえる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:18:46

    無職の英雄なんてチラムネ以前に既に炎上した経験があるのにこれだけ空気じゃん
    だって最初から誰もあれがちゃんとアニメとして作られて面白くなるなんて期待してないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:23:07

    無限ガチャが空気は無茶でしょ…
    (良くも悪くも)ワンパンマンへの叩き棒にまで使われてるのに
    一気によく分からない話になった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:26:08

    >>24

    再評価というより地球に来たばかりで人間への理解が足りない宇宙人が書いてんのかみたいなチラムネよりかはまだやりたいことは分からないでもないなろうってくらいかな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:30:51

    他のスレでも思うけど今期アニメを含めるとなろうアンチの視点・視界が理解できない感じになるね
    今期はテンプレ系が珍しいくらい上手くいってるだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:32:01

    >>32

    それはアニメのワンパンマンを叩きたいって奴が適当に叩き棒に持ってきただけで無限ガチャ自体はただただ面白くないよくあるなろうの劣化オーバーロード程度としか評価されてないし

    むしろ無限ガチャが空気じゃないって主張の方が無茶でしょ

    Xでも特に語られてないし、まとめサイトでも悉くスルーされてるのに空気なのは無茶があるって何が無茶なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:35:33

    >>35

    見た人の感想によるとワンパンマンよりはマシだけどそこまで丁寧に作ってるって感じでもないらしいしね

    ダンまちと同じ会社だけどこのクオリティでダンまちやられたら腹立つレベルだそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:36:01

    なろう叩きはなんというか
    (玉の比率が低いとは言え)玉石混合なのに最初から玉なんてあるわけないだろって論調だったり
    別にそれなろうに限った話じゃないよね?って部分まで叩いて反感買ってるイメージが強い

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:41:17

    >>21

    正直なろうの方が所詮素人のだし……とかで甘く判定されてる節はあるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:49:26

    アマプラ
    チラムネレビュー261件★1.7 無限ガチャレビュー256件★2.4 ワンパン3期レビュー169件★2.0
    Abema
    チラムネ第1話20.8万再生 無限ガチャ第1話64.9万再生 ワンパン3期第1話(25話)40.7万再生

    まあ空気と言い切るのは厳しいんじゃないですかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:59:48

    無限ガチャは作者が手抜きで悲劇のヒーロー設定、ダークヒーロー設定を付けるために敵どころか主人公すら設定ガン無視で非常識にしているから、なろうどうこう抜きで見ても矛盾ばかりで酷い
    そのせいで勘違い主人公(作者)になっているのに肝心の作者が気付いてないせいでそういう勘違いキャラとしても作ってないせいでメタ視点から下手くそな介入が酷いのに、根本的な設定からの茶番だからその後にどれだけシリアス面した所で茶番っぷりが変わらない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:01:31

    なろう以前から、何で主人公がモテるのか全く分からない作品は
    ニコポ、ナデポと呼ばれて馬鹿にされていた
    なろうは欲張りセットなだけで、なろう特有の理由で叩かれてる事はほとんどない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:05

    >>39

    ごめんその評価の低さで好評で空気アニメじゃないとか言ってたのギャグでしょ

    しかも2話以降、半分以下になってる時点で如何に1話切りが多さが物語ってるじゃん

    単につまらないから誰も話題にしてないって

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:55

    >>42

    マイナス評価の方で目立ってるって言いたかったんじゃね

    知らんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:14:27

    >>19

    別にラムネがきっかけってわけでもないけどな

    おさまけ ひげひろ ぼくリメ たんもしがアニメでどんだけ馬鹿にされてきたと思いなさる

    その前にも石鹸枠とか揶揄されてた時代あったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:10

    全ての作品がそうじゃないのは理解してるけど、現実では何も出来なかったくせに異世界という自分に都合のいい世界で好き勝手して調子こいてるのはダサいよ
    公園の砂場にやって来て子供が作った砂の山崩しても誰も褒めないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:14

    >>42

    別に俺は無限ガチャが好評だなんて一言も言ってないよ

    一応レビュー数と初回視聴数はそれなりに回ってるからガン空気ってほどではなくない?ってだけ

    粗製濫造でどれもこれもアニメの火力自体がなくなってきたよねってなら賛成の立場だけど


    そもそもラノベ含んだ文学畑自体がスーパー先細りなところになろうが現れて一時盛り返しただけで

    裾野を広くせざるを得なかったからどんどん平易的な文章のものが増えてった構図だと思うからしょうがないと思うけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:36

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:17:05

    そもそもなろう以前からラノベ自体がボロカスに叩かれていたし
    ただ流行の変化といっしょにスライドしただけじゃないか?
    剣客商売も当時オッサンの妄想みたいに言われていたらしいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:32:17

    ハイコンテクストな部分が傍から見ると奇異に映ってるとこはあると思う
    昔の神様転生テンプレだって、そこは「むかしむかしあるところに」みたいな導入部だから深く気にしなくていい
    という様なお約束込みで、必要な描写とか過程をスキップしたり無理矢理繋げられるようになる
    読み方をわかった上で読まれる事に頼る作品が沢山あるのは、外からはわけがわからないだろうし、
    それが高尚な芸術なら自分が価値をわかっていないだけと納得できても
    通俗娯楽しかもネット小説とくれば、作者読者が馬鹿だからという安易な結論に流れてしまう部分がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:41

    >>44

    ひげひろはむしろ要素的に馬鹿にされるのも致し方なしだと思うんだが。おっさんが神待ち女子を拾うって気色悪いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:40

    >>50

    だからそういう作品の例として挙げてるんじゃん

    別に擁護したいわけではないぞ?ただ非なろうのラノベがアニメで広く知られてガバ晒して叩かれるなんて別にチラムネに始まった事象じゃないよねって話

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:44:43

    一昔前はラノベで同じようなレッテル貼りやってたんだからこの時代の叩いていい対象ってだけでしかないやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:46:23

    チラムネだけどうしてこんなに言われてるんだって話なら作品じゃなくて外野のあらゆる要素が落ち着かせてくれないからだとしか言いようがないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:18:10

    まあ「こいつモテそうにないだろ」みたいな主人公をこねくり回してもてるようにしてるパターンも多くはあるしな
    作中でもてない公言したり高齢童貞設定付けたりしてるのはさらに鼻につくし仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:14:06

    >>54

    そういうのは「恋愛感情なんて所詮精神病のたぐい」って諦観が入ってると思う

    尊いものだと思っていない

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:49:02

    >>26

    チートがバカにされる理由ってこれだよな

    夢を描く創作の世界ですら才能を否定するって要は自分の才能が開花しない現実の否定や開花に必要な努力の否定でしょ?

    まるで夢やぶれ希望を失った末に宝くじに夢見るようになったオッサンの世界というか、そりゃ主人公に魅力が無いわけだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:37:05

    外付けチートはなろうでも廃れたんだから悪く思っていいよ
    それ以降のなろうは問題ないってことでもあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:39:10

    ぶっちゃけ内容や実際のクオリティを厳密に比較すればなろうもその他も大差ないっていうのはその通りなんだけど、多分問題なのは看板の出し方というか……

    ラーメンにたとえると、「塩分・油分・魚醤・グルタミン酸ナトリウムをふんだんに使用したヌードル」みたいなメニューや看板がズラッと並んでて、どこのラーメン街でも見かけるようになると、それだけでお腹いっぱいになってしまうとでも言うべきか
    「でも、食べたいのはこういうのでしょう?」と言われると否定できず、時折「こうしないとここじゃお客さん入らなくて」という店長や常連客のぼやきも聞こえてくる
    ただ、例の「良いものが売れるなんて考え方を捨てろ」を丸ごと器に盛られてまじまじと見せつけられるのが胃もたれしてしまう感じ

    それでも食わず嫌いせず色々食べてみたり、そうでないラーメンを探し出して大事にすべきなんだろうね

スレッドは11/26 19:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。