なぜタフカテでは「作品愚弄をするのはどの作品も好きじゃないヤツ」みたいな意見が多いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:12:18

    よく考えてみたら世の中なにかが好きな人の方が圧倒的に多いしそういう人が他の作品に否定的なことを言うのなんてありふれてるんだよね

    もちろんタフカテに「どの作品も好きじゃないけどムカつくから荒らした」みたいな奴がいたのは知ってるけどそれは割とレアケースで何かが好きなファンが他の作品を馬鹿にしたりするケースの方が滅茶苦茶見かけるのん

    「何かのファンなら他の作品を否定したりしない」なんてかなり非現実なんだよね。タフカテでこの意見が主流なのは何故なのか純粋に知りたいのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:13:40

    ワシの嫌いな奴煽るのにその前提が必須だからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:13:48

    そんなやつをファンと認めたくない…
    まっ反転アンチや厄介ファンなんてありふれてる存在だからそこらへん無理があるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:14:22

    ワシの好きな作品をぼろカスに煽る奴がワシより作品に詳しかったら悔しいやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:14:24

    言うほど主流じゃないと思うのは大丈夫か?
    ずっと〇〇ファンが〇〇を叩いているって騒いでる感じじゃないっスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:15:46

    >>5

    お言葉ですがそれを言い出したやつは「荒らしが対立煽りしてる」と言われて>>1のいうどの作品も好きじゃない荒らし扱いされますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:16:28

    別にそんなことありませんよ 異常嫌悪者の好きなコンテンツなんて気にしないし異常嫌悪者が好きってだけで悪印象が付くからあえて詮索しないだけや!
    というか百合嫌悪者とか政治スレ嫌悪者みたいなのならまだしも特定コンテンツ嫌悪者は大体なんらかのファンってことにする意見もよくあると思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:18:34

    それはV愚弄しまくってた割にブルウマFGONIKKEアクナイドッカン特撮ガンダムカードゲームパチンコで役満のコタロウの事を言うとんのかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:20:39

    ぶっちゃけタフカテ住民って何故か信じられないくらい荒らしや暴言への耐性が低いんスよね

    作品語り、特にソシャゲで強いけど否定的な意見を全部未プレイのやつが言ってるだけ!ファンはみんな肯定してる!みたいな感じにしたがるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:21:15

    何でって……タフカテの愚弄は嫌いだから愚弄してんじゃなくて愚弄で繋がる為の愚弄だからやん
    アンチ行為じゃなくて無キャが傷の舐め合いしてるだけなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:22:24

    >>9

    ソシャゲ荒らしが暴れ回ってんだからそういう論調になるのは当然を超えた当然

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:22:56

    >>10

    それは否定意見を何も好きじゃないやつの暴言扱いする理由にはならないと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:24:12

    >>11

    ぶっちゃけ明らかにプレイヤーが不満を言ってるってわかる具体的な不満点すら未プレイ扱いしてるから荒らしと誤認してるとかじゃなくて単にレッテル貼ってるだけなんじゃないかって思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:24:30

    タフカテっていうかネット掲示板で叩きに躍起になってる奴にはそういうタイプが多くて残りやすいってだけの話ですよ

    ここに限らず他所の掲示板やinmを見てみぃ
    語録というコミュニケーションツールでしか馴れ合えない環境はなんかの拍子に多数派がすげ変わると叩きという行為でしかコミュニケーションができない環境になるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:25:06

    あっあにまんなんて短文のやり取りが200回で完結する世界なんだから
    その手のレスバ用の論調無しのまともな議論や整合性を求める人間はそもそもいるべきじゃないでやんす

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:25:25

    だから真面目に愚弄してる人なんて一握りなんだよ、みんなノリでやってるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:26:30

    ウム・・・忌憚の無い意見というには語気が無駄に強いヤツが多過ぎるしなんならそういうのが原因でレスバが起きる段階はとうに過ぎて過疎化してるんだなァ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:26:32

    お言葉ですが邪魔だから消えろってストレートに言っても逆ギレするだけだろうからそれっぽい理由をつけてるだけですよ
    配慮されてんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:26:49

    >>10

    それはチラムネの事を…

    一時期の呪術や村パンの事を…

    なんなら本家時代のサム8やタイパクの事も…

    大元たる管理人からしてそういう面があるけど

    自分達の大好きな美少女動物園にはクソほど甘いのに

    叩いていい認定された作品の愚弄で慣れ合うの好きだよねここの住民

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:27:08

    笑えるな 何かを愚弄するクセに自分が愚弄されるのは我慢ならないとは
    クソにもプライドがあるらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:27:13

    あのうそもそもあにまんは規約で愚痴スレ禁止なの忘れてませんか
    あっ「著作権侵害禁止なのにスレ画貼らないとスレ立て出来ないあにまんで言う?それさ」みたいなのはゴールポストずらしてるだけだから聞かないでやんス

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:07

    >>20

    当たり前や愚弄厨は繊細で尊大や自分が愚弄される事には耐えられん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:13

    >>12

    記憶の摺り替えだ 自分が好き嫌いで愚弄してる訳じゃないから相手もマネモブだしそんなものだと思う

    そして自己崩壊が始まる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:28:32

    上にもいるけど掲示板なら叩き行為は当然みたいなネットアナーキスト気取りの痛々しいのが多いのも原因っスね
    ガキッの多い掲示板が3年経って高二病みたいなヤツの多い掲示板になったんだ
    満足か

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:31:09

    >>25

    掲示板の本質は匿名故に気軽に馴れ合える事だからね愚弄蛆虫も愚弄で馴れ合ってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:31:19

    >>13

    >■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項

    >・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・『作品』や特定個人に関する『愚痴や叩きを助長する内容』

    ☝️スッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:33:28

    普通マネモブ者ってえのはみんながやってる時にだけヒーロー気分を味わいたくて愚弄するだけでそれ以外の時は好きなもので遊んでるんだ
    異常嫌悪者ってのは1人2人でずっと張り付いて愚弄してるから常に流れに身を任せてるマネモブからしたら理解できないんだ くやしか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:34:53

    >>24

    やはりあの夜らっこ掲示板は潰れて良かった

    あにまんの意外な利点は別のスレでレスバしてた相手でも

    好きな作品なら共に語れるという点があるなって思ったし

    その点ラッコはミュート使わずに突っ込む馬鹿とか

    作品粘着が物によっては複数人で動いてるのが可視化されてエグかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:34:55

    なっ長っ何言ってんだこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:37:36

    >>30

    つまり愚弄したらバチボコに叩かれて封殺KОされて悔しかったらしいっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:18:09

    結局みんな自分の好きなものに矛先向かれたくないだけですよ
    逆オキニ隠しなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:21:49

    何かが好きであっても嫌悪対象とほぼ関係ないことなら無視できるからじゃないスか?
    言ってないことを透視することもそれで対立煽りになるのもアホらしいしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:11

    >>27

    何が愚痴や叩きを助長する内容や

    愚痴や叩きを助長の判断が個人の主観によりすぎて相手の意見を封殺する時にしか使われない癖に

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:23

    >>20

    作品叩きはあくまで作品について話してるのにそれに対する反論が人格攻撃だったら何言ってんだこいつってなるのは当たり前じゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています