- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:20:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:21:28
一部…?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:21:34
ドスでそういうコンセプトで出てきたのが古龍なので……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:22:48
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:24:24
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:42:16
ファンタジー感で一番やばいのはネロミェールだと思う
お前のその水分はどこから来てどうやって操ってるんだ……? - 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:43:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:55:30
ハンターの時点でファンタジーの権化みたいなやつだからなぁ…
どんなに高所から落ちてもノーダメです!
どんなに走りこんでも数秒休めばスタミナ全快です!
武器の切れ味が落ちても砥石で数回こすれば直せます!
寒い所や暑い所でもドリンク一杯飲めば平気です!最近はドリンクすらいりません!
強すぎる… - 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:58:37
古龍はそういう意味でも他モンスターと違って、「自然(災害)の象徴」っていう触れ込みだったわけだし
一般モンスターは基本的には自然を司るまではいってないはずなわけで - 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:59:15
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:59:41
古龍もある程度はギミック明かされてるから…
老廃物を飛ばして火打ち石のような牙で着火、粉塵爆発を起こすテオ・テスカトル
気嚢飛ばして直結した翼から息を吐くことで高速飛行するバルファルク
軽いガスを袋状の器官にためることで飛行、袋を開いてガスを噴射することで風を操るように見えるイブシマキヒコ - 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:00:51
なのでdos発売時は結構荒れたらしい
自分はそもそも雪山解放時点で詰んでやめたけど - 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:01:58
個人的には古龍の能力は一切説明しないで欲しい
爆発とか放電の説明されても結局天候操作は説明できないし、天候操作っていうとんでもない力を使ってるのに他の攻撃はちゃっちいギャップが不自然に思える - 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:04:24
説明された方が恐ろしいことになってるヤツもいるけどな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:05:46
ダラみたいなまったく説明されない(存在しない)の規格外さもあるからある程度は説明は欲しいな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:07:13
その(ファンタジー)極地が初代のミラボレアスだから…
逆に、dos以降の古龍(モンハン的ファンタジー)の極地がアルバトリオン
コイツらマジで何…?ミラオスはミラオスで不死の心臓とかなんなの…? - 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:10:07
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:10:09
天候操ってる(っぽい)勢は天候と一緒に移動してるだけ説もあってややこしい
その辺を抜きにすると本当に説明がないのは禁忌とアマデュラの隕石と雷くらい? - 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:13:07
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:19:20
ファンタジー云々は狩技の方では無かろうか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:20:11
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:26:31
- 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:28:44
だから古龍出た当初はクソほど荒れたらしいぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:30:49
そもそも地脈エネルギーってなんだよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:31:22
モンハンのリアリティって能力や特性が生態の一部として説明されてるとこんんじゃない?
あとはそんなリアルっぽいとは思わないし、強いて言うなら鱗とか質感がそれっぽさ出してる程度の話だと思う - 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:35:00
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:37:44
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:37:48
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:37:55
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:04:19
お前に罪は無いが死んでくれ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:06:07
オオナズチも姿消せるギミックが…
近縁種のネロミェールが電気使えるのはそういうことなのか? - 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:08:48
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:08:53
やっぱりアマツとかみたいな天候系は難しいのかもな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:31:41
ワールドで地脈エネルギーとか生体エネルギーとか出てきたしもう何でもありな気もする
天候が変わるのも溢れ出る生体エネルギーの影響とか言っとけば割とそれっぽいし - 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:34:12
以前は「龍属性って何なんだ…?」って思ってたんだけど、「龍気というこっちの世界には無い物質なんやで」って聞いてなんか割り切れた
- 363522/05/03(火) 23:37:18
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:57:09
モンハン世界の〇〇袋は、属性に対応する物質を生成したり溜め込んだりする極めて生物的な内臓器官として扱われてるんだと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:58:53
風を操るってなんなんだろうな
気圧を変化させるのか?頭痛ヤバそう - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:00:27
説得力ある世界観設定の中にファンタジーがあると云々みたいなインタビューあったよね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:02:23
これを意識してるのか知らないけどモンハンでも氷属性を自ら作るモンスター=氷結袋を持つモンスターってベリオとザボアくらいなのよね
ブランゴとかウカムは吸った氷雪を吐いてるだけで自分で冷やしてる訳じゃない
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:15:01
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:51:46
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:01:23
魔法で火や雷発生させるのはファンタジーなのはわかるけど、超能力で火や雷発生させるのはファンタジーなのだろうか
いやまぁ、ほんとに感覚的な話になるけど古龍の持っている解明されていない方の超能力(ネロミェールの水操作、キリンの落雷召喚、その他古龍の霞や粉塵や風を自在に操ったり移動させるなどのテレキネス?など)は、魔力や呪文で発動する魔法とは違って、なんかしら超常的なカラクリがありそう - 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:05:50
一応モンスターハンター初代のコンセプトでは、
リオレウスは王道の火竜としてファンタジーよりの設定があって、後から火炎放射後の喉の再生とか生態とかが盛られてリアルよりになった
んで、それとは全く別に完全にファンタジーに振り切ったのが裏ボスのミラ。神話とか4つ足に羽とかまさしく西洋の悪竜って感じにしたらしい
それがウケたので、リアルよりとファンタジーよりバランス良く追加していったんだと思う。 - 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:08:57
強いやつなら強いやつほどファンタジー入ってる世界観は好き
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:28:14
水の無い場所でこれ程の水遁を…
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:32:01
古龍って災害の擬人化みたいなもんだと思ってるわ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:17:06
ただのでっかい蛇です
設定はわざと作ってません - 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:18:06
一応火炎袋とか説明はあるのでセーフ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:22:16
自然界にあんな爆発的に燃える物質あるかと思ったけどきのこから火薬ができる世界でしたね
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:42:53
見た目と動きに反してバルファルクが現実的に説明しやすい方だという事実
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:55:25
現実でもジェット機と同じ燃料積んでるキノコあるから非現実的でもないという