- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:27:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:29:16
的外れだと思った方は🐱の絵文字を打ってください😜🙏
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:30:02
それってあなたの感想ですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:31:49
1が正論のスレは伸びない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:38:18
現実じゃそんなの無いよって言われても受け入れないのはどうしようもない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:25:44
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:27:10
多分違うと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:28:01
帰宅部が建てたスレ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:01:59
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:22:26
いじめられてたとか不登校だった人とかは諦めつくからいいと思う
自分みたく女子から誘いあったのにそれを掴めなかったみたいなのが一番ダメージデカい - 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:23:18
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:26:36
2次元の世界が完成された青春なんて一ミリも思わんけどね
むしろ歪だし一方的だしそんな世界を描いてる作者が気持ち悪いまである - 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:31:16
創作物とか楽しめなさそう😰
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:33:58
>2次元の完成された青春が存在すると思ってより苦しんでる
実際存在するんだよそれが
そしてそれは思ったより難しいものではなく、少しの努力と積極性で達成できるものだったりする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:34:41
青春コンプなんて言い訳やろ
創作の世界に没頭して自分の思い通りの世界じゃないと絶望するってならそのまま引き籠ってればいいやん - 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:39:10
「こんな青春はアニメの中だけの話なんだ。現実には存在しないんだ」
👆こっちの方がよほど不健全だと思うぞ
「こんなアニメみたいな青春したい!現実でもできるよう頑張る!!」
こっちの方がはるかにマシ - 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:41:47
海が聞こえるみたいな大人になるかならないかの未熟な時期の理想と現実の狭間で揺れ動くセンチメンタリズム追求してるようなのは好き終わり方も最高に好き
周りにどう思われても曝け出すのが怖くなかった時期
本当の自分はあの時期にしか表現できなかったんじゃないかなと今更ながら思う
だからあの頃に出会った友達は疎遠になっても特別なんだと思う恋心もいつまでも覚えてるのだと思う
深夜アニメの日常系学園青春みたいなのはノーサンキュー - 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:45:27
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:47:04
男子校行ってる奴はそこまで青春拗らせなさそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:48:10
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:49:37
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:50:41
いくらでもいるけど羨ましいのは当然では?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:51:17
皿洗い男にならなくてよかったと思おう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:51:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:14
二次元と違ってリアルではあんまイケメンとかどうとか関係ないからな
俺の学校でも全然イケメンじゃない奴が人気やったりカリスマやったりしたし
結局は能力とか人柄やと思うけど二次元はそれを表現出来てないもの多いしあまりにもリアリティがない
それとあんなアニメや漫画に出てくるみたいなDQNいないて
そもそもヤンキーは基本学校こないし虐めもしない
学校に執着してないから虐める理由がない学校来てもいないのにヒエラルキーではトップ層にいるから余計に
虐めは確実にどっちでもない中間層がやってる
実際学校あまりこないヤンキー君たちが来たらその日は虐め止んだりする
生きてる場所が違うから校内にわだかまりが無いから気さくに喋ってくれる奴も多いしね
絵を描いてたら喋りかけて来てきて時折オタク会話で盛り上がった高校3年生の頃の彼は今も元気だろうか
卒業して2回ぐらい見かけたけど腕に凄い刺青入ってて見て見ぬ振りしようと思ったら
向こうが「よっ!」って声かけてくれて罪悪感と同時に嬉しかった覚えがある
絵まだ頑張ってるか~?って覚えてくれてたんかと - 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:09:28
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:10:53
結局馬鹿にして悦に入りたいクズだと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:24:04
彼氏彼女いなくても部活にがっつり打ち込んでた奴や友達とバカ騒ぎできてた奴はコンプ少ない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:28:47
アニメの〇〇部や生徒会を基準にしてしまったコミュ障ほど拗らせるイメージ
ある程度異性と関われていれば2次元のリアリティの無さに気付いてコンプを抱えない - 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:02
二次元の青春作品なんてリアリティないから全然コンプ刺激されんやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:42
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:52:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:10
だから敢えてリアルや現実は一旦ガン無視して理想詰め込んだコッテコテに2次元っぽい青春ごっこした方が個人的にはスッキリするぞ
ピンク色のセーラー服とか着たらもう細かいこと全部どうでもよくなるで - 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:12:22
リアル生徒会やってる高校生だが、生徒会をフィクションと比べるな(n敗)
楽しいがわりと地味やぞ - 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:15:54
まず、青春なんて学業を勉めたでも成立する曖昧な概念なんだから比べるだけ損だよ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:32
中高時代に、👩に対してスケベだったり失礼なdm送っちゃうのはまだ”マシ”という事実
本当に”まずい”のは、「俺みたいな性的に優れていない人間なんてメッセージを送るのは申し訳ない」
と思って何一つとしてアクションを起こせなくなってしまうことである
なんでもいいから、アクションを起こせ - 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:25:38
- 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:22
同性とワイワイやってれば十分青春してるじゃない
ここの住人なんてぼっちコミュ障しかいないと思ってたのに - 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:30:45
- 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:37:04
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:07
ヒント:スレタイ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:10
- 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:41:21
青春コンプというか
中学生とセッできるのは中学生だけと気づいてから
中学生時代に本気出してなかった自分を殴りたくなった事はある - 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:41:59
- 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:33
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:49
- 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:48
コロナや震災で青春コンプ抱えてる人は可哀想だと思うわ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:57
- 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:46:16
生徒会から逃げるな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:46:35
- 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:48:13
学校という場と青春という環境が人を常在戦場にさせられた人がいるな...
ナンマイダ... - 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:13
- 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:26:34
修学旅行で同じ班で行動した男子と女子たち
自分も含めみんなボソボソとしかしゃべらない
みんなで体験学習してもお昼を食べてもほぼ無言で楽しいおしゃべりとかなし
義務でやらされてるだけの地獄みたいな雰囲気だった - 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:27:46
修学旅行で一緒の班だったやつが財布スられてお通夜だったわ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:30:10
- 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:50:43
- 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:52:26
コロナ直撃世代だったのでまあまあ苦しんでる
- 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:53:58
- 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:58:36
- 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:05:53
修学旅行でみんなが楽しい班分けなんて現実で起こるわけないもんな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:12:23
コンプになってる人は青春作品を楽しめない
知り合いでそういう人いたわ - 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:20:10
アニメや漫画と現実を比較とかマジ?
エンタメって気持ち良く消費して貰う目的の物なんだからリアルとは根本的に違うでしょ… - 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:24:38
アニメ見てコンプレックスを感じることは少ないけど
こういう掲示板で稀にキラキラしてそうな青春の自分語りレスを唐突に見てしまうと死にたくなる
そんなことあるんやなって