リゼロのソシャゲってもう出ないのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:35:33

    これまで出たゲームの寿命は
    リゼロス:2020年9月9日~2023年5月12日(2年8ヶ月)
    リゼロインフィニティ:2022年10月13日~2024年1月16日(1年3ヶ月)
    リゼロ禁書:2021年7月14日~2022年7月14日(1年)
    リゼウィチ:2024年8月26日~2025年5月30日(9ヶ月)
    とリリースすればするほど短くなっていっているんだな…
    この傾向からしてどんなゲームを出せば5年以上サービス継続できるゲームになるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:37:54

    リゼロって相当ビッグコンテンツだと思うが何でこんなソシャゲ弱いんだろうな?

    2クールものを四期に渡ってやれるとか、かなりの人気作でも無いと出来んだろうし人気は高いと思うんだがなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:41:30

    リゼロスはインフレと天井引き上げさえ無ければ細々と続いてたんじゃないかな…?
    毎月ごとに前月に出したぶっ壊れキャラをメタるぶっ壊れキャラを出し続けたらそりゃあサ終するって…
    そして強いキャラに限って普段の天井300→500に引き上げもダメだって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:44:03

    というかソシャゲのストーリーに使えるのが
    アニメ1期とせいぜい2期だったからもう目新しくない

    アニメがかなり進んでからじゃないと
    本当に長続きするソシャゲは作れないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:45:33

    リゼロはノベルゲーしか向いていない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:45:41

    もうHoYoverseに外注しようぜ
    絶対すごいの出来る。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:47:53

    多くのソシャゲにレムとエミリアをばらまきすぎた反動
    ラインハルトは外に出さなかったけどエミリアと比べたら1段落ちるしレムは更に2段人気が上

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:48:45

    リゼウィチリリース日のスレにあったこの画像が衝撃的だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:52:38

    >>8

    二人しか実装されてないのか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:05:12

    多分作者あるいは作者監修のオリジナルストーリー入れてかつアニメになってないキャラも入れないとキャラ数が足りん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:09:07

    ってか、作者監修なら、異世界かるてっとみたいにレムやパックが目覚めてる状態でオットーやガーフ、ぺトラやフレデリカが仲間になったIFルートやってもいいと思うんだよな
    なんならリリアナとかシャウラも出していいと思うんだ

    所詮はソシャゲなんだから、律義に原作のストーリーに合わせる必要ないだろうに……

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:10:16

    リゼロスは面白かったな
    どうせなら時系列もめちゃくちゃにしてテレシアとエミリアの会話とかスバルとフーリエ殿下の絡みとか見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:11:25

    こう言うのはメディアミックスとかの一環だし、次のアニメ企画次第じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:13:41

    >>12

    リゼロスIFルートも好きだった

    1章でフェルトの仲間になったルート

    オットーとマヨネーズ商売を始めるルート

    2章でアーラム村領民になってペトラと仲良くなるルート

    3章でプリシラがペテルギウスを倒すルート

    どれも面白かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:15:15

    リゼロスは良いゲームだった

    全部散歩ロズワールが悪いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:15:43

    作者のナーフがあってもレムに人気の集中が止まらないんだから仕方がない
    パチ化してレムラムリアの看板がそこら辺に掲げられた時よりリゼロ≒レムになりかけてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:23:37

    リゼロスは後続のソシャゲがボロカスすぎて相対的に評価が上がったゲームだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:51:21

    リゼロスの売りである公式のIFストーリー!って強さに対抗できる後続がなかったので……
    絶対ソシャゲより古の時代のPSPとかVitaで出てるタイプのノベルゲーが向いてると思うんだよなぁ
    だからリゼロスが成功したと思ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:33

    リゼロスはPVP要素もあってぶっ壊れキャラを引かないと確実に勝てないゲームだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:09:44

    PvP要素があるのにインフレが早いとかいう暗黒ゲーム

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:13:17

    もしかしてリゼロってアクションゲーム自体向いてないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:26:53
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:28:19

    >>21

    主人公がそこまでアクション得意じゃないしな

    いや、元一般人なのを考えたら、メチャ頑張ってるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:39

    まず主役が人気ないのが良くない
    基本話題になるの数名の特定キャラ達だけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:38:24

    >>22

    これも評価で言われているのがゲーム面はともかくストーリーは面白かったって評価が多いからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:49

    リゼロのファン層を考えると推理とかホラーとかノベルゲーなんだけど
    長期コンテンツとして提供しやすいのはアクションかバトルなんで噛み合わないんだよね

    正直バンバン舞台が変わる冒険型より
    タワーディフェンスかタワーオフェンスの方がリゼロと相性いいんじゃないかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:33:23

    そもそもラノベのソシャゲなんて成功するほうが珍しいしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:24:17

    >>22

    偽り去年の冬セールかなんかで勝ったんだけどストーリーはマジで面白いんだよ

    死に際のスバルの独白がボイス付きなのも最高だし 確かにゲーム面はなんかよくわからんとこも多いしマップ上の移動とかの操作性もちょっとSwitchのゲームにしてはPS2とかの時代を感じるなとは思ったけど

    やっぱりリゼロのゲームで欲しいのはストーリーの良さだよなって……

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:31:05

    デスキスは正直いまいちだったかも
    確かにリゼロは可愛い女の子キャラがたくさんでてくる作品ではあるけど性格はギャルゲーに向いてなさすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:03

    >>9

    スバルさんがいるぞ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:25:50

    >>27

    陰実みたいに成功しすぎて作者がそっちのシナリオ監修に全力で本編に戻ってこなくなっても困るんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:28:44

    スバルの強さが特殊すぎてゲームにしづらい

    かと言ってプレイヤーの分身みたいなのを主人公にしてもリゼロの面白さの1割くらいしか発揮されない

    なかなかゲーム会社も悩むと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:32:32

    というかソシャゲ自体がだいぶ下火になってきてんだもん
    いっぱい出し過ぎ長続きし過ぎでユーザーの財布が保たなくなってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています