- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:00:44
この黒塗りの目的は…⁉︎
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:01:29
コロナ時期もあって序盤〜中盤はほぼ空気でしたよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:01:58
検閲…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:02:35
初期にポッチャマやグレッグル予告で出して声優同じなのに知らんモブのでした~w伝タフ竜舞を継ぐ男とかしたせいで地味に燃料貯めてって最終的に燃えて死ぬまで燃え続けただけですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:03:19
お言葉ですがほぼ毎週炎上してたのはリーグ戦だけですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:04:07
カイリュー進化回は好きなのが俺なんだよね
たまにネタにされてた「なんで急に腕生えるんだよえーっ」にしっかり熱い解釈を入れたのには好感が持てる - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:04:12
毎週不評ではあったけど炎上までしてたのはトーナメントらへんだけじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:05:21
ダンデの扱いクソ下手くそすぎるんだよね ゲーム本編じゃあんなカッコよかったのに謎じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:06:39
ゴウライチュウ カイリューママ
そして俺がゴリランダーだ
しんむの唯一の良心だぞ - 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:07:20
マスターズトーナメントまではクソなのわかってて未だに視聴してる方がバカでしょみたいな扱いだったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:07:34
新無印のダブル主人公かあ
それで抜くのは簡単な技だ(監督のコメント) - 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:07:53
スイクンというか伝ポケの扱いで軽く燃えたりでガチ炎上はそこまでなんだよね
基本的にずっと不満はあった形なんスけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:08:18
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:12:14
スタッフが「アニポケ」への理解度も「原作ゲーム」への理解度も微妙なのに半端にミックスしたせいで「あっこれはアニポケだから…」みたいな免罪符も失って挙句■■がいるせいでサトシの物語としても■■の物語としても描写不足でなんなんだよこれってなるんだよね
アニポケブランドにあぐらかきすぎた末路ではあるけどね - 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:15:44
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:15:53
単純な出来の悪さ 監督やスタッフの失言 禁断の露骨な路線変更n度打ち これらのせいでどんどん悪化した視聴者からの印象と色眼鏡 そして俺だ
多分どうしようもなかったぞ - 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:16:50
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:17:22
コハルの扱いつまんねーよ
「博士の娘なら博士にならないとダメなの?」って始まりはそう来たかと思ったのにその後のドラマが薄すぎるんだよね
監督はゴウヘの愛の一片でもコハルに負けろって思ったね - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:17:51
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:18:47
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:18:50
総集編と休止とクソ試合がマスターズトーナメントを支えてるんだよねひどくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:19:05
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:19:31
コハル好きだったんでもっと焦点当てて欲しかったのが俺です
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:20:27
中村悠一と花澤香菜の無駄遣い極まってて……勃起不全
- 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:22:31
アランvsダンテでメガリザvsダイマリザなし
この展開に一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない? - 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:26:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:26:52
新無印か
地味にXYやSMと比べて重要なバトルでも作画が酷いことが多いぞ - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:40:26
- 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:56
特番かなんかでざーさんがあ…あのコハルも…メインキャラなんスよ もっと出番増やしてもらっていいスかって監督に直接言っても全く増えなかったんだよね 酷くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:54:46
正直見た目は好きだからサトシとのボボパンしている絵でよく抜くんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:55:54
アローラ回ってはそそられるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:03:03
アニポケにおいてのバトフロって拠点定まってなくて作中だとカントーとシンオウだったのに、新無印だとホウエン回として消費されたのが腑に落ちないのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:04:24
ダイパ時代だとチャンピオンですらない四天王のオーバがガキッ時代からめちゃくちゃレベリングしたゴウカザルに一方的に邪魔ゴミされてたのに
新無印だとピカチュウ以外全員生え抜きの手持ちでオーバより余裕で格上のチャンピオン達をなぎ倒しまくっててめちゃくちゃ違和感すごかったのが俺なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:07:34
しゃあけど…ゲームの設定考えるとそっちのほうが可笑しいんや
- 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:10:41
新無印か
50話ぐらいまでは大量ゲットとか怪しいところはあれど割と面白かったぞ - 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:11:09
地方旅してる訳でもないのに世界大会期間中に捕まえたポケモンだけで挑む思考が俺には理解不能
いや本当に1人の少年としてよくわからないんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:19:22
でもね俺バリちゃんのバトル回は手放しで好きと言えるんだよね 特にこの初代めいた搦手…魅力的だ
しかし何故グラエナ相手に交代を…? - 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:24:36
チャンピオンクラスのトーナメントだし過去作のポケモンたち含め12体選抜しつつ毎試合6体ずつ選ぶとかでもなく、ピカ以外新無印ポケモンで世界一になったのは反吐が出るほど嫌で許せなかったのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:30:28
仲間を切り捨てて次の町へが最強への近道だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:30:39
ぶっちゃけキャラ改変で言うならナンパキャラにされたタケシとか
子供ね~と大人ぶるアイリスよりは原作に準拠してるんだよね
問題は……キャラ解釈が中途半端なせいで却って鼻につくことだ
ダンデが方向音痴じゃないとかネズが演歌歌手ぐらいの設定変更ならいっそ許容できたんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:36:27
サトシが元々パーティメンバーを強さだけで選ばないのは周知の事実ヤンケ
まっ過去からの選抜メンバーで戦ってほしかったのは間違いないけど、今回はトーナメント優勝目指す!って決めて現状のパーティメンバーで最適解を探すのはサトシらしくて別に悪い展開だとは思わないんだよね
空気と化したコハルとかあんまりサトシと対になったり高め合ってる感じでもない■■とかそもそも最終戦以外つまんねーよなチャンピオン大会とかは知らない - 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:59
でもね俺…加入回が良かったからカイリューやゲンガーは普通に好きだったしネギとラゴンも意外性があって良かったと思ってる人間なんだ
まあルカリオは10年おせーよバカヤローだし過去の手持ちも併用して使って欲しかったのも間違いないんやけどなブヘヘ - 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:11:56
- 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:14:35
シンプルにいつも通り現地メスブタ連れてガラルだけ旅して欲しかったのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:16:10
カロスの扱いがゴミすぎてXY世代のガキとして大嫌いなのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:17:47
もし普通にガラル旅だったら誰が誰が聡と冒険したんスかね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:10
剣盾ヒットしたけどどないする?
まあGO要素強くした全地方路線でええやろ
やだねぇこの頃の製作陣は...
先見の明がなくてよぉ! - 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:57:29
お前アニポケ製作陣をなんやと思うとるんや ベストウィッシュからずっとそうやぞ
BWゲームが往来より年齢層上げた内容にしてる時にベストウィッシュではサトシのナーフとヘボいオリライバルを大量投入して顰蹙買ってやねぇ
不評受けて慌ててアニポケXYで大人向け寄りにしたら子供向けの妖怪ウォッチに失神KOさせられてやねぇ
妖怪ウォッチがウケたならとSMはギャグ多めの作風でサトシのデザインもその雰囲気に合わせるのん…したら世間はポケGOに夢中で戻って来た大人ファンからは当然「なんじゃあこの不細工は…こんなのサトシじゃねーよバカヤロー」なんて反応でGOの盛り上がりに全然便乗出来なくてやねぇ
ならGOをモチーフにした新主人公じゃあ!サトシの次のアニポケ主人公として勧めるんはコレ!■■じゃい!したらGOは定着したけど流行は過ぎてて剣盾ブームの真っ最中でやねぇ
そんなに人気ならダンデを持ち上げまくってやるよっゴアッしたら描写のバランスガタガタでやねぇ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:02:53
放映前の花澤香菜の「ポケモンヒロインになれた!私は嬉しいぜ!」的なコメント思い出す度に悲哀を感じるのが花澤香菜ファンのボクです
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:07:10
対応が一手遅い...それがアニポケ製作陣です
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:09:34
うーんアニメ作るのは時間がかかるからどう足掻いても時勢に乗り遅れるのは仕方がない本当に仕方がないと思う反面流石にずらしすぎだろうがよえーっという思いに駆られるっ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:15:54