- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:30:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:35:09
最近は駄菓子も値上がりがね……
元々が安い分5円10円の上がり幅でもかなり値上がりしたように思えちゃうんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:37:57
ウマ娘二次創作だと
マルゼンが物価上昇に嘆くやつ
マックが小型化に嘆くやつ
ブルボンがブルボンだったりブルボンじゃなかったりするやつ
は割と見る - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:39:08
この間久々に蒲焼さん太郎買ったんだけど
あんなに小さかったっけ?ってなった - 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:40:45
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:42:10
いぇーい!殿下ぁ~見てますかぁ~!?
これから私たちは殿下のトレーナーさんと~
ご当地限定ベビースターラーメンをつまみに乾杯しちゃいまぁす!
この飲み会にやり直しのカンパイはありませぇん! - 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:58:40
1000円で駄菓子パーティーか…500円の方が面白くならない?
100円越えのを3つくらい+ジュースなのか、50円以下のを大量に買うか、食玩に全ツッパするかなどっていうレパートリーの多さを楽しめるギリギリの方が企画としては良いかと。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:00:06
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:00:50
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:09:47
大人になったら駄菓子屋であれやこれや買いまくるんだと一度は考える子供の頃の夢を考えて高めにしてるのかも。
あとはその…ショッピングモールにあるような駄菓子屋だと500円じゃ割とがっかりする量しか買えなかったりする。
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:13:36
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:16:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:17:34
細かいことを言うとニッキ(ニッケイ)とシナモン(セイロンニッケイ)は別の品種なんだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:20:31
九州の低山だと割と生えてるよなニッケイ
昔栽培されてたやつの野生化だと思うけど - 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:33:48
スーパーよりドラッグストアの方が駄菓子コーナーがある率高いし安いぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:34:23
エリモジョージ「ニッケイ? 競馬新聞だけだと飽きるからたまに読んだよ」
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:36:19
10円!(駄菓子代)
クソマァ!(1円足りなかった) - 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:59:53
本国との連絡要員経由で向こうの菓子も参戦してきそう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:05:00
- 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:12:30
ヨーグルの密造レシピを手に入れて来てテンション上がるファイトレ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:15:53
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:55:38
OKとか業務スーパー行けば1000円あれば結構な量のお菓子買えるぞ
ドンキも結構値引きコーナーとか売りつくし見るとおかし結構ある