ここだけキョウセイがポケモン惹き寄せ体質

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:36:33

    街中を歩いていたらヤヤコマに帽子を止まり木代わりにされたりベンチに座ったら野生のニャスパーが勝手に膝へ乗ってきたりする
    ワイルドゾーンでオヤブンに手持ちより優先して狙われたり暴走メガ進化戦で狙われるのもこの体質が原因

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:53:39

    暴走メガポケモンが「苦しい!助けて!」と縋りつきたいのに出力されるのが暴力って感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:58:49

    日常では癒されるけど戦闘になると厄介な体質だな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:01:21

    ワイルドゾーンに入ったら友好的な気質のポケモンたちがわちゃわちゃ寄ってきてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:07:38

    他者の手持ちからも懐かれたり気に入られやすかったりするのかな
    手持ちが懐いてるなら悪い奴じゃなさそうだな……って感じで好印象稼抱かれてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:15:30

    >>2

    この体質だったから暴走メガポケモンからのお礼サブミッションがあるのかもしれない

    ユキメノコみたいな生態的にヤバめポケモンからもニンゲンに寄り添った御礼(めざめいし)もらえてる…みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:26:05

    アブソルやクチートやフォッコの友情ゲットもこの体質だったから…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:29:20

    矢印に2個くらい補正がかかってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:04:57

    >>8

    好きとかラブじゃなくて、何で同族に生まれなかったんスか?って矢印向けてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:23

    >>4

    虫ポケモンが大量にくっついてミツバチを体中に集らせるパフォーマンスみたいになるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:41:37

    この体質なら捕まえようとすると逃げるタイプのポケモンも寄ってきたりする?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:29:55

    >>11

    実際逃げるタイプのポケモンの一部はクリア後とか逃げなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:30:42

    誰かと待ち合わせをしたらじっと待っている間に街中にいる野生のポケモン達に群がられそうだから目印として分かりやすいだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:33:34

    トレーナーから逃げる筈のニャスパーやスボミーやミニリュウがむしろ懐っこく絡んでくるの想像したら可愛いな
    ワイルドゾーン17のカエンジシ達は狩りごっこしてるつもりなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:05:00

    狩りごっこというか、狩りを教えてあげてるつもりなのでは?

スレッドは11/27 02:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。