神経衰弱ザコ先生ですまない…。

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:39:29

    全然出来ねぇ…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:40:23

    そのスレ画撮るのに使った機能使うと良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:40:29

    これ神経衰弱としてやってる奴おるんか?
    ルール違いすぎて正直マジで面白く無い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:42:05

    >>3

    これよく言うけど私の知ってる神経衰弱はこれだからなにに文句を言ってるのかわからない

    地域差あるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:42:32

    なんで2枚同時めくりしかできないんだよとは思う
    普通1枚目と2枚目別々にめくるだろ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:09

    まあ作業でしかないク.ソゲーではあるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:22

    覚えとくのは簡単だけど上振れても残り回数3~4くらいであんまり嬉しいと感じない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:26

    左下の残りカードの順に番号をふって、めくる度にめくったカードを番号でひかえるみたいな感じでやってた。
    記憶能力クソ雑魚先生ですまない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:32

    >>4

    一枚目が何かわかった状態で二枚目捲らない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:43:43

    枚数と試行回数が少なすぎるから記憶力より一発ペアを引ける運が重要になってるのはゲームとしてどうなんだろうと思わなくもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:44:26

    ぶっちゃけ覚えても残り回数使い切りジャストでめくり切ることが何度かあったから思考停止で回数使い切ってもそんなに変わらなそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:45:28

    そもそも一人神経衰弱とか面白くないし報酬も微妙すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:47:36

    >>11

    少なくとも50%で11回に節約できるし

    道中上振れればもうちょっと減るよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:48:04

    レールが無かったら最糞ミニゲームだったのは間違いない
    レールに感謝しろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:59

    ぶっちゃけ今までもイベントのこういう要素は運ゲーだったから運要素は別に良いと思うんだけど半端にゲーム性持たせた結果運ゲーという認識が薄まっちゃったというか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:02:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:03:50

    >>16

    シナリオは良かったと思うけどな

    ミニゲームに関しては同意

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:06:40

    ・・・?シナリオは今回文章量は普通だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:08:38

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:09:35

    >>14

    レール結構好きだったんだが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:10:28

    レールが糞だったのは掃討まわり(掃討すると損なので効率のために手動でやらなくちゃいけなくなった)であってゲーム部分はまあ面白かったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:10:28

    >>19

    確かに後日談読みたいよね

    メルリー先生がリクエスト消化する話とかどこかで拾ってくれないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:10:32

    >>14

    個人的にはあれ結構好きやね

    ただそうじゃなきゃ結構大変だろうから好き嫌いはかなり分かれそうだが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:12:43

    2枚めくるルールにしたのはある程度めくる回数の目星つけれるようにしてスタミナ当たりの獲得報酬の差が開き過ぎないようにするためじゃないかとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:17:40

    レールはどれだけ効率良く並べてもツモ運で何度もいらないレール掴まされる上に無駄ツモすると無駄にポイント消費するだけでホンマ💩だった
    勝手に終わってくれる神経衰弱の方がその点親切
    あとレール敷いて拾える素材もゴミだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:20:11

    報酬量がぶれないのはある意味ありがたくはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:20:56

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:23:03

    >>25

    無駄ツモした記憶がないんだがそんなのあったっけ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:32:19

    >>28

    アオバに固有付けるために激マズ報酬でも周回してたら嫌でも無駄ヅモは発生したな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:39:54

    >>28

    全部使うなら無駄になるパーツは無いはずだけど所々端折ることはできたからあと直線パーツだけあればクリアの所で曲線パーツ引いたりはあった

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:40:54

    10周目以降は神経衰弱無視できるから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:43:40

    報酬度外視するとレールパズルはStS風の次に好きだったよ
    今回のは楽しいとかじゃなくただの作業だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:44:12

    >>31

    周回スキップ機能はあれ12回分消費してるから何も考えずに残り回数使い切れば9周目までもある意味では同じように無視できる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:45:25

    >>30

    あーそゆことか

    全部埋めようとしてたから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:48:35

    9周目まで終わってる人は明日からのノーマル2倍に備えような

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:48:44

    というか6種類12枚だしめくるやつどうせ運なんだから左上から順に開いていって頭文字だけ覚えておけば誰でもミスらずいけるだろ
    それで回数減るかは運だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:36:36

    >>9

    うちは4枚決めてからめくって全部揃わないとダメなルールでやっているぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:08

    一度だけ7回で終わったわ
    4セット+1回外れ+50%勝利+ラスト1セット
    あとは道中1回上振れした回が2回、ラスト50%運ゲーを8回ぶんのはず
    単純に4回分と考えると12×9-11で97回、ほぼ90%くらい?
    何も考えず12めくりするよりは1割ほどお得だったってことだね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:47

    対ポイント比だと当然しっかりやった方がどの場合でも得になりうる(というか損にはならない)
    対時間比だと大分場合によりそうだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:12:46

    12回で確定終了なのも獲得報酬の差が開き過ぎないようにするためなんだろうけど、そのせいで上手くいってもお得感はあまりないのがな
    位置を確認するだけの操作が生じるせいで、ポイントを消費して神経衰弱をすること自体損するような気分になるし、何かもう形式自体が楽しむための作りになってない感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています