ナツキスバルとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:44:07

    敵視点で考えるスバル攻略法として有力候補として挙げられてる封印戦法とっても最終的に封印前にメタられてしまう恐ろしい奴。最低系オリ主でも土下座するレベルでしょこんなん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:46:34

    対処法って世界を超える力で倒す以外あるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:47:11

    セーブポイントが更新されてない確信があったのはサテラが暴れたから?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:48:57

    しかし、スバルだけを狙ったらスバルのために頑張る奴らの総進劇をくらうことになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:53:55

    今回のはスバルや死に戻りすげーってのとは違うと思うけどなぁ
    たしかに最終的に死に戻りでメタれたけどそれはスバル以外の全員が死力を尽くして繋いだ結果だからで
    スバルだけならさっさと封印されて排除されて終わりでしかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:54:00

    情報戦で無敵すぎるので延々弱体化され続ける主人公
    封印の次は何されるんだろうな…‥

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:54:48

    電気あんま

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:58:58

    >>6

    記憶喪失で成長リセット

    頼れる仲間と離れ離れ

    幼児化でフィジカル面に大幅デバフ

    封印で章丸ごと主人公の座を下される


    次はなんだろうな そもそも死ぬことができなくなるとかは9章と被りそうだしサテラがめちゃくちゃ融通効かせてくれることがわかってるからダメなんなよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:00:00

    >>7

    ネタに見えて肉体に恒常デバフは割と効果ありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:01:07

    スバル攻略は要するに死なせずに行動不能にすれば良いから種がばれれば対処不可能じゃないんだけど
    極端な話寿命で死んだ場合でも死に戻りするなら根本的にどうしようもないの怖すぎるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:04:32

    今回に関して言えば封印されたスバルを必死に助けようとする人間があれだけ多くいたことがアルの真の敗因であって、スバルの勝因は実は死に戻りじゃなくてスバルがこれまでに築き上げてきた仲間との絆だったってとこがミソ
    もし助けてくれる仲間がいなかったらそのまま大噴口に投げ込まれて終わってたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:06:25

    >>5>>11

    同時にそんな仲間達の結果すら無かったことにしてしまう死に戻りの恐ろしさ空しさも際立つんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:08:19

    >>1

    あれはペトラがアルの想像を超えたヤバい幼女だったのもあるけどな


    アルの想定してた自身の天敵は、スバル、ラインハルト、フェリスの3人だったわけだが、そこに憂鬱の魔女になったペトラも加わったわけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:08:31

    まあアルの認識だと>>1でしか無いんだろうなと思うと虚しい能力だな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:08:57

    vsラインハルトでも思ったけど本人よりバックについてるやつがやばいんだわ
    死に戻り自体は相手の記憶覗いたりで攻略できるんだけどそれを防止するサテラに勝てない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:09:42

    スバルには悪いけど死に戻りが上手いよこいつは

    こいつの人望のせいで結果的にスバルだけを封じても意味がなくなったけどその人望は自分を殺した奴も裏切ったやつも助けようとする行動の成果だからな

    死に戻りを徹頭徹尾騙して躱すことに使い切っているアルよりも死に戻りに向いてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:12:21

    >>8

    死なないならフェリスがアルにしたみたいなことをするのかな?

    クルシュがガチでやばくなって手段を択ばずの暴挙にでるラスボス候補だったフェリスとか。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:16:18

    最低系オリ主はね自分より強い奴に絶対に喧嘩売らないしガチで弱い奴しか狙わないよ。スバルの場合は他の主人公と違って初期の時点で死に戻りを持ってて敵対すると厄病神化するから路地裏でスバルを助けて惚れさせて流石はオリ主だぜってハーレム要因にするぞ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:34:32

    アルの味方って辛うじてヤエが居たかなってぐらいには居なかったのによく食い下がったなと思う。

    スバルの味方が多かったのはスバルの行動の成果なのはそうではあるんだけど、能力や周りの人、状況に恵まれていたからのできた事でもあると思う。
    アルとスバルに関してはここら辺を単純に比較するのもムゴイかなとは思う。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:37:48

    ロイは呪印があったとは言えロイなりの恩義で動いていたが所詮は大罪司教。
    思い通りにできるはずなかった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:26:43

    他作品の死に戻り見てるとスバルの死に戻りは本当にチートだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:48

    >>8

    よくある主人公のことをみんなが忘れて濡れ衣を着せられる展開?銀魂の金魂編とかブリーチの月島さんとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:53

    >>21

    死に戻り自体もそうだけど一番はサテラのチューニングな気がする

    サテラなしだとアルみたいな能力になるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:38:36

    バーリエル領で1年あったんだからヤエ以外にも交流あっていいはずなんだけど大体殺し殺されになっちゃったからなぁ

    そう考えると刺客送り込まれくまられて人脈築く暇もなかったとも取れるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:11

    >>21

    こいつより強い死に戻りぱっと思いつくのひぐらしの沙都子くらいしかいない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:27

    >>22

    リゼロの伝説の海外二次創作Re:Forgotten展開が本編でもおきるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:13

    >>25

    死に戻りしている相手と話し合いできるのはでかいよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:54

    >>3

    封印から解放された瞬間に殺されるわけだから、封印より前に戻らないと詰みが発生するからでしょ

    スバルの記憶で詰みセーブは発生しないとあたりをつけてたんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:08:21

    >>26

    けどひでぇ言い方すると忘れられることには若干慣れてる(慣れてはいない)だろうからその展開があるならもう一捻りは入ると思うな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:41:40

    >>8

    カペラによって異形化されるのは絶対あると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています