ランクマでまもるいれてる奴さ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:47:43

    むっちゃ上手いよね
    一体何が見えてるんだぐらいのまもるぶちかましてくるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:49:16

    アクションゲーに慣れてる層かもしれんな
    ジャスト回避あるタイプの

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:49:43

    守る入れてるけど上手く使えたことがない人の方が多そう
    相手側から見えてないだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:49:53

    防がれた時だけ記憶に残ってるだけだと思う
    離れたところで空撃ちしても目に入らないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:36

    ジャスガ上手い人はなんでもうまいイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:52:38

    生き残れれば殴れる回数が増えるから強い
    弱点技が一つしかないなら一発凌げばクールタイム分は生き延びられるから強い

    俺は使いこなせない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:53:54

    テンパってたまに無効技とか意図していない技を撃ってしまう自分には一生使いこなせない技

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:55:09

    システム上強制いちゃもん状態になってるZAのシステムでまもるみきりは強いな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:55:47

    たぶんNTか何かなんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:56:18

    ZAの仕様上、相手の弱点タイプを連打するには技構成から偏らせないといけないからな
    一発防げれば弱点二発目はあんまり来ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:57:44

    4倍以外の不一致サブウェポンの価値が下がってるということで
    それに気づけるレベルの対戦フリークが空いた枠に守る入れてこなしてるってことなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:02:57

    回線の組み合わせが良くないと秒単位でラグの出るゲームだけに、そういう遠隔地の外人相手に的確に技を使えてる人はマジで何なんだってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:32:22

    種族値足りない子を起用する時には必須級
    鹿ガブグロスが跋扈し充電10万やらねっぷうやらの回避困難高火力が飛んでくるこの環境、守る無しでは俺のアリアドスちゃんはただの餌なんだ
    あっワザプラス構えるのはやめて下さい死んでしまいます

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:43:04

    的確に弱点技見てから押してくる強者もいれば焦って空打ちしてるのもちらちら見かける

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:45:25

    自分は素人だからそこまで違いを使い分けられないけどやっぱ上手い人は守ると見切りの利点をそれぞれ使い分けてるもんなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:46:35

    こっちが間違えたときにまもるで合わせられるとなんかごめんねって気持ちになる。それはそれとして本命の技で殺る

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:51:52

    まもるもワザプラスすればワザプラスの貫通を防ぐことができるので絶対に
    落とされたくないときは一考の価値あり
    あなをほる そらをとぶは他のプレイヤーのポケモンをターゲットにすれば
    防ぐことも可能 みがわりをを出せばそれを使うことができる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:52:07

    Aランクが上級者ばかりになると、自由枠にメインウェポンと同タイプの攻撃技を入れて相手のまもるを実質無効にする脳筋フルアタ戦法が割と決まる
    今作のシステムだとクールタイム実質踏み倒しはなんだかんだで強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:53:29

    >>10

    なんなら冷ビフリドラふぶきシャドボで組んでても冷ビ以外は極力振りたくねぇわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:53:38

    みきりはラグを考慮すると採用は厳しいと思う
    かげぶんしんはクセツヨ
    やっぱりまもるがナンバーワン

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:54:46

    防がれるたびにやっぱまもる入れるべきかなと検討したくなるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:12:10

    この前3猿使ってる人が守るつかって的確に弱点塞いでた
    そのまま1位になってやっぱりうまい人はポケモン関係ないんだなって思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:29

    >>18

    慣れてる人はみんな敵のクールタイム考えてるからね……

    敵が弱点技を他の奴に振ったのを見てから殴りに行くとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:07:34

    >>18

    今一つ補正がどうも半減じゃないらしいのと、珠の競合を避けて火力強化できるのとで結構強いんだよね一致2ウェポン

    ゼルネアスに至っては無理に不一致技を採用する意義がないまである

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:36:19

    >>5

    そういう人はポケモンの交代もメガシンカもうまいからね

    本当に絶妙なタイミングで技スカしてくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:58:26

    ラグとか硬直とか考えたら完全に先読みして置いておかなきゃ役に立たないよね……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:06:19

    エアームドにまもるを積むと強いよ
    メガシンカの無敵と合わせれば返り討ちにできるほのおやでんきが多いこと

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:08:20

    後ろからの攻撃が防がれたというときは大体カメラ後ろに向けてるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:52:59

    >>22

    リンタロウLv100か何か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています