天才は最初から天才だとわかる短編集

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:39:08

    これが僅か20歳前後の青年の仕事かと思うとちんちんが覇気を纏う

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:41:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:00:49

    >>2

    ちょっと言葉が足らなかったな…


    だから、今までずっと期待に応えてくれてる時点で確かに天才だよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:04:32

    『神から未来のプレゼント』の神様ってギャグっぽいけど思想や言動とかは神話に登場する神様っぽいよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:07:15

    あまり語られないけど一夜鬼行かっこよくて好き
    戦闘シーンは僅かなのにあんなに引き込まれるとは

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:07:19

    マンガとして面白いのはもちろん人物の捉え方が早熟だなあと思う
    このくらいの年の頃なら内面はまだまだ子供でもおかしくないのにな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:51:31

    >>6

    オーナーゼフやベルメールさんの親としての生き様を描いてた頃が22~23歳くらいだったと聞いて

    人生2周目かな?と思ったのを思い出した

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:12:04

    MONSTERSめちゃめちゃ好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:51:53

    面白いし尾田栄一郎の漫画でワンピースじゃないのも新鮮な気持ちになって好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:47:44

    いわゆる「習作」ってやつだけど、作家としての可能性や下敷きを見せてるわけだ
    ワンピースの中にある背骨みたいなもんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています