そこまでだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:47:14

    残念だったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:52:49

    最初は戸惑うかもしれないが この状況に”早く慣れる”のと”そのまま”では心の余裕が違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:59:53

    強化チップで何ができるようになるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:01:10

    >>3

    私にもわからないんだ だから…すまない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:03:09

    スーツが一生脱げないってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:04:14

    >>5

    栄養補給はできるからマイペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:04:52

    本当に残念なのはルールで禁止っスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:05:37

    >>6

    やり方が首の後ろからゲロマズ液体を注入なんスけど…いいんスかこれで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:06:33

    >>5

    ガチだよ

    なんなら今後の食事も一生砂糖水に糞混ぜたような味のゲロマズブドウ糖液だけだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:08:12

    ちなみにフルステルスはクソスーツを見えなくしてるだけだからキスとかもできないらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:08:55

    スーツが脱げないから美味しい食事を楽しむことも出来ない
    スーツが脱げないから愛する人と温もりを分かち合い子を育むことも出来ない
    こ…こんなことが許されていいのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:09:13

    クソアホマッドの博士に一生脱げないクソスーツ着せられて
    ついでに想い人にもフラれても正義の心失わないカイルを誇りにおもう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:10:28

    (博士のコメント)
    この状況に早く慣れれば慣れるほど、君は楽になれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:11:32

    >>13

    はーっ博士よ死.ね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:12:46

    >>14

    もう死んでるんだよね すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:14:05

    >>14

    本人はもう死んでて脱げないマスクのモニターから話しかけてくる永遠に消えないAIなんだ…だから…すまない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:14:22

    私はドクター・ブレイク

    この私のAIが脳内で起動している君は選ばれし者 スーツを着る機会を与えられた正しき心を持つ者

    単刀直入に言おう この世界を守って欲しい 敵の名はセバスチャン

    ある目的を持ち "私にメタルマンスーツを作らせていた"男だ もちろん無茶苦茶邪悪

    セバスチャンを殺すには正義の心でスーツの力を行使しなければならない

    私利私欲による力の利用は禁止

    なぜなら万が一にもこの力を持つ者が"悪堕ち"してはならないからだ なによりも"正義の心"が大事なんだ

    ぶっちゃけお前の人生なんてどうでもいいんだ セバスチャンさえ討ち倒せればなぁ

    さあ正義の心を持つカイルはスーツの力で空を駆けるんだっ 急げ本当に申し訳ないと思っている

    "メタル・ラッシュ"だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:15:54

    ブレイク博士から半ば騙される形でマスクとスーツを守る係を仰せつかる羽目になった…カイルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:17:06

    スーツの着脱機能なんて最初に開発して然るべきモノなのに
    どうして後回しにしたの…?本当になぜ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:18:15

    >>18

    閉所恐怖症のカイルにスーツを着せてやねえ…

    実験として地下冷蔵室に入れてやねえ……


    ◇この計画殺人のワンシーンは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:19:10

    >>17

    あれっ5000万ドルは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:19:26

    >>20

    閉所恐怖症…存在しない

    脳の錯覚なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:05

    >>12

    精神性だけは本当にヒーローってネタじゃなかったんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:39

    >>21

    金の為に動くなんて正義の味方じゃないヤンケ

    カイルには不要ヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:53

    ちなみに例のあのゆっくりが綺麗さっぱり消したおかげで最近のオタクは知らないらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:20:59

    >>21

    いやっ聞いてほしんだ 本当に申し訳ないと思っていてだね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:25

    >>25

    ワシは全部保存してあるからリラックス出来ますね・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:34

    申し訳程度のパクリ対策でカブトゼクターの角取ったのがキャストオフできない=スーツ脱げない設定へのこれ以上ない皮肉になってるとかいう指摘でアホほど笑ったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:44

    >>23

    出る映画間違えてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:44

    >>17

    あの…空を駆けるシーンなんてED映像にしかないんスけど…本当にあるんスかその機能

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:21:54

    カイル「なにっセバスチャン 何故ここがわかったのか教えてくれよ」
    セバスチャン「こ こ は 私 の 土 地 だ (衝撃の事実文字)」

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:04

    >>22

    そばにいて声をかけながら克服を手伝ってくれるだけなら良かったですね

    この脳内のナノマシンは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:17

    >>25

    うーん趣味でやってたのが仕事に昇華したワケだから

    ケジメは必要だから消去も仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:27

    本家トニーが見たら初見はパチモン度合いに鼻で笑うが事情理解したら冷静にガチギレするみたいな考察で笑ったのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:44

    メタルマンで有名になったあの男が実写デビルマンをクソほど愚弄してたことはまだ覚えてるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:58

    >>28

    アナザーカブト…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:24:45

    >>34

    全身全霊全技術で着脱機能の追加に尽力すると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:00

    実際に本編を見たことあるマネモブがどのくらいいるのか教えてくれよ
    もちろんワシはめちゃくちゃ見た

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:07

    >>33

    あの・・・糞映画愚弄はまだしてるんスけどいいんスかこれ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:19

    紹介しよう…メッカ・テラーm48だ

    GIF(Animated) / 968KB / 4600ms

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:41
  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:34:31

    >>37

    着機能はもう必要ないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:53

    >>42

    おそらくヒーロー・スピリットに目覚めたカイルの希望だ


    なあオトン…これトニーが主体で作り直した方がええやろ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:41:41

    >>38

    クークククそうだ 俺はちょっと前に近所のレンタルDVD店で借りて観たのだ 熱い秋の日の夕方にな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:48

    >>42

    待てよ、銃弾四発ぐらい耐えられる耐久性とフルステルスは割と使えるんだぜ


    トニーがいるならいらない?うむ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:12

    >>45

    たった4発耐える程度の耐久性でヒーローが務まるわけねえだろうがよえーーーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:46

    >>23

    つまりメタルヒーローシリーズの一員ということか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:00:01

    こんなクソ罠スーツそのまま敵に渡した方が余程役に立つと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:00:58

    フルステルスの性能はアイアンマン超えだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:06:57

    >>49

    すみませんファーフロムで普通に透過機能付きのジェット出てるんで隠密機能ガチッたスーツならあれぐらいトニーは作れるんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:10:43

    トニーってカイルみたいな若者大好きだからワンチャン後継者として育てるんじゃないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:16:55

    >>13

    慣れれば楽になれるか・・・カル、トの台詞だぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:29:30

    天才設定のカイルが自力で外せるようになったと信じたいですね…本気でね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:31:44

    >>53

    最後に出来た新しい恋人が何とかするんじゃないスか?

    あっちもマスク面だしな(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:37:03

    >>54

    嫌だ スーツが悪人に奪われるリスクを考えると私が信じたカイルにずっと着ていて欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:41:01

    >>25

    うーん誰も見ないようなクソ映画とはいえやってることはファスト映画だし助長にもなってただろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:45:24

    >>39

    うーん売られた喧嘩は定価で買って正当な評価してるから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています