愛知県三大観光名所

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:18:56

    あと三つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:22:37

    名古屋港水族館
    犬山城
    岡崎のアウトレット

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:23:02

    ららぽーと東郷
    ららぽーと安城
    岡崎のアウトレット

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:24:10

    日間賀島
    佐久島
    篠島

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:25:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:26:39

    東山動物園
    名古屋市科学館
    でんきの科学館

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:27:41

    名古屋民だけど他県から来た人はシャチとコモドオオトカゲだけ見て帰ったらいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:28:53

    熱田神宮は選択肢にないのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:29:58

    ジブリパークって印象ないの?
    自分は興味がない分、世界のジブリかと思っていたんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:30:07

    熱田神宮
    名古屋市科学館
    名古屋城

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:30:48

    他県民でありほとんど訪れたことも無いが、愛知の名所として知っているのは
    名古屋城
    喫茶マウンテン
    熱田神宮
    鶴舞公園
    ナナちゃん人形
    銀の柱
    レゴランド
    ……あたりかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:31:00

    ChatGPTに聞いてみた
    名古屋港水族館
    豊田市美術館
    犬山城~城下町
    だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:32:03

    >>12

    そのAIポンコツだね

    一つも知らん


    なんやねん犬山城って

    なんで名古屋城やないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:32:27

    東山動植物園
    名古屋港水族館
    犬山城

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:32:51

    個人的にトヨタ博物館

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:33:01

    ここまでリニア・鉄道館と徳川園なし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:06

    >>13

    世間知らずの田舎者アピールをわざわざここでしなくていいから

    現存十二天守くらい知っておくと観光する時幸せになれるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:29

    >>13

    犬山城は国宝だぞ

    未だにゴタついて木造復元すらできない名古屋城なんかと比べるべくもないわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:47

    名古屋城に関しては空襲で焼失してなかったらおそらく国宝かつ世界遺産候補だったんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:35:49

    >>12

    そんなん言い出したらどこの場所でも行かなくても人生の損失にはならんわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:36:13

    >>13

    犬山城は現存する最古の木造天守閣で、現存する12天守(江戸時代以前に建てられて焼失や取り壊しされなかった天守)のひとつで、国宝5城のひとつだから、名古屋城より遥かに価値がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:37

    >>12

    レゴランドと熱田神宮の切り捨てられ方すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:57

    >>9

    ジブリパークは地元民ですら中々予約取れなくて気軽にオススメできんのがなあ

    再現度は高いから頑張って予約取るというならオススメする

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:38:01

    >>21

    価値を理解しない愚民には名古屋城とか金のしゃちほこってネームバリューの方がはるかに価値があるだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:23

    個人的には
    名古屋港水族館
    東山動植物園
    愛知県陶磁美術館

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:50

    と、徳川園…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:57

    東山動植物園
    名古屋市科学館(プラネタリウム必須)
    名古屋港水族館

    の3つだって答え出たやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:40:09

    水族館・美術館なんてそれこそ同等以上の他の水族館や美術館だって存在するし代替可能だし
    選出した3つどれにも行けなくても人生の損失なんてならねーよって特大ブーメランだし

    マジでクソAIがクソAIすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:40:30

    明治村とかいう侮られがちだけど保存されてる建物はガチの施設
    ちゃんと調べて行くと国指定の重要文化財のオンパレードで驚愕する

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:41:04

    名古屋城も代替可能だしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:41:23

    今後として「名古屋刀剣ワールド」に期待

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:41:28

    ちらほら出てる名古屋港水族館って他の有名な水族館とはどんな違いがあるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:01

    >>12

    世界一の規模のプラネタリウムがある名古屋市科学館を「代替可能」は無能すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:13

    >>24

    言われてみればすでに金鯱横丁とかおもてなし武将隊とか目立つもので愚民向けの商売してるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:03

    >>32

    シャチとベルーガ両方見れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:09

    アクセスの微妙さを考えなければ
    竹島水族館
    のんほいパーク
    リトルワールド
    あたりも結構好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:28

    名古屋城は天守閣には価値ないけど外堀も内堀も綺麗に石垣が残ってるのは貴重だぞ

    多くの城は外堀は埋められてる事が多いので

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:37

    >>32

    日本で三か所しか飼育してないシャチがいるのが一番大きい

    鴨川、名古屋港、神戸須磨の三ヶ所だけなんだってさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:59

    もうそろそろコモド島に入れなくなるかもみたいな話もあるからコモドドラゴン見れる東山は爬虫類好きなら行ってみたほうがいいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:25

    名古屋港水族館
    名古屋科学館
    伊良湖岬

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:31

    >>32

    コウテイペンギンがいる。

    他は和歌山のアドベンチャーワールドにしかいない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:32

    アクセスの良さで言うとやはり名古屋が強いねん
    のんほいパークとか動物園としてなかなかだし植物園博物館込みになってるからオススメではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:17

    名古屋港水族館
    名古屋市科学館、特にプラネタリウム
    東山動植物園
    がメジャーかな
    個人的に推したいのは徳川美術館と竹島水族館

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:44

    焼き物好きなら常滑のやきもの散歩道がオススメだけど地味だよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:48

    学術込みでのエンタメ施設は割とガチめやねん名古屋
    頭空っぽにして楽しめるレジャー施設が壊滅してるだけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:04

    ラグーナテンボス(小声)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:20

    知多半島は良いぞ
    歴史ある醸造の土地でもあり、南下すれば海の幸も良い
    日間賀のタコはめちゃくちゃ美味しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:53

    >>33

    名古屋のプラネタリウムは日本最大の規模で2011年くらいにギネスにものったやつ

    今はアメリカのどこかのプラネタリウムに最大はとられてしまったけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:02

    クッソ地味だけど瀬戸市の陶磁器資料館でオリジナルの皿作るのも楽しいぞ
    1ヶ月後にまた取りに行かないといけないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:48:29

    >>32

    ニッチなところだと昔の潜水服の展示がある

    遠足に来たティーンズに消えないトラウマを残すぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:48:37

    >>46

    レジャー施設のラグーナ蒲郡忘れてたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:49:43

    >>46

    時々フェスティバル魔ーケットいくわ、虎屋が入ってるのがいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:49:50

    >>38

    逆にシャチはその3つしかいないんだ

    千葉と神戸に住んでたから水族館=シャチくらいに思ってたわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:45

    香嵐渓、中京競馬場、布袋駅だな
    香嵐渓の大規模ライトアップは一回見ておいた方がいいし、中京は言わずと知れた最強馬レモンポップの聖地
    布袋駅は『こちら布袋駅前 つるぺたガール研究所』というジョークグッズの名前のモデルになった駅だから1階くらい聖地巡礼しておきたい

    野球好きな人だと布袋駅が名古屋城と入れ替わるかなという印象、名古屋城は大谷翔平がサインした木の輪切りがあるので

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:58

    やっぱ観光名所だからさ
    そんなに学術的な価値とか歴史的な価値とかそういうややこしげなことより
    これが愛知県なんだ!愛知に来たぞ!てことを他県民が体感できることの方が大事だと思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:58

    >>55

    じゃあ名古屋城じゃね

    あとプラネタリウム

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:43

    >>54

    オススメの3つよりもついでみたいに言ってる大谷翔平のサインの方がし100倍価値あるのくさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:49

    >>57

    そう思うなら行けばいいんじゃない

    価値基準は人それぞれだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:55

    >>57

    いやー、野球好きな人じゃないと興味ないっしょそういうの

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:55

    明治村
    リトルワールド
    愛知県庁舎

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:02:02

    >>59

    流石に大谷のサインは野球興味なくても価値あるって分かるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:02:54

    >>54

    香嵐渓は人多すぎて来れない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:36

    >>55

    それなら東山動植物園、名古屋城、大須商店街でいいんじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:52

    愛知ってトヨタのイメージで工業県って思うけど、
    地味にキャベツの生産量が日本トップクラスなんだよね
    (だいたい1以下2位で群馬が1位のことが多いけど愛知の方が多い年もあるくらい)

    キャベツって日頃から食べる機会の多い野菜だけど、スーパーに並ぶキャベツの産地で愛知を見かける頻度は相当高い
    (西日本住みなので群馬よりも愛知の方が見るくらい)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:30

    もうちょっと足を伸ばして伊勢神宮に行ったほうがいいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:42

    >>65

    しかし三種の神器のネームバリューも捨てがたいぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:04

    >>65

    伊勢神宮にはあつた蓬莱軒がないじゃん!

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:42

    >>65

    伊勢神宮は参拝してえ…って気合い入れていくもんだから

    熱田神宮のがカジュアルにいける

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:51

    >>32

    名古屋港水族館は貴重なシャチとエンペラーペンギンがいて日本最大の水槽でたくさんのイルカが泳いでる

    基本的に屋内型だから夏や雨でもへっちゃらだし入場料も大人2000円ほどとそう高くないんでオススメ


    国内の目ぼしい水族館だいたい行ってるけど名古屋港と同規模以上の水族館は沖縄の美ら海、横浜の八景島シーパラダイス、千葉の鴨川シーワールドくらいで

    アクセス面も考えたら日本トップ5内には確実に入ってくるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:19:18

    熱田神宮
    豊川稲荷
    神社系はここまでは思い付くけどその下が団子

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:26

    >>70

    真清田神社、大縣神社、日泰寺、大須観音

    うーん大須観音でええか…商店街が一大観光地だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:23

    >>70

    3/15なら田県神社がある

    男子なら大喜び間違いなし♂

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:58

    中京競馬場
    名古屋競馬場
    笠松競馬場
    これやね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:20

    >>56

    >>63

    サンキュー!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:25:59

    ナガシマスパーランド
    刈谷ハイウェイオアシス
    浜名湖パルパル

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:31

    少し前にXでバズってたけど
    名古屋港水族館と東山動植物園はどっちも広さ、質ともに日本トップクラスなんで
    この2つに慣れ親しんでる愛知県民が他の動物園水族館を訪問すると小さいと感じること多いよ
    上野動物園のパンダや南国ムード満点の美ら海みたいなわかりやすい華やかさはないけど地味に日本トップクラスなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:36

    日本最大級で室内全天候型の名古屋港水族館
    国宝5城で城下町散策もできる犬山城

    この2つが硬くて残り1つに何選ぶかって感じじゃないかな
    これぞ名古屋な名古屋城、地元企業を学べるトヨタ記念博物館、巨大プラネタリウムのある名古屋市科学館、建築マニア大喜びの明治村あたりが3つめの候補だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:18

    ピースの二乗のあいつ像
    岡崎城
    横浜家系ラーメンまんぷく家 東岡崎駅前店
    3つに絞るならこれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:32

    こうやって見るとジャンルごとに色々観光地あるから興味があるところに行けばいいと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:47:03

    >>75

    逆になんでハイウェイオアシスだけちゃんと愛知なんだよ

  • 81愛知県民25/11/25(火) 22:01:34

    アクセスはおいといて観光なら多分犬山市が最適
    犬山城、リトルワールド、明治村があるから
    名古屋の観光地で見るなら名古屋港水族館、科学館、東山動物園あたりが妥当
    ラグーナは結構楽しいし南知多のグリーンランドとかも楽しいからおすすめだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:06:42

    よーけ勘考して挙げなかんに

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:11:24

    犬山城行くなら城下町にあるローレライのソーセージが美味いからそれを食べると良い

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:13:59

    休止中の日本ゲーム博物館の再開楽しみだな
    小牧ハイウェイオアシスが予定通り完成してたらなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:06

    安城市のデンパーク‥

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:24

    愛・地球博記念公園(モリコロパーク部分)

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:29

    >>78

    おは東海オンエア

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:35

    >>70

    はだか祭りの国府宮神社もあるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:31:50

    >>12

    聞きかじりの知識で貶すのはよくない

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:37:49

    >>76

    東山動物園はマジでデッカイからな

    半日かけてどうにか動物園ゾーンは回れたけどその奥にはまだ植物園ゾーンが残ってる

    展示もコアラ、コモドオオトカゲ、レッサーパンダ、ツシマヤマネコなどけっこう凄い

    それでいて入園料は単体なら500円だか600円だからもう破格の安さよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:59:30

    観光かと言われると微妙なとこだが1月半ばから2月半ばならアムールデュショコラは勧めたい
    全国トップクラスのパティシエさんが集まるので

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:14:13

    岡崎公園
    篭田公園
    早川公園
    これが王道かな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:08:13

    刈谷ハイウェイオアシスとかいうディズニーUSJに続いて日本のエンタメ施設来場者数3位を誇るパーキングエリア
    これは行っとくしかないやろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:40:25

    東栄町の渓谷は道路のすぐ側に滝が点在し車やバイクでのアクセスがしやすいのでオススメ
    町の中心部にある「三河のナイアガラ」と言われる蔦の渕をはじめ煮え渕や釜淵など
    滝や渓谷を見るのは好きだけど山道を歩くのはしんどいといった人にも行きやすいポイントが多い

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:12:44

    長篠城で鳥居強右衛門の雄姿を見る

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:28:39

    >>6

    >>27

    >>60

    (全部学校行事で行ったな…)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:58:11

    >>96

    恵まれてんなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:08:56

    >>96

    これがある(しかも割と複数回行くことも珍しくない)から名古屋の観光名所と言われてもピンと来なかったりする

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:14:31

    名古屋いった時犬山城言ってみたかったんだけど地味に遠くて諦めたんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:16:16

    >>93

    温泉いいぜ、岩盤もマッサージも漫画つき休憩スペースもあるしコンセントワーキングもリラックスしきりスペースもある

    温泉入らなくても手前で足湯あるぜ

    観覧車とゴーカートと遊具で子どもを遊ばせろ

    イヌを散歩させろ

    名物はひととおり買える

    ネクスコが力入れまくった百貨店レベルのトイレとパウダースペース


    まず立地がいいんだと思うけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:56:57

    愛知県民から見て愛知は岐阜三重静岡に観光地として優ってるor劣ってると思う?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:21:39

    >>101

    詳しくはないけど漠然と劣ってると思ってる

    1番身近な遊園地は三重だし岐阜は白川郷とか山あるし静岡も何かあった気がする

    上で水族館と動物園がでかい方って書かれてるけどそれしか知らないからピンと来ない

    むしろ旭川みたいなの以外は観光施設じゃなくて地元住民のためのフィールドワーク先or日帰りレジャー施設でどこの県にも同じようなものがあると思ってた

スレッドは11/27 01:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。