はしたなきスカーレット

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:39:42

    眷属であるトレーナーを誘惑したメジロラモーヌに復讐を誓う少女、スティルインラブ
    ”トゥインクルシリーズ”で目覚(本格化)め、それでも復讐の戦いに身を委ねながら走り続け、
    高等部からやってきたアドマイヤの少女・グルーヴと学年を超えた出会いを果たし
    彼女の信頼と友情には特に心動かされずに進む感涙の物語

    「(お菓子を)食べるべきか。」

    全国映画館で絶賛公開中

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:40:24

    風評被害なのよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:40:54

    孤独のグルメみたいになってんじゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:05

    食わねば

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:53

    食わねば

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:48:52

    特に心動かされてないの草

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:33

    国王である父を殺した敵への復讐を心に誓う王女・スカーレット。 “死者の国”で目覚め、それでも復讐の戦いに身を委ねながら旅を続け、現代からやってきた看護師の青年・聖と時を超えた出会いを果たし、彼への信頼と愛情に、心動かされ変化してゆく感涙の物語。

    らしいですね・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:23

    はしたないのはお前のスカートだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:26

    なんか分からんけどスカーレット感はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:18

    >>6

    なんか勝手に振動しただけでスカーレットさんはネームドモブくらいにしか思ってないからね…友人としてとかはともかく別に本人のアイデンティティに関してなんか影響与えたわけじゃないから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:56:39

    >>9

    ホントだこりゃ紅い!


    紅い!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:17

    愛は時に毒・・・

    そうと知らずに啜るなんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:52

    アドマイヤの少女ってなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:43

    ラモーヌ「逆恨みではなくって?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:04

    >>14

    あんたガッツリ煽りに行ってたやろがい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:15:01

    どうして・・・どうして美味しいお菓子に終わりが来てしまうんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:43

    >彼女の信頼と友情には特に心動かされずに進む感涙の物語


    アルヴ「泣きたいのはこっちなんですが」

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:30:34

    ・原作を理解してないとストーリーをしっかり楽しめない
    ・思ってたのと違うといった感じで賛否はある

    だいたい一致してるな!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:36

    >>16

    (私の・・・名シーンの・・・いいかんじの台詞・・・盗られた)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:52:23

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:57:42

    はしたなきスカーレット上映記念!

    同作監督がかつて手がけたあの名作がスクリーンでリバイバル上映!
    今をときめくデアリングハート選手大絶賛!!

    「サメーウォーズ」

    劇場へ、ゲートイン

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:04:37

    >>21

    ぼくらのウォーエンブレムも上映しろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:15:42

    立川シネマシティでサメウォ監督が手がけたあのアニメ「デジモンアドベンチャー」を一気上映!

    夏合宿の最中、選ばれしウマ娘たちはアグネスデジタルの脳内-デジタルワールド-に迷い込んでしまう!
    そこではアグネスデジタルのデータの一部がモンスター、デジモンと化していた

    一夏の大冒険を再びスクリーンで!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:04:33

    途中で始まるスティルとアルヴのミュージカルシーン(めにしゅき)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています