お前には素晴らしい兄・姉のような存在と気の良いおじさんがいる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:02

    後ヤニ吸ってるアゴの娘もいる
    それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:28

    あれっ父は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:42:44

    父親は荼毘に付したよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:43:57

    改めて遊ぶと滅茶苦茶気にかけてくれてた兄貴を誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:44:59

    待てよ「あんな信心深いいい人達が殺されるなんて神様なんかカスヤンケ」と慕ってたクレド・キリエの両親もいたんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:23

    こんな事言うの嫌なんだけど
    ネロ坊が良い子に育ったのは環境が良かったからだとしか言えねえんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:48:13

    >>6

    うむ…5やったら遊んでる人の年齢が上がったから「おーっネロ君立派に育ったやん」と素直に思えたんだよね

    あの男の話はするな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:19

    >>2

    >>3

    そうですねそんなあっさり死ぬ様な弱き者だったらある意味良かったですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:23

    >>7

    お言葉ですがあの男すら、弟がくたばって自分が母に救われてた並行世界線では立派な魔剣士やってましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:52:39

    とにかくデビルメイクライシリーズは根底は育ちがすべてですね🍞とドライで危険な作品なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:54:15

    ネロ坊には致命的な弱点がある
    それはネロ坊の話をすると必然的にあのろくでなしに話題を取られることや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:48

    息子よりも成長しないバージルに悲しき現在…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:56:04

    ネロ坊聞いています
    リソースはききっての瞬間火力は素晴らしいが上の世代のやりたい放題さにはまだまだ及ばないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:56:32

    >>11

    それは電気ガス水道が止まったあの男のことを言うとんのかい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:14

    >>12

    待てよ、Vは反省したんだぜ?

    あっ弟は家族なので絶対負けたくないでやんす

    もっとパワーをくれヤンケしばくヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:21

    >>12

    おいおいカッコいいでしょうが

    それ以外はまあ…うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:57:32

    >>4

    兄貴か 良ボスを超えた良ボスだぞ

    バスターで槍投げ返せるのがめちゃくちゃ気持ちいいんだよね すごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:14

    >>14

    ダンテはどうしてクソそのものな生活環境になるのか教えてくれよ?

    まさか躁鬱の典型とか言わないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:35

    迷惑さのスケールが跳ね上がった鬼龍みたい奴が父親ってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:16

    ネロ坊!お前もコラボ出演しろ
    あのデビル・ツインズが異世界珍道中やれてるんだからお前もやっていいはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:00:49

    愛が最強だろ=欺瞞
    力がある上で愛もあるのが最強というのが正しいんや
    エビデンスはユリゼンがダンテ一行をジャマだクソゴミできてたから

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:23

    >>19

    鬼龍ですら実の娘への愛情はあるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:02:07

    5本編序盤のネロ坊は麻薬ですね
    誰かさんへの憧れで真似していることが伺えてこのところ毎日です

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:02:13

    >>22

    あれは俺の息子なのか教えてくれよとか言ってるんだよね、ひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:02:41

    ネロは良くも悪くも真面目なんだよね
    悪魔に乗って遊んだりレッドクイーンでスケボーしたりするけどあの躁うつおじさんにはまだ及ばないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:03:17

    >>23

    足手まといは消えろ(親殺しはさせられねえよなと思って配慮しているダンテ書き文字

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:04:51

    >>24

    うーんV時代にネロのいい子ちゃんムーブみてワシの息子ならあんなに良い子じゃないと思われるが…って疑念抱いたから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:04:53

    >>23

    >>26

    やっぱりダンテさんは凄い

    それに比べてバージルは強いだけのカスや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:56

    >>28

    まあその強くてかっこいい戦闘スタイルが多くのゲームクリエイターの脳に幻魔を打ち込んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:04

    >>26

    蛆虫といえども兄貴殺して鬱みたいになってるんだ 親殺しなんてさせられると思わないほうがいい! レディもいるしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:09

    カプコンの定石だ

    クソ親父キャラの息子はまともだったりする…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:27

    >>23

    滅茶苦茶強いデビルハンターの先達に憧れてしまうのは仕方ない本当に仕方ない

    もしかして俺の親父なんじゃないんスか?と内心勘違いしてたネロに悲しき暴露

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:38

    種族とか産まれとかよりもどういう生き方をしてきたかでアレコレが決まる それがDMCです

    嘘か真かアイニードモアパワーなアニキと躁鬱な弟のデビル・ツインズと違って悪魔の力は弱いものの最初から人間たちの中で生きて悪魔の力を受け入れて人間を護ろうとしていたネロボーは覚醒前の時点でスパーダポイントがカンストしていたと考える科学者もいる
    単純にデビルパワーが低めだっただけで強さを得た後に覚悟が決まればVに分離してからの再融合とかリベリオンで人魔融合とかしなくても自力で真魔人になれたんだ
    ある意味では真のスパーダの後継者なんだよね すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:39

    >>24

    ダンテ「おいおい若い頃にボボパンしてるでしょうが」(呆れ)


    こんなこと弟に言われて情けなくないんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:47

    >>30

    表面上大丈夫そうに見えてDMC3とDMC1での兄との対決が普通にメンタルに来てるんだよね、悲しくない?

    もう俺が殺すしかない…と追い詰められてるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:42

    >>21

    愛 誇り 信念これらが揃って最強なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:10

    >>19

    しかし…ネロが息子だと知るとアホほど動揺する可愛げはあるのです

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:15

    >>35

    5のラストで魔界でバージルと仲良くしてるダンテの姿は麻薬ですね…

    シリーズであそこまで楽しそうに弟やってるダンテは見たことなくて

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:21

    バージルすげえ…
    鬼龍に似てるって言われても怒るやついないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:41

    >>33

    そう考えるとスパーダってなんで愛に目覚めたんスかね?

    あいつ小説版だと女とっかえひっかえしてる上に悪魔だからか人間の見分けつかなくて名前よく間違えるチャラ男…?を2000年近くした後にエヴァと結婚した事になるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:42

    なんか…4に比べて操作がテクニカルすぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:27

    >>39

    うーん死んだ死んだ詐欺の迷惑な蛆虫兄貴まで書かれてもどっちなのかわかんないから仕方ない

    本当に仕方ない


    まあバージルのほうが強いだけの馬鹿してるんやけどなぶへへへへ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:54

    ダンテ自身3の段階でちゃらちゃらしててもスパーダの誇り高き魂を継ぐ者として覚悟決めてるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:12:59

    >>41

    まあ、細かい事は気にしないで

    サーフィンしてチャージショット撃ってサーフィンして空中突撃して剣コンボしてサーフィンするだけですから

    義手回りは色々テクニカルになったのは確かだが4がシンプルすぎた反動なんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:13:24

    >>40

    おそらく異常性愛者的な意味で愛に目覚めたのだと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:13:49

    >>38

    弟「しゃあっ ダンテ選手1点リード!」

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:09

    >>41

    アクト デビルブリンガーの立ち回り ワイヤースナッチと通常スナッチの使い分け ガンチャージ


    滅茶苦茶忙しいぞ

    まっそれでもガンチャージとアクトさえ使えれば最低限申し分ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:10

    所詮悪魔なんだ
    子供含めてろくなものじゃないと思ったほうがいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:46

    >>33

    御大層な伝説の魔剣不要!この科学技術で作った機械剣さえあればいい!

    これで上級悪魔と戦ってもまったくパワー負けしてないのすげーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:17:08

    >>49

    レッドクイーンのベースを作った偉大なる科学者アゴナス

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:19:17

    >>49

    一般剣士が使ってる量産型でもリベリオンとある程度打ち合えるんだよね凄くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:19:48

    >>50

    アゴナス…聞いています 研究最優先なだけでそこまで蛆虫ではないと

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:20:25

    ところでスターバックさん
    あのダブルバレルリボルバーって理屈上では現実で作れたりするの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:21:28

    お前は氏より育ちを地で行くデビルハンター
    それだけだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:21:32

    >>52

    あっ家族は巻き込めないから置いていくでやんすしてたし

    嘘か真か知らないが魔剣教団で蛆虫だったのはあのジジイだけだという識者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:21:52

    >>52

    なんだかんだでダンテに気に入られてるし家族をフォルトゥナに連れて行きたくないから離婚自体も円満なんだよね

    意外じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:16

    ふんっ 迷惑な話だ

    所詮は淫売の子だ
    俺には関係ない(バージル書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:27

    >>39

    待てよ特徴は似てるけど流石に鬼龍!に失礼なんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:53

    >>53

    一応アサルトライフルでは実際に似たような機構の奴あるっスね

    リボルバーでは無理です

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:53

    DMCの中心スタッフは退社して勃起不全…
    やはり続編は見込めないか
    人気自体はガチだから鬼武者と大神の新作以降にいいニュース聞きたいですね、ガチでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:21

    >>40

    スパーダが目覚めたのは正義の心なんだぁ

    コイツがオレの雌豚やんけ愛してるやんけとなったのはエヴァが初だったと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:27:32

    >>46

    クソ兄貴のコメント「はぁっ?なに言ってんだそれ 同点だろ半悪魔ップ(悪魔ブチのめし書き文字)」

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:53

    >>55

    あのジジイだけ先代教皇暗殺してたり筋金入りなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:36

    ダンテか
    飄々としてるが根っこは結構熱い男だぞ
    「強さってのは大事なものを守るため強くなろうとするから身につくものやんけ持ってるもん全部捨てたお前が強いわけないやんけシバクヤンケ」とか結構ぐっときたんだよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:11

    >>9

    もしかして全部ムンドゥスが悪いんじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:33:53

    >>65

    まあ、大枠そうじゃないスか?伊達に1のラスボス張ってないのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:37:17

    お言葉ですがバージルが欠片も改心してなかったらダンテが命を賭しても殺しに来たと思われる
    まあ甥っ子がいたからってのも大きいからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:38:44

    >>65

    ムンドゥスが人間界に攻め込んでスパーダが裏切り

    数年後何故かスパーダ行方不明になりスパーダ一家を襲われたのが全ての始まりなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:45:20

    >>55

    >>56

    娘のコメント「はーっクソ親父よ 死 ね!

    あっダンテさんやん ムフップレゼントとして武器あげようね」


    ダンテのコメント「おおっ…うぅん…あざーっス(マイケルダンス書き文字)」

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:14

    悪魔退治の仕事しながらキリエの孤児院の手伝いしてるんだよね
    ネロは早くおじさんに子供の顔見せろよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:10:58

    青い未熟さがまだあるけど熱いハートと確かな実力がネロ坊を支える…ある意味理想の二代目主人公だ
    口も回るし気のいいおじさんからすると好きになる要素しかないよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています