お前普通に喋れるんかい!って場面スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:06

    スレ画のようにキャラ作ってたのが普通の口調に戻ったパターンとか
    いかにも会話の通じ無さそうな化け物が流暢に喋り始めたパターン等
    一応漫画以外でもいいので「お前喋れるんかーい!」ってツッコミたくなる場面が好きだから見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:30

    キャラ作ってたアメリカ人(日本人)が素の口調に戻ったパターン

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:24

    恥ずかしいから喋らなかっただけのヤンコヤンコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:12:18

    実際に喋ってるのは念波飛ばした雅だけど、コイツら喋る機能あるんだ…って思った
    そりゃまあ元は人間だから当然ではあるけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:39

    篁さん
    化け物の類が普通に人の言葉使うだけでホラーになるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:06:36

    Thisコミュニケーションの血塗れイペリット
    進化を重ねてついに人格を形成できたけど不定形な肉体だしカタコトで喋るんだろうな→めちゃくちゃ流暢に喋った…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:55

    ウルトラマンレオのタイショー
    第35話「おいらは怪獣大将だ!」に登場
    怪獣小学校に通っていたが学校をさぼって遊んでいた罰として父親に壺の中に入れられ
    宇宙に飛ばされてしまい地球にやって来た怪獣
    そして怪獣君というあだ名の宮坂黒彦という少年に拾われ
    勉強を手伝うことを条件に壺から出してもらい2人で悪だくみを企てる事となった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:23:45

    はい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:47

    『荒野に獣 慟哭す』の頞儞羅(アニラ)
    独覚ウィルスによる変異で言語能力すら失ったターミネーターだと思ってたら普通に喋った(喋れる事自体はこの少し前に判明している)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:39:44

    獣の巨人

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:51:18

    どうしますボス

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:03:58

    漂流教室の未来人類
    普段はテレパシーで意思疎通をするが、口で会話する事も出来る。
    だが彼等にとって『口で喋る』という行為は旧人類の持っていた文化を忘れない為の戯れに過ぎず
    テレパシーを使っても共感の出来ない考えについて口で「議論」する必要が生じた時点で『少数派(提唱者)が狂ってる』という結論になるのだとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:43:38

    >>9

    ターミネーターみたいな戦いぶりだったのも主人公の推定「仕事中に対象と話したりしないだけ」って言うね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:45:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:07:46

    ポチタさん喋ると渋いよな
    マキマさん助けてギャップにやられちまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:43:42

    >>15

    名シーンなのに左下デンジが「えっお前喋れたん…?」の顔に見えてきたからチクショウ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:19:16

    >>15

    一人称私なんかい!という驚きもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:39:00

    ワンピの映画でそんなシーンあったよな
    子供が履いてるあれみたいな変な足音のやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:49:00

    このヒーラーめんどくさいのモンスターは割と喋る

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:56:15

    実はまあまあ喋れるかもしれないジョン

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:53:01

    >>9

    普段は割とおちゃめ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:57:37

    >>18

    ストロングワールドのインディゴだね、終盤は逆にパントマイムが通じて本人が驚いてたという

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:09:07

    >>22

    あの天丼繰り返したあとに最後捻るギャグすき

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:23:38

    >>17

    ポチタと真チェンソーって同一人格なはずなんだけど、真チェンソーのヒャッハーな振る舞いと比べるとポチタモードの方が知的に見えるんだよな。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:30

    作中で簡単な言葉や叫び声しか喋らなかったが最終回でジロンに注意喚起で叫んだら「うるさい!」とツッコまれたので「ミサイルが来るぞジロン」と流暢に喋った奴

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:27:45
  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:57:36

    喋れないキャラかと思ってたからFF10のキマリがいきなり喋りだしたときは驚いたな(無言のときは感じ悪かった部分もあるけど喋ったらめちゃくちゃ良い奴だった)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:10:47

    >>3

    ガッシュなら2のウマゴンも

    無印の時点でまだ幼いから喋れないとは言われてたけどこうも当たり前のように喋りだすとは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:34:57

    みどりのマキバオーは連載始まってしばらくは「人の言葉は馬に通じてるが馬が何言ってるか人にはわからない」って感じに描いてたの
    ある時期からしれっと馬やネズミと人が普通に会話するようになった

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:29:03

    それまで読者にわかる言語をを発さなかったうさぎが初めて喋ったシーン

スレッドは11/27 03:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。