- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:08
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:32
だったらそれを息子に話せよ えーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:46:44
父親として最低のカスやん
息子元気しとん? - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:49:04
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:22
(アンドレイのコメント)
親としてはクソだけど軍人としてだけは立派だよな
そこだけは評価でき‥えっ、裏切ったんですか? - 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:23
息子とはロクに会話もしないくせに新しく迎え入れた若い女の養子とは仲良くする…
どう考えてもテロリスト扱いで撃たれても文句言えないんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:23
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:36
言ってくれなきゃ何も分からねーよバカヤロー
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:47
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:51:55
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:52:38
>>8←うおw
対話は言葉がなくても通じるけどやっぱり口に出すべきよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:14
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:25
勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるはずないだろう
何もかも端折って積むべき誠実さを放棄してる
もう一個くらいいいセリフないかな - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:53:32
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:54:08
仮にあの場面で爆破しないで鹵獲してたとしたら何か変わってたのん?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:54:12
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:54:47
- 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:54:52
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:09
- 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:18
ククク…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:35
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:46
わ…分かりました
「ふーよかったメスブタ1匹を見殺しにしたおかげで軌道エレベーターが完成してエネルギー問題が解決して多くのマネモブを救うことができたありがとうございました」と息子に伝えます - 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:49
嘘か真かアンドレイが女だったらあそこまで拗れなかったと考えるワシもいる
じゃーんセルゲイ 欲しかった娘のいる家庭を持ってきたで - 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:54
元々セルゲイを疎ましく思っていたアロウズ上層部に揉み消されるだけだと思われる、あの時点では最早どうしょうもないんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:55:56
セルゲイ君は息子のことをちゃんと愛してはいたよね
ちゃんと愛してはね - 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:01
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:02
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:10
- 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:59:33
もしかしてセルゲイはピーリスにアンドレイの妹になってほしかったんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:00:26
- 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:00:40
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:01:04
ウム…見捨てられないというのが大部分とはいえ何事もなければ二人の間の緩衝材になれたかもしれないんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:03:06
- 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:04:16
一期の時は妻子の設定出てなかったからスレ画の人気は高かったんだよね
二期になって暴落したの - 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:05:23
実際アンドレは軍人の息子として父親の行動に理解は示してたんだよ
オラーッオトンとしてもっと本音で向かい合ってやらんかいっ - 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:05:26
まるでBORUTO初期のナルトとサスケみたいでやんした
- 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:17
そもそもの嫁を見捨てた件にしても取り残されたのがハーキュリーやモブ部下だったら必死に助けに行ってたと思うんだよね
取り残されたのが嫁だからこそカッコつけてしまった気がするんだ - 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:36
- 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:48
- 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:04
ウム……
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:47
なんて言葉をかければ良かったのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:50
- 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:06
- 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:16:21
- 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:18:53
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:19:25
へっ何がロシアの荒熊やベッドの上ではテディの癖に
- 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:20:37
熊親子は劇中の誰よりも対話というテーマに相応しい関係性だったと思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:21:21
この辺の背景をアバンの1分間で説明しきる尺取りは普通に凄いと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:30
- 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:26:26
- 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:22
ウム…本人も努力を怠っていたと死ぬ間際に反省していたんだなァ
もっと早く反省しろよバカヤロー - 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:47
- 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:11
- 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:11
- 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:14
- 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:50
不思議やな…イヤなやつだと思っていたのに…涙が止まらへんのはなんでや
- 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:54
見事やな・・・
- 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:32:19
- 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:33:05
ここで情緒がぐちゃぐちゃになったのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:33:47
市民の盾になる立派な軍人や見事やなと思う反面生き残ってほしかったという思いに駆られる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:02
嘘か真か 人類のために終始戦う姿勢に絆されたという視聴者もいる
- 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:37:54
- 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:19
ウム…伝わっても分かり合えるとは限らないんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:40:27
- 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:40:38
地球連邦平和維持軍…すげぇ エースから一般パイロットみんな自爆するくらい指揮高いし…
- 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:51
軍人であるが故に負い目の無いピーリス絡みではこれ以上ない大恩人であり軍人であるが故に関係が歪んでいたアンドレイ絡みでは本当に擁護できる点が無い そんなセルゲイを誇りにも埃にも思う
見え方の多面性の悲哀を感じますね - 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:12
お互い思い合っていたはずなのに言葉にしなかっただけで……00のテーマとしても見事やな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:53:11
結局ピーリスほど可愛くない息子が悪いんじゃないですか?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:56:57
- 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:57:44
熊は聞かせろよ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:04:16
父さん…糞 母さんを見殺しにしたんや
ロシアの荒熊…神 犠牲を出しながらも軌道エレベーターを死守したんや - 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:27:57
さあね…ただオービタルリングに接触直前で起動エレベーターが荼毘に付すところだったのは確かだ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:49:50
- 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:10:20
何が酷いって養女にしようとしてるピーリスにアンドレイが現れるまで息子のこと話してないから、息子がいないところでも逃げてるという
おかげでピーリスは最後の場面でどうして父親が愛してるということを分からないのと言ってたけど、いや分からないだろうと思ってしまった - 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:13:52
- 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:14:30
状況判断力に長けていたから息子を今のヤバイ状況で誰かに目をつけられないようにと思った部分もあるかもしれないけどね、正直最期の選択は色々反省したのに結局会話から逃げるんスか?ともちょっと思ってしまったのは俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:18:04
- 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:20:10
- 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:44:23
- 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:43:52
荒熊は自分の非を認めてるし小熊も公私混同しない程度には理性的だしもしかしたら養子だろうが緩衝材ひとり挟んだらワンチャン親子仲修復まであったかもしれないと思い始めてきたのは俺なんだよね
正直今見返すとそんな父子から望まぬ親殺しの業が発生するのがお労しすぎルと申します
- 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:52:53
しかし…ワシは市民を守る連邦軍の軍人なんです
しゃあっレッドゾーンにぃぃっ!! - 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:24:06
セルゲイはピーリスのフォローにあの世で感謝を超えた感謝して欲しいですね ガチでね
- 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:12:37
あの世でめちゃくちゃ褒められたと思う反面…親としては生きていてほしかっただろうという想いに駆られる!
- 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:29:38
石川智晶のコメント
はっきり言ってこの監督はめちゃくちゃ汚い。私の挿入歌を「いや、ちょっとしたとこで使うんで」とか言ってたけどアンドレイ特攻から一期のメンバー登場の無茶苦茶感動する場面で使ってくるんだから話になんねーよ。
- 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:37:08
- 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:08:12
ELS戦で覚悟ガンギマリの軍人が最後の手段としてトランザム特攻しまくった為後の機体では廃止されたんだよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:47:59
言及されていたかどうか知らないけど
もしかしてトランザム自爆しなかったできなかった何人かはELSと共存して帰還できてたりしたんじゃないんスか - 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:56:41
小熊てご都合でもなんでもいいから生き残るべきだったと思うのが俺なんだよね
軍人として生き様貫いたのはカッコいいけどこれ結局軍人という職のせいで父母息子全滅なんスけどいいんスかこれ… - 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:06:07
- 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:16:24
- 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:22:54
- 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:26:10
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:31:19
- 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:38:02
- 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:43:28
1期の人気キャラと対立してるだけでも風当たり強いのに人気カップルの当て馬にもなるのは結構割り食ってるポジションだよねパパ
とはいえ雑な扱いという訳ではない辺り制作陣に小熊曇らせ愛者がいるんじゃないっスか?