- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:07:25
いいだろ?-200歳の赤ちゃんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:08:34
カービィのアニメ?なんだこのオリキャラたち
→アニカビ「パイヨ!(空耳)」 か、かわいい!! - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:36
アニカビの可愛いシーン見て精通したのが僕だ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:40
信じられるか?こんな純真無垢な赤ちゃんボイスがスージーとセクトニア様と同じ声の人なんだぜ?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:09:41
子供いないけど赤ちゃんが初めて言葉喋った時の親の気持ちがわかる気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:06
アニカビちゃんはカービィよく知らない人が思い描くイメージに近い思う
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:15:39
赤ちゃんが故に原作以上に純粋無垢で可愛い
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:16:35
マイクの前に中の人が立ってるのが想像出来ないんだよな、ナチュラルすぎて
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:16:53
結局誰がカービィーをワープスター型の宇宙船に乗せて送りつけてきたんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:40
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:30
スイカとか辛うじて喋れる言葉はあれど舌っ足らずな感じなのがこう……良いよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:27:59
普段は赤ちゃん全開だからこそ、戦闘時の(特にファイター)ボイスのギャップが堪らんのよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:29:41
キチアニメなのに犬のロボとか雪だるまみたいな感動回挟んでくるのずるいわ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:07
鬱拗らせてた時一日中これ見て泣いてたの思い出した
なんかアニカビちゃんの笑い声って聞くと泣きたくなるんだよな - 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:45:12
フームが真っ当にお姉ちゃんやってくれてるからカービィの赤ちゃん具合分かりやすくていい
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:45:58
設定がまだ幼児だからかわええわ
たくましいカービィが好きだが、こういうのも悪くはない - 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:01:06
ぽよ!すいか!
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:05:39
- 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:15:11
環境破壊(フロンガスでオゾン層破壊)の時の魔獣の攻撃でジュ〜とされてたような
まあつまり敵と戦って傷つくこともあったりと大変だったよね よく頑張ったねカービィちゃんと言いたい - 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:18:00
- 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:23:04
アニメ初期は住人達からあまり受けいられてなかったカービィが後期だとご飯誘われたりして一緒に食べてるの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:24:33
かわいい赤ちゃんボイスが勇ましい少年ボイスになってかっこいいよね…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:29:19
アニメカービィ以前の少年誌向けのタイアップ漫画だとカービィが滅茶苦茶やってる事が多いのでアニメのカービィみたいなパターン珍しかったりする
食べ物に弱いのはどの媒体のカービィも一緒だが - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:42:49
こんなに可愛いのに星の戦士界の五条悟みたいな存在って設定がまたいい
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:18:40
他媒体だと結構フリーダムだったりする事多いからね。

