【リゼロWEB版】9章58〜60話 感想スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:10:56

    スレ画がにっこにこで主人公殺してるところと思うとジワジワ来る

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:38

    たておつ

    >>2

    久々にいっとく!?くらいのノリにしか見えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:14:45

    >>2

    まあ、実際にやる時のレムはもっといい笑顔だったはず

    今さらだけど、事情を知ってるスバルとペトラ以外からしたら怖すぎるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:15:54

    ラインハルトが空気を読まずにレムのスバルへの攻撃を防いで死に戻り失敗の可能性もあった事に気づいて苦笑いした俺

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:19:26

    >>5

    TAPPEI「カットカット!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:21

    >>4

    まじでこのルートのありうべを見てみたい


    失敗を悟って絶望顔のアル

    スバルが復活したと思いきや一瞬でレムによってミンチにされたのを目撃したエミリア

    記憶を失って廃人同然の憂鬱の魔女

    最初満足げだったけどだんだんあれっ・・・?みたいな顔をしだすレム

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:23:50

    見たいIFが多すぎ問題
    メィリィがスバルの本読んだバージョンも見たいぞ俺は

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:39

    >>8

    前も話題上がってたなそれ

    やっぱみんな見たいんすねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:49

    >>7

    これはなんだ 思いのほかカララギが魔女の祠から遠すぎて見失い、そもそも死に戻りが発動しなくなったパターン??

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:25:24

    ちょっと怖いな
    今回でこれから先レムって死に戻りの存在を知ったら不都合なことが起きればスバルにやり直しを強要する為に殺す事もありえることがわかったんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:25:44

    >>10

    見失っててもどっかしらには戻れるからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:27:49

    >>10

    違う違う。

    4章にでてきた2つ目の試練が死に戻りが世界の巻き戻しじゃなくてスバルの魂が別の世界に移動しただけ(要はスバルが死んでもその世界には続きがある場合のシチュエーション)

    の映像があったやろ

    もしそれと同じで死に戻りした後でも世界が続いていたらっていう話

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:15

    >>13

    なるほど ありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:30:09

    >>11

    事情が事情だけどペトラもスバルを殺すように頼んだんよね

    4章のやり直しを強要するためにスバルをボコボコにして次の世界の自分じゃない自分に全てを任せるロズワールそっくりだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:45

    >>10

    スバルの死に戻りは世界の巻き戻しによる再構築か別世界への移動かはエキドナですらわからないからこれも充分ありえる展開なんよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:48

    このルートのありうべ地獄過ぎて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:49

    アルを封印した玉は今後スバルが手元にずっと持っておくのかな
    それとも屋敷かどっかで保管するのかな
    流石にアルみたいにスバルが胃の中に入れるとは思えないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:32:50

    >>15

    これでついにスバルに殺意を向けたり見殺しにしたりしたことのないエミリア陣営の人間は残りエミリアとフレデリカだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:23

    >>11

    この先なんだかんだでスバルの死に戻りを知ったレム

    その後ラムが死んでしまったら「スバルくん。姉様を助けて欲しいんです。だから死んで下さい」ってしてきそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:56

    >>15

    強いて言えばスバルが文句を言えるか言えないか、だね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:37:07

    >>19

    リューズシスターズとアンネとクリンドとレグルスの元嫁ズもいるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:21

    >>8

    >>9

    ペトラは自分のハンカチの回を読んだわけだし

    メィリィ先輩に読ませるならやっぱイマジナリーメィリィの回だよな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:40:30

    アル陣営の反省会
    ペトラが最大の敗因だからラインハルトに直接死者の書見せた方がまだ勝ち目あったのかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:41:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:31

    >>24

    ラインハルトにどうやって死者の書を読ませるんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:15

    >>26

    見せるだけでしょ 実際アルも試したって地の文にあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:34

    >>22

    リューズ以外は、協力者であって正式なエミリア陣営ではないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:24

    >>24

    嫉妬の魔女「諦めます」

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:44:34

    >>20

    そんなのレムが頼む前にスバルは死に戻りするっつーの

    8章でラムどころかジャマルが致命傷を負っただけで即座に自害死に戻りしてただろうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:45:11

    >>24

    イマジナリーイマジナリーメィリィinイマジナリバルinメィリィ!?!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:45:45

    >>30

    なおオートセーブによりラム死亡後にセーブポイントが設定されている模様

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:47:01

    >>31

    マトリョーシカかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:47:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:48:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:48:30

    >>11

    やっぱエミリアとの最大の違いがここだな

    仮にエミリアはスバルの死に戻りの存在を知ったとしてもスバルにやり直してもらう為に死んでもらう事なんて絶対に拒否しそう

    スバルのヒロインはエミリア以外ありえないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:49:38
  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:49:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:50:11

    スバル「アル、その、調子どうだ?」

    アル「――。なんだよ、その距離感掴みかねてる思春期の親みたいな質問」

    …重えよ……空気とか内心とか色々……お互い余裕なさすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:50:11

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:51:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:51:35

    >>39

    互いに隠してることが多すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:37

    エミリアをスバルのヒロインであり続けさせるために、スバルもペトラもレムもエミリアにスバルを殺させなかったようなものだから

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:46

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:57

    >>39

    クソお...からのこれは中々に抉ってくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:53:00

    ほんとライブ感でキャラに合わせて話を動かすんじゃなくて話の都合にキャラを合わせているんだな
    結局4章の成長もサテラの言葉も全部無意味だったと

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:53:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:53:45

    >>44

    次とは言わず今からで良いのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:53:51

    >>42

    スバル側は隠し事って言ってもそもそも本人が知らないor死に戻り関連で話せないだから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:54:54

    >>50

    まあ広義でね

    それにしても重すぎる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:55:08

    >>47

    スバルが「俺には死ぬ以外に価値なんてない 」ってのから脱するのが4章であって、どんな状況でも死を選ばないとはいっていない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:55:08

    >>43

    作者はエミリアもスバルを殺すと明言してるけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:55:23

    これからスバルはアルを見習って一瞬で楽に死ぬことができる毒を口に含んでおけば最強になれるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:56:15

    >>54

    あれ?アルのってスバルと違って楽々仕様なんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:56:30

    >>54

    仕込むにしても今まで通り苦しみ抜いて死ぬ毒だろうからねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:58:43

    >>47

    サテラは別に死に戻りを使う事を否定してないぞ


    「自分が死んだら悲しむ人がいる事を忘れないで」と語った上で、「それでも他にどうしようもない時は、苦しみと恐れを忘れずに死んで」と言ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:59:04

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:00:05

    死に戻らなきゃ本当に詰んでたんだ
    暴食が死んだ=食らわれた人は元に戻らない+領域の押し付けで廃人が大量に出てる
    これで死に戻らないほうがおかしいレベル

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:00:34

    >>27

    試してダメだったから、ぺトラたちを利用したのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:00:46

    >>46

    えげつねェな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:01:52

    >>38

    幕間を読んでないのか?

    ペトラはレムに死に戻りを含めた全ての事情を話してるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:02:31

    >>60

    アルが見せたのはアルの書だよ その頃スバルのしょは塔でペトラのそばにある 俺が言ったのはラインハルトに死者の書を見せるという行為は可能ってこと

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:02:47

    ヴォラキアでのリトライラッシュならともかく今回の死は流石に文句付けれんわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:05:40

    >>11

    >>15

    >>20

    根本的に勘違いしてるな

    ペトラもレムも一貫してスバルのために行動して、スバルのために死に戻りをさせてる

    スバルがアルを見捨てるわけないし、実際にその通りだった


    スバルが全ての事情を知ってたのはペトラが権能で伝えたからだろう

    そしてスバルは自分を殺すことを促すためにレムの名前を呼んだんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:06:06

    >>63

    悪夢の加護の「精神汚染が効かない」が“そもそも死者の書が効かない”のか“記憶は叩き込んだ上でスタンにはならない”のかがよくわかんない以上この話にはあまり意味がないよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:08:08

    >>66

    読んでもラインハルトの脳内にイマジナリー〇〇が生まれる気がしないんだよな…

  • 683125/11/25(火) 22:08:13

    >>31

    今さら気がついたけど>>23と安価間違えてました…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:10:12

    >>53

    いつになるんやろなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:10:42

    >>24

    ラインハルトなら「物忘れの加護」とか、不要な記憶を消す加護を作れそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:11:38

    9章を読んで改めて分かるツギハグの異常性

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:12:08

    >>67

    そっちは別にどうでもいいのでは?

    大事なのは嫉妬の魔女を呼び出してラインハルトを抑えることだから

    ラインハルトなら記憶食べられないから嫉妬の魔女が永遠に引っ込まない


    まあ嫉妬の魔女を引っ込ませられないからアルは絶対にやらないだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:13:17
  • 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:05

    >>15

    9章の1話目がロズワールがやり直しを強行させる為の虐殺をはじめるつもりがペトラによって阻止された話だったっていうのがなんとも皮肉

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:20:30

    魔玉って封印した術者なら解けるのかな
    壊そうと思ったら龍剣使わないと無理って権能持ちにしか効かないとはいえ凄い規格外だよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:21:34

    >>75

    アルは魔女因子が無いから、そこまで強固な封印になってないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:22:16

    >>75

    なんなら因子無くても半効きするインチキ性能だしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:22:55

    >>15

    >>74

    いや、ペトラはスバルの意志を確認して尊重してるぞ

    でなきゃスバルが全ての事情を知ってて、レムに自分を殺すことを促すのと繋がらないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:23:07

    不殺縛りを守ったまま勝つとなるとペトラを気絶させてメイリィにスバルの書を読ませることかなぁ
    メイリィinスバルだとペトラほど覚悟キマらないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:24:22

    >>74

    ロズワールはスバルに強引にやり直しさせるためだけど、ペトラは一貫してスバルのためにやってるから、むしろ対比だぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:28:38

    >>79

    そういえばアルは何でわざわざ時間差トラップにしたんだっけ


    フラムに加護使わせる

    →領域展開して待機してラインハルト到着までを測る

    →完璧に把握してから機を見てメィリィなりフラム(スバルと面識あるか知らんけど)なりに直接見せて嫉妬召喚

    じゃダメだったのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:28:41

    >>79

    メィリィが最初に読んでも何かしら察して結局ペトラも読むんじゃねぇかな

    メィリィと違って引かなそうだし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:29:21

    >>36

    つーか、ペトラもレムも、エミリアにスバルを殺させないために死に戻りの事を自分たちだけで秘めてやったんだけどな


    あと勘違いしてるかもしれんが、ペトラもレムもスバルの「アルを見捨てないだろう」という意思を尊重して行動したんだぞ

    それを知ってるからスバルはペトラを抱きしめたんだ


    それと作者はエミリアもいずれスバルを殺すと明言してる

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:32:00

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:32:01

    >>81

    無傷のラインハルトは不完全な嫉妬の魔女では抑えきれないから


    ラインハルトにダメージを与えて不完全な嫉妬の魔女と拮抗する戦力にするのが絶対条件で、それはアルとボルカニカがラインハルトと戦わないと不可能

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:33:48

    >>85

    そういえばそうじゃん…お恥ずかしい

    教えてくれてありがとう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:34:31

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:35:00

    >>75

    術者なら解けるはず

    お試しでエキドナ閉じ込めてた時もアルが解除してたし

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:35:06

    抑えられないから不死鳥自害ワープ使うタイミング測ってたんだと思ったけど倒せたのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:56

    >>75

    術者本人か、権能または龍剣だけ

    前フリしてくれたアルに感謝だね、お陰で10年来の伏線がわかってやったね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:37:39

    >>89

    ううん、「スバルの死者の書を読んだペトラの記憶」をロイが食って、嫉妬がそれ以上留まる必要が無くなって消えたからだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:38:58

    >>89

    あの場合の抑えきれないって、嫉妬の魔女と戦いながらアルたちを倒すことが可能かという話じゃないかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:39:06

    >>88

    そうだったのか、ありがとう

    となると大罪司教をお手軽封印携帯できる時代の到来か

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:41:20

    感傷的になりすぎた。今回会話のラリーが下手なのはこちらも同じだ。
     あんな調子でやり取りしていれば、引きずられてこっちも不審に思われる発言をしてしまいかねない。もう決めた。次でいくと、そう決めた。


    最後に、対話する機会さえ作れなかったアルに――、
    「ごめんなさ――」


    …スバルが最後の一言でオル・シャマクじゃなくて「お前の話を聞かせてほしいんだ」とかだったら全て解決してた説ない?
    まあ一歩間違えたらペトラの献身とかレムの愛とかみんなの頑張りをぜーんぶ台無しにして、また一つも間違えられない、多くの犠牲が出る戦いをスバルの為に強いることになるからできなかったんだけど。ペトラに権能の代償が残ってないかの確認とかもまだできてないし

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:42:02

    >>93

    カペラへの対抗策ができたのは超デカいんだよね

    ただ気になるのは、たとえば分裂したカペラの片方をオルシャマクしたらどうなるか

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:42:26

    万全なら嫉妬+アル+ボルカニカ抑えられるって話なのか?
    ラインハルト怖い

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:42:28

    >>93

    まぁお手軽って言っても余程の不意打ちか無力化してからじゃないと決められなさそうだけどね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:44:01

    >>97

    プリステラでアルは使う隙を作れなかった訳だしな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:44:30

    >>94

    その場で発される言葉が「クソお──」から「お前の話を──」に変わるだけだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:45:34

    >>94

    ペトラは泣いてる人の涙をぬぐう事を代償にした

    でも死に戻り後の世界でペトラはスバルの涙をぬぐった


    ペトラの代償がなくなってたのを確認できてスバルは安堵しただろうね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:46:57

    >>100

    スバル本人はそこまでの詳細は知らなくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:47:40

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:48:56

    >>1の神速の管理…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:50:27

    >>101

    >多くを代償に捧げたペトラにも、何もかも取り戻したはずのレムにも、最後の最後までアルとの対話を諦めないでいたエミリアにも、一緒に封じられながらも禁術の術式を解読し、『死に戻り』するスバルに切り札を持たせてくれたベアトリスにも、あの戦いに参加した、スバルの知るものたちも知らぬものたちも、全部全員みんなに。


    コレを見るに、ペトラから「情報の圧縮」で全てを伝え聞いてるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:52:10

    >>104

    死に戻りと圧縮の相性良すぎ問題

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:53:44

    >>104

    でもスバル復活にはラインハルトのアシストが必要で、ラインハルトのアシストにはペトラが記憶喰われる必要があるんだから時系列的にはありえなくない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:54:59

    憂鬱の魔女が食われたからラインハルトが来れたんだから時系列がおかしいぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:16

    この展開はそりゃ賛否両論になるわなー

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:50

    >>62

    58話

    それを果たすことで何が起こるのか、本当のところはレムにはわからない。


    こうだからレムは細部をたぶん知らないぞ

    ただスバルを信じて行動しただけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:56:14

    >>106

    食われた直後なら、食った暴食が死んだら回復するよ

    エミリアもライが死んで名前が戻っただろ

    ペトラもロイが死んで記憶が戻った


    ペトラは塔での暴食との戦いの話をエミリアたちから聞いてるから、それも織り込み済みだったはずだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:57:14

    スバルが言うように、ペトラは作中で一番頭が良いんじゃないかって気がしてきたな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:57:55

    >>110

    それってどこに書いてあったっけ

    監視塔のライの話してるなら自主的に吐き出してたと思うよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:59:32

    >>109

    スバルとペトラをだな

    何でもできる?って言われた後、スバルを殺してとも言ってるはず

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:55

    精霊を抱いて現れた男が『強欲』の権能を用いて事態を把握していたらしきことも
    ↑この文ってアルの憶測で確定情報じゃないのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:04:31

    >>114

    まあ確定情報じゃないにしろとりあえずそうだったと仮定して、黒玉の中で権能を進化させたりでもしてなきゃ6、7、8章内の描写を見る限りはめちゃくちゃ詳細に把握できてはないんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:11:52

    >>110

    それ違うよ

    ラムを至高の品だと思ってしまった結果、それ以下の出来損ない食ってたの耐えれなくて消化不良のやつ吐いただけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:12:49

    スバルをループさせた場面のレムに殺意なんてないでしょ
    スバルが望むなら大丈夫という盲目的な信頼の行動では?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:18:16

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:19:43

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:21:53

    >>110

    これあげる

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:23:28

    変な荒らしかと思ったw

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:27:34

    >>121

    2連続で上げる画像間違えただなんて絶対言わないんだからねっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:35:09

    とはいえコルレオニスで知っただけにしてはスバルが状況把握し過ぎてるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:36:38

    誰かしらが因子入った箱を拾って情報共有したんやない?
    状況的にレムやと思っとる

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:39:56

    >>117

    「また、今の私に……レムに、あなたを愛し直させてくださいね」

    だしこれやったら巻き戻ることは把握してるでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:41:50

    >>124

    レムにそんな暇があったかは分からないけどそうでもないと、ってのは分かる

    あとはもうコルレオニス進化説くらいしか思いつけない…そもそも復活して即ミンチっぽいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:46:01

    >>125

    幕間にも「真にスバルの献身を知ってるこの2人でケジメをつけようね」みたいな会話はあったしまあそうだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:58:10

    >>117

    というか、上でも書いたけど、幕間でペトラが「レムにだけは死に戻りを含めた全てを教えた」とハッキリ明言してるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:03:02

    >>11

    >>15

    >>20

    今回の死に戻りは、レムにとってはせっかく戻った記憶を捨て、ペトラにしても死に戻りを知った自分を消す、スバルのための自己犠牲だぞ

    二人とも一貫して全てスバルのためにやってるし、スバルもそれを知ってるから死に戻りした後の世界でペトラを抱きしめて泣いた


    58話のタイトルの「鎖の音」も、かつてはスバルのトラウマになった勘違いでスバルを殺したレムが、スバルを想いを汲んで、今の自分を消してでもスバルを救うって事なんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:04:12

    >ついに『名前』と『記憶』を取り戻したレム、本当の意味で帰ってきた彼女を迎えたこと、それさえも消えてなくなる。


    >それをわかっていてやろうとするペトラには、レムを巻き込む義務があった。


    >同じ、消えることをわかっている同志として、それでも一番大好きな人に、何一つ取りこぼしてほしくないと心の底から思う女同士として。


    これだけハッキリと明言されてるのに、ちゃんと読んでない奴が多いんだな

    同じ奴の連コメかもしれんが

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:20:24

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:21:18

    ペトラに記憶戻ったらその場に嫉妬降臨しそうだけどしなかったから暴食キルで胃袋はひっくり返らないことが確定したんじゃないのむしろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:22:46

    文章を読んで字面通りに理解するってのも一定以上の知性が要るからしょうがない面もある
    いや、煽り抜きできちんと文章を理解するってのは結構難しいことなんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:27:25

    >>125

    だからスバルから名前呼ばれて全部理解したってことよ

    鉄球放ってば戻るって

    分かりにくいかもだがそこに殺意なんて込めてないよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:30:18

    思ったんだけどロイが記憶食ったら嫉妬の魔女出てこない?
    ペトラの記憶を食う→ペトラの中のスバルの記憶を知る→死に戻りを知る→嫉妬の魔女再臨 的な感じで

    この場合だと、ペトラの記憶が食われる→嫉妬の魔女退散→ラインハルトが加護で駆けつける→ロイが死に戻りを知る→嫉妬の魔女再臨→ラインハルトがロイを殺る→嫉妬女再退散
    みたいに嫉妬の魔女が出たり入ったりするのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:30:27

    レムの一撃に籠ってたのってひたすら愛だよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:30:50

     レムがスバルの『死に戻り』――当初は『時間遡行』だが、それに気付いたのは、ロム爺がアルの権能の正体を解き明かしたことが切っ掛けだったとはいえ、自力だ。

     レムは自力で、ナツキ・スバルが命を犠牲に戦い続けてきた人だと気付いた。

    スバルの把握次第だけどアルの権能については共有するだろうし、レムは記憶を取り戻したら自力で辿り着いてしまうことが確約された

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:32:38

    てかレムが死に戻りのこと知ってたら嫉妬の魔女帰らないでしょ
    どこまでがセーフラインか分からないけど良くて「アルと同じ時間遡行の権能」「そのトリガーは死」ぐらいじゃない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:35:35

    >>135

    作劇的に省略しただけで厳密にはそうなんじゃない?

    もしくは呪印で確定死だから出張って来るまでもない判定されたか

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:58:27

    ふと思ったけど因子適合者と縁のある存在が権能モドキが得られるかもしれないってことは
    魔女の娘であるエミリアも何かの力に目覚めることもあるのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:26:51

    確か帝国編辺りのQ&Aで死に戻りを仲間にバラすかは未定とか言って
    9章でのペトラもなかった事になっちゃったし
    結局死に戻りを仲間にバラすにしてもまだ先になりそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:43:32

    ラインハルトがレムの鉄球を止められなかったのはオボレルのエミリアと同じく殺意のない攻撃だからだったんだろうな

    というか死に戻り後のベア子から見てスバルってどう見えたんやろうか。今まで事態や敵の位置や対策を把握していたのはまだ強欲の権能云々で無理矢理納得できなくもないけど、唐突にベア子も把握してない陰属性の禁術の術式を用意してきたのはめっちゃ困惑してそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:12:56

    (死に戻りしてもらう為の)殺意は当然あったでしょ
    そこにあったのは悪意や自己の要求でなくスバルへの信頼と望みを汲んだってだけで
    だから駆け寄りたいのをぐっとこらえて鎖を振るったしまた愛させて下さいって言ってるわけでな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:30:10

    「意外とまとも寄り」とか、「会話が通じるじゃん」とか言われ始めてたロイだが、やっぱり大罪司教、常識が通じない狂人だと証明したね

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:50:27

    幕間のペトラとイマジナリースバルの会話はメタ的なサービス空間なのか、それともレムがスバルを死に戻りさせる攻撃を繰り出した瞬間に最後の圧縮で会話してるのか

    Re:ゼロから始める異世界生活 - 第九章幕間 『エール』R15 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス ほのぼの 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.com
  • 146二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:08:34

    死に戻り後のペトラの豊かな表情の変化を見てからスバルの頬の強張りが解けたって書いてあるから、スバルも相当気になってたっぽいな、ペトラがオド・ラグナに捧げた代償が残ってないかとか

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:20:53

    レムってスバルが死に戻りをしていることに気がついたから殺したって認識でいい?
    でもそれだったら嫉妬の魔女はまだひっこまなくない?
    知らないならスバルを殺した意味がわからなくなるけど。まさかスバルの死者の書を読んだこすら知らないぽっと出の小娘(ペトラ)の言葉をまるっと全部信じたから?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:24:39

    >>147

    その理屈が通るならレムは「スバルのため」というセールストークを使えばスバルを殺すことすら平気でする思考停止女になるじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:15:26

    小説版の方、レムがスバルのアレコレに気付いた描写が滅茶苦茶加筆されてるので、読もう!小説版!

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:18:32

    ペトラは死者の書読んだけどレムは勝手に勘づいただけだからセーフみたいな認識してた

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:32:58

    推測したのと事実を観測したのじゃ意味合いが違うだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:41:11

    死者の書含めスバルを介して知るってのがトリガーなんじゃないかなって
    俺は死に戻りをしてるって他の人からすればなんやこいつ変な事言ってる…こわ…でも発動するのにペトラがロイに食われたらスンってなってるわけで

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:13

    王都行った時にフェリス封印しとくべきだったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:04

    自力で気付くor知るのがセーフなのはロズワールの時点で証明されてるわけで
    「スバルと嫉妬の魔女だけの秘密」みたいに考えればいいんじゃない
    秘密をバラすのも無理矢理探るのも禁忌事項だけど
    「もしかしてあいつら付き合ってるんじゃね?」くらいの憶測なら許される感じ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:14

    スバルから直接聞くとアウト(今回は死者の書だったけど)なんかなって思ってたわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:36:52

    厳密には理解してないからかと
    致命傷や死に値する攻撃を受ければ時間が戻るって認識のはず
    ガチで知ってるのはペトラだけでレムはアルの条件(致命傷以上の負傷)からそこまでスバルが自分たちに尽力してくれたってことを理解しただけだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:21:54

    どっかのスレでも言われてたラインハルトにもフラッシュレムネードが通ったんだと思う
    他のメンツならいざ知らず、スバルがすぬ程度の攻撃ぶつけるだけなら10秒も要らないだろうし

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:34:47

    >>155

    死に戻りを知ったと嫉妬の魔女が認識しないとダメなんだろうけど、スバル本人すら見失った事もあるし嫉妬の魔女サーチも万能では無さそうなんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:35:35

    そういやロイがレムの記憶を吐いた理由って明かされてる?
    あの時のロイはエミリアに大きく、アルにそれなりの影響のある記憶を選んで吐いた
    レムの記憶からではアルに影響を及ぼすことは分からないはずだが

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:03

    >>159

    それは誰を吐き出したのか分かっていない状態のアルが状況から推測した事でしかないからな

    エミリアにとって影響が大きい奴を吐き出しただけでアルに影響をあたえるつもりは無かっただけだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:37

    海外勢は今回の展開に結構否が強いらしいな

    特にペトラのしたことがロズワールとほぼ同じなことで

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:26:47

    >>161

    お前ずっと海外勢と賛否両論って言ってるな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:31:45

    >>161

    海外勢はパック・ロズワール・フェリスが日本以上に嫌われているからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:40:42

    賛一色にはならない展開だとは思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:27:27

    >>160

    「――どうせなら、これが一番面白そうかなァ」

    昏い愉悦に満ちた声がして


    だからアルも対象に含んでると思うよ

    痛めつけられたことへの意趣返しにもなるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:27:37

    そういえば不死鳥の加護がちゃんと死んで蘇っているならラインハルトの死者の書も作られてるのかな
    あるなら母親昏睡の謎に迫れそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:00:43

    >>165

    その台詞がアルを対象に含む事とイコールには全くならないだろ

    吐き出すことで影響がでるのは記憶の反芻以外にもレムが復活してアルの敵が増える事とかもあるし、手持ちの記憶で盤面に与える影響が一番大きい奴を選んだだけなのでは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:35:20

    大罪司教に「命令に従うぐらいなら死ぬ」って思考回路があった事が意外だわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:42:06

    Bye-Bye ありがとう さようなら 愛しい村娘よ
    あんたちょっといい魔女だったよ その分ズルい女だね

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:44:21

    >>163

    前二人はともかくなんでフェリス

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:07

    >>165

    矛盾点を指摘したいのかも知れんけどここでは止めとけ

    例えそれが正しくても一切賛同も共感もされないし荒れる原因になる

    ここでは誰もそういうの求めてない

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:17

    >>161

    結果はそう、ロズワールと何も変わらん

    ただ己が望む物でなければ全てを焼き尽くすというロズワールとスバルの道程を知ったからこそスバルのためにこそ献身した魔女の区別が付けられず理解しようともしないカスはどうでもいいんです

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:54:10

    ラインハルトがレムの鉄球を止めなかったのは伝心の加護でレムかペトラから大まかにでも作戦聞いてたんじゃないのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:58:31

    >>159

    そもそも暴食が食った記憶の中でエミリアに大きく影響を与えられそうなの、レムとユリウスしかいないからな

    ヨシュアとはそんなに絡みが無いし

    単にエミリアに一番効果があると判断したのがレムだったってだけだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:26

    レムが死に戻りに勘づいたのにサテラが来なかったの、ただ単にサテラが「レムが死に戻りに勘づいた」ことに気が付いてなかっただけなんじゃないかって気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:15:50

    >>163

    そうなの?海外のキャラtear表動画だとフェリスは割と上にいること多い気がするが

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:21:55

    そらラインハルトは何故云々は
    ラインハルトだからで説明終了よ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:37

    >>5

    58話のラストに ――愛してる。って出たから、ロイが死んでペトラの記憶が戻って、嫉妬の魔女が再来して、そっちの相手をしてたんじゃないか?


    『剣聖』の振るった至高の一閃が氷結する大気を断ち、天変地異さえも打ち消した、って一文もあるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:03:46

    >>170

    アニメ3期で、海外で大人気のヴィルヘルムさんに八つ当たりしたからじゃね?

    いや、単なる推測だけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:08:20

    >>168

    命令に従うくらいなら、っていうより、自分の信条や欲望を縛られるくらいなら、って感じだな


    一応アルへの感謝も0じゃないし、譲歩できる範囲の命令なら聞いても良かった

    でも、食べたい相手を食べないという己の信条や欲望に逆らう事は死んでも嫌だったと

スレッドは11/27 06:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。